Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。...

24
Many Pockets スタンプラリーで「えんちょうせんせい、はんこくださ い」と緊張しながら事務所に来ていた子ども達です。 稲城第六保育園 6月号 2017年5月31日発行 No,86

Transcript of Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。...

Page 1: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

Many Pockets

スタンプラリーで「えんちょうせんせいはんこくださ

い」と緊張しながら事務所に来ていた子ども達です

稲城第六保育園

6月号

2017年5月31日発行 No86

2

園長からの挨拶3

6月の予定4

絵本委員会5

5月の保育のねらい6

ぐんぐん【0 歳児1 歳児クラスさくらんぼいちご組】7

ひまわり【2 歳児クラスもも組】9

まきば【幼児異年齢】10

てつなぎ 保健だより12

6月の献立14

いただきます 調理室だより16

5月の誕生者紹介18

5月の誕生会20

職員紹介編集後記23

Many pockets 2017 6月号

Contents

東保育会の基本理念

子どもに生きる力と心を

家庭と育ちあう喜びを

地域に信頼と愛を

3

6月の声を聞くとそろそろ梅雨入りがいつ頃になるのか気になるところです

各園で5月の半ば過ぎには里山でデイキャンプを楽しく行うことができました季候もよ

く虫も少なく木々の葉はまだ生き生きと輝いていました紅葉の季節もいいのですが生

命力があふれる新緑の季節のほうが子どもたちも里山で一杯遊んでカレーライスの昼食

となりましたほとんどの子がおかわりをしていました外で食べると本当に美味しいです

一緒に遊んで一緒に食べる(共食)よさをあらためて感じました本来日本の家庭では「共

食」の場合が普通におこなわれておりそこで食育の面からも親から子へ子から孫へと食

にまつわる知恵や技術が伝えられていくものですそれは食卓を一緒に囲むことによって

「共食」の中から生まれてきました

保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ元気に活動することができませんご家

族の方はお子さんと一緒にどれくらい食事をしているでしょうか朝食も夕食も毎日一緒に

することは大変だと思います

ある調査では朝食を共に食べていない人は2割夕食を一緒に食べていない人が3割ほどい

るということですがほとんど毎日朝食を食べない保護者世代の大人の割合も1~2割いる

といわれていますから「共食」されている家庭の割合がどのくらいあるのか

保育士をはじめとして園の職員もよく「忙しい」というのが口癖のようですが一方で保護

者の方には忙しくても「親子の時間」を大切にしてくださいと訴えているかと思います

この辺で忙しいという口癖が本当に正しくて何かすることはないのか考えてみるのはいか

がでしょうか

なぜそんな事を思ったかというと先日政府の教育再生実行会議で安倍首相は夏休みなど

の長期休暇を地域ごとに分散させる取り組み「キッズウイーク」を導入する考えを表明し

たらしいのですが親子で過ごす時間に充ててもらいたいという狙いがあるそうです

「親子の時間」をどう過ごすかということに口出しするというのはどうかと思うからです

どう過ごすかはそれぞれの家庭の自由ですから時間を自由に使えるように働き方労働時間

の短縮休日のあり方を検討した方がいいような気がします

理事長 園長 富岡 孝幸

4

こども 保護者 職員

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3

1281555 月 25 日にいただいたうさぎのみみカードを受け

保育園 HP にレシピ紹介を追加しました 園庭開放 職員研修

4 5 6 7 8 9 10

園庭開放

11 12 13 14 15 16 17

ふれあい

劇場

ぶどう読み聞かせ

歯科検診

不審者対応訓練

園庭開放

幼児クラス

おにぎり作り

18 19 20 21 22 23 24

避難訓練

誕生会

救護訓練

園庭開放

歯科検診予備日

25 26 27 28 29 30

プール開き 園庭開放

職員研修千葉大学カウンセラー大竹直子氏より保育カウンセリングを学びます

家庭保育が可能な方はご協力よろしくお願いします

ふれあい劇場午後チケットなら今からでも申込ができますぜひともご参加ください

歯科検診小山クリニックの先生に診ていただきます

幼児おにぎり作り爪を切り汚れたバンドエイドはきれいなものに取りかえてください

エプロン三角巾は不要です

不審者対応訓練職員の不審者訓練です元稲城市セーフティー指導員の方より

さすまた等の実技を習います

救護訓練消防署員の指導を受けます(心肺蘇生法AED操作)

プール開き子ども達が怪我なく安全に水遊びやプール遊びが行えるよう約束事の確認

を行いますプール期間中は連絡帳に「朝の体温」「〇又はtimes」の記入を忘

れずにお願いします

保育参加幼児クラスのお子さんは順調に予約が入っています秋になると込み合います

ので乳児クラスの保護者の方もお早目にどうぞ

福島県の子ども達支援プロジェクトへのご協力

ありがとうございました

(石野 百合江)

¥6983 円集まりました

2017 June

今月の歌にじ(幼児)

