WISC-Ⅳ・WAIS-Ⅲ...よ こ は ま 発 達 相 談 室 主 催 ・ よ こ は ま 発 達 ク...

2
診断 評価 のために 自閉症スペクトラム(ASD)の人を支援するためには、正確な診断と評価が不可欠です。し かし、ASDの特性はバリエーションの幅が広くその現れ方も多様なため、ASD特性が見逃 され、適切な支援を受けられていないことがあります。 本講座では、ASDの特性(三つ組)や認知特性について確認をするとともに、心理検査の結 果や行動観察から、診断に必要な情報を正確に提供できる専門家を養成することを目指し ます。 心理検査で見るべき評価の視点を解説し、WISC-IV・WAIS-IIIを中心に、各検査について実 際の映像を見ながら所見の取り方の実習と解説を行います(基本的な内容は、前回と同様 です)。 なお、本講座は1日目が必須講座、2日目(WISC-IV)、3日目(WAIS-III)は選択講座に なっておりますが、これまでに参加された受講者の方々からは、  3日間続けて受講することで認知特性を評価するという視点の理解が深まるので、 普段、成人ケースをみていないけれど、3日間受講してよかった 3日間参加することで、実習の機会が増えてよかった などのご感想を毎回頂いております。 ご都合のつかれる方は、3日間連続での受講をお勧めします。 専門家のための実践講座 WISC-Ⅳ・WAIS-Ⅲ の活用

Transcript of WISC-Ⅳ・WAIS-Ⅲ...よ こ は ま 発 達 相 談 室 主 催 ・ よ こ は ま 発 達 ク...

Page 1: WISC-Ⅳ・WAIS-Ⅲ...よ こ は ま 発 達 相 談 室 主 催 ・ よ こ は ま 発 達 ク リ ニ ッ ク 共 催 診断と評価のために 自閉症スペクトラム(ASD)の人を支援するためには、正確な診断と評価が不可欠です。し

よ こ は ま 発 達 相 談 室 主 催 ・ よ こ は ま 発 達 ク リ ニ ッ ク 共 催

診 断 と 評 価 の た め に

自閉症スペクトラム(ASD)の人を支援するためには、正確な診断と評価が不可欠です。しかし、ASDの特性はバリエーションの幅が広くその現れ方も多様なため、ASD特性が見逃され、適切な支援を受けられていないことがあります。 本講座では、ASDの特性(三つ組)や認知特性について確認をするとともに、心理検査の結果や行動観察から、診断に必要な情報を正確に提供できる専門家を養成することを目指します。 心理検査で見るべき評価の視点を解説し、WISC-IV・WAIS-IIIを中心に、各検査について実際の映像を見ながら所見の取り方の実習と解説を行います(基本的な内容は、前回と同様です)。 なお、本講座は1日目が必須講座、2日目(WISC-IV)、3日目(WAIS-III)は選択講座になっておりますが、これまでに参加された受講者の方々からは、   3日間続けて受講することで認知特性を評価するという視点の理解が深まるので、  普段、成人ケースをみていないけれど、3日間受講してよかった  3日間参加することで、実習の機会が増えてよかった などのご感想を毎回頂いております。 ご都合のつかれる方は、3日間連続での受講をお勧めします。

専門家のための実践講座

WISC-Ⅳ・WAIS-Ⅲ          の活用

Page 2: WISC-Ⅳ・WAIS-Ⅲ...よ こ は ま 発 達 相 談 室 主 催 ・ よ こ は ま 発 達 ク リ ニ ッ ク 共 催 診断と評価のために 自閉症スペクトラム(ASD)の人を支援するためには、正確な診断と評価が不可欠です。し

必須講座 10:00~17:00 5月18日(金)  午前 ASDの診断と評価の流れ    情報収集のポイント、支援の考え方、伝え方 午後 ASD の検査を実施、解釈する上での留意点    心理評価における観察の視点(ASD の三つ組と認知特性) 選択講座 10:00~16:30  5月19日(土) WISC-IVの解説と演習 5月20日(日) WAIS-IIIの解説と演習 午前 検査でみられるASDの特徴    ビデオ演習 認知特性の評価と解説 午後 ビデオ演習 ASDの三つ組の評価と解説    実際に映像を見て、所見をとる練習と所見の解説をします    報告書の書き方とまとめ v  各日とも9:40より受付を開始します。 v  それ以前にお越しいただいても会場にはお入りいただけませんのでご注意ください。

お申込み方法

HP(www.ydc-r.com)の「セミナー」→「専門職講座」または、左記QRコードよりお申し込みとお支払い手続きをお願い致します。 キャンセル待ちの方がいらっしゃる場合がありますので、お申し込みをキャンセルされる場合はできるだけ早めにご連絡ください。 原則としてセミナー開催日の2週間前(5月4日)の17 時までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は、振込手数料分(1,000円)を差し引いた金額を申込者様の口座へご返金させて頂きます。以降のキャンセルについては原則として返金できませんので、ご了承ください。  

日程・プログラム

1講座20,000円(税込 21,600 円)  ※3講座参加の場合50,000円(税込 54,000 円)   賛助会員の方は合計の受講料(税込)より2,000円の割引となります。 お申し込みの際に、お申し出ください。

定員・参加資格 定員:24名(先着順) 参加資格:診断・評価に携わっており、心理検査(WISC-IV、WAIS-III)を実施している、 臨床心理士・臨床発達心理士・医師・言語聴覚士などの専門家

受講料

日本臨床心理士 資格更新のための

ポイント

講師 内山登紀夫(児童精神科医・臨床心理士/よこはま発達クリニック院長・大正大学教授) 北沢 香織(臨床心理士・臨床発達心理士/よこはま発達クリニック・よこはま発達相談室) 佐々木康栄(臨床心理士・精神保健福祉士/よこはま発達クリニック・よこはま発達相談室)

開催場所 一般社団法人発達精神医学・心理学研究会 セミナールーム                            v  神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央24-3太光クリニックビル6F v  横浜市営地下鉄センター南駅徒歩5分

お問い合わせ 一般社団法人発達精神医学・心理学研究会 セミナールーム E-Mail:[email protected] Tel:045-942-1160 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央24-3太光ビル6F v  本セミナーについてのご質問は、できるだけメールにてお問合せ下さい。 v  セミナー当日は、07066521510へとお掛け下さい。

本講座は公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会の資格更新ポイント取得研修会として 申請予定です。(1講座につき、ワークショップ型研修会2ポイント取得予定)