6月の予定 書類確認へのご協力

ありがとうございました

5

入園進級からあっという間に 2 ヶ月が経ちました毎日保育園で頑張っているお子さ

んを膝の上に座らせゆっくりと親子でスキンシップを楽しみながら絵本を読んでみるの

はいかがでしょうか今月は心あたたまる親子で楽しめる素敵な絵本を紹介します

絵本委員会

【01歳】

「あなたがだいすき」 作絵鈴木 まもる

「わたしはあなたがだいすきです」と小さな子どもを大きな体で

動物たちがすっぽり包み込みほおずりします「どこへだってあな

たをたすけにいく」ワシや恐竜は小さな子をのせて前進します

そしてあなたをとくべつだいすきなのはhelliphellip読んでいる人も読

んでもらっている人も幸せな気持ちで心が満たされる「だいすき」

の愛がいっぱい詰まった絵本です

【幼児】

「あなたがとってもかわいい」 作絵みやにし たつや

いつもとってもかわいい赤ちゃんの顔泣いた顔笑った顔あく

びをした顔くしゃみをした顔うんちの時の真っ赤な顔大きく

なった今も少しも変わらないldquoあなたがとってもかわいいrdquo生

まれてからあっという間にどんどん大きく成長していく子どもと

いつまでも変わらない子どもを思う親の普遍的な大きな愛を描いた

心あたたまる優しい絵本です

今月のテーマ ldquo親子で楽しめる絵本rdquo

(松本春菜)

【2歳】

「おへそのあな」 作長谷川 義史

赤ちゃんはお母さんのお腹の中おへその穴から見えるのはお

兄ちゃんお姉ちゃんお父さんおじいちゃんおばあちゃん

おへそを通してみんなが何をしているのかどんなお話をしている

のかhellipとお母さんのお腹にいる赤ちゃんからの目線で書かれたお話

です家族みんなが赤ちゃんの誕生を心待ちにしている様子が愛情

たっぷりに優しく描かれた絵本です

6

こっこ

養護連休明けで生活リズムが崩れやすいのでゆったりと過ごせる

ようにしていく

教育身体を思い切り動かして遊ぶことを楽しむ

のねらい

もも組

養護子ども達が新しい環境に慣れて安心感を持って過ごせるように

する

教育身の回りの事に関心を持ち少しずつ自分でやってみようとす

ころころぴっぴ

養護気温の変化体調の変化に留意し過ごしやすい環境を作る

教育好きな遊びを見つけ自分で遊ぶ

異年齢

養護生活の流れに慣れたことで自主的に活動に参加できるよう

にしていく

教育身近な自然に触れ遊ぶ楽しさを存分に味わいながら興味

を深めていけるようにする

素材などを使い自分で考えてイメージを膨らませて遊べる

環境を作っていく

7

園生活が始まった当初は泣いていた子ど

も達も最近では自分のお気に入りの玩具

遊びを見つけて遊ぶようになりました玩

具を手に取り気付けばいつもそれを握っ

ています園庭では板の橋やコンテナー等

をハイハイで乗り越えてみたり葉っぱを

小さく小さくちぎってみたりと思い思い

に遊び方を見つけています

お外で遊ぶのが大好きなぴっぴグループ

さん少しずつ園周辺や近くの公園へお散

歩に行く機会を設けていますお友達と手

を繋いで歩きながらお花を触ってみたり

散歩車に乗って風で揺れている木の葉っ

ぱを指さしたり電車の音が聞こえるとパ

ッと振り向いて見たりとお散歩を思い思

いに楽しんでいますこれからも晴れてい

る日には園の近くにお散歩へ行き園には

ない様々な発見をしたいと思います

ぐんぐん

01歳児 さくらんぼいちご組

梅雨を手前に急に真夏のような暑さが続く中子ども達は顔を真っ赤にしながら

も夢中になって好きな遊びをしたり園庭を走り回ったりしています今回はそれ

ぞれのグループの最近の様子をお知らせしたいと思います

8

来月の活動ポイント

製作でldquoフィンガーペインティングrdquoをや

りました指に絵の具を付けて白い風船に

子ども達が様々な色付けをします初めは

お友達のやっている所をじーっと見てい

たり指につけた絵の具を優しくツンツン

と付けてみたりする子ども達でしたしか

し段々と手に付ける絵の具の量が増えて

いき掌全体に絵の具を付けてベタッと大

胆に付けている子もいましたお部屋に

様々な色の風船を飛ばしますのでお子さ

んと一緒に是非ご覧になって下さい

ころころグループ

散歩車を利用して園外へ

のお散歩にも行き季節な

らではの自然に触れてい

きますまた室内でもト

ンネルやボール遊び等の

体を動かせるような活動

を取り入れていきたいと

思います

ぴっぴグループ

少しずつ園周辺や近くの

公園へ散歩に行く機会を

増やし虫や植物に触れ

る機会を作りたいと思い

ますまた室内遊びで

は手先遊びや運動遊び等

を取り入れていきます

こっこグループ

少し遠くの公園へお散歩

に行き季節ならではの

自然に触れていきたいと

思いますまた梅雨と

なり室内での活動が多く

なることが予想されま

す体を思いきり動かし

て楽しむことのできる運

動遊び等を行います

(鳥海 ひとみ)

様々な色の風船が

完成しました

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 2: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

2

園長からの挨拶3

6月の予定4

絵本委員会5

5月の保育のねらい6

ぐんぐん【0 歳児1 歳児クラスさくらんぼいちご組】7

ひまわり【2 歳児クラスもも組】9

まきば【幼児異年齢】10

てつなぎ 保健だより12

6月の献立14

いただきます 調理室だより16

5月の誕生者紹介18

5月の誕生会20

職員紹介編集後記23

Many pockets 2017 6月号

Contents

東保育会の基本理念

子どもに生きる力と心を

家庭と育ちあう喜びを

地域に信頼と愛を

3

6月の声を聞くとそろそろ梅雨入りがいつ頃になるのか気になるところです

各園で5月の半ば過ぎには里山でデイキャンプを楽しく行うことができました季候もよ

く虫も少なく木々の葉はまだ生き生きと輝いていました紅葉の季節もいいのですが生

命力があふれる新緑の季節のほうが子どもたちも里山で一杯遊んでカレーライスの昼食

となりましたほとんどの子がおかわりをしていました外で食べると本当に美味しいです

一緒に遊んで一緒に食べる(共食)よさをあらためて感じました本来日本の家庭では「共

食」の場合が普通におこなわれておりそこで食育の面からも親から子へ子から孫へと食

にまつわる知恵や技術が伝えられていくものですそれは食卓を一緒に囲むことによって

「共食」の中から生まれてきました

保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ元気に活動することができませんご家

族の方はお子さんと一緒にどれくらい食事をしているでしょうか朝食も夕食も毎日一緒に

することは大変だと思います

ある調査では朝食を共に食べていない人は2割夕食を一緒に食べていない人が3割ほどい

るということですがほとんど毎日朝食を食べない保護者世代の大人の割合も1~2割いる

といわれていますから「共食」されている家庭の割合がどのくらいあるのか

保育士をはじめとして園の職員もよく「忙しい」というのが口癖のようですが一方で保護

者の方には忙しくても「親子の時間」を大切にしてくださいと訴えているかと思います

この辺で忙しいという口癖が本当に正しくて何かすることはないのか考えてみるのはいか

がでしょうか

なぜそんな事を思ったかというと先日政府の教育再生実行会議で安倍首相は夏休みなど

の長期休暇を地域ごとに分散させる取り組み「キッズウイーク」を導入する考えを表明し

たらしいのですが親子で過ごす時間に充ててもらいたいという狙いがあるそうです

「親子の時間」をどう過ごすかということに口出しするというのはどうかと思うからです

どう過ごすかはそれぞれの家庭の自由ですから時間を自由に使えるように働き方労働時間

の短縮休日のあり方を検討した方がいいような気がします

理事長 園長 富岡 孝幸

4

こども 保護者 職員

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3

1281555 月 25 日にいただいたうさぎのみみカードを受け

保育園 HP にレシピ紹介を追加しました 園庭開放 職員研修

4 5 6 7 8 9 10

園庭開放

11 12 13 14 15 16 17

ふれあい

劇場

ぶどう読み聞かせ

歯科検診

不審者対応訓練

園庭開放

幼児クラス

おにぎり作り

18 19 20 21 22 23 24

避難訓練

誕生会

救護訓練

園庭開放

歯科検診予備日

25 26 27 28 29 30

プール開き 園庭開放

職員研修千葉大学カウンセラー大竹直子氏より保育カウンセリングを学びます

家庭保育が可能な方はご協力よろしくお願いします

ふれあい劇場午後チケットなら今からでも申込ができますぜひともご参加ください

歯科検診小山クリニックの先生に診ていただきます

幼児おにぎり作り爪を切り汚れたバンドエイドはきれいなものに取りかえてください

エプロン三角巾は不要です

不審者対応訓練職員の不審者訓練です元稲城市セーフティー指導員の方より

さすまた等の実技を習います

救護訓練消防署員の指導を受けます(心肺蘇生法AED操作)

プール開き子ども達が怪我なく安全に水遊びやプール遊びが行えるよう約束事の確認

を行いますプール期間中は連絡帳に「朝の体温」「〇又はtimes」の記入を忘

れずにお願いします

保育参加幼児クラスのお子さんは順調に予約が入っています秋になると込み合います

ので乳児クラスの保護者の方もお早目にどうぞ

福島県の子ども達支援プロジェクトへのご協力

ありがとうございました

(石野 百合江)

¥6983 円集まりました

2017 June

今月の歌にじ(幼児)

6月の予定 書類確認へのご協力

ありがとうございました

5

入園進級からあっという間に 2 ヶ月が経ちました毎日保育園で頑張っているお子さ

んを膝の上に座らせゆっくりと親子でスキンシップを楽しみながら絵本を読んでみるの

はいかがでしょうか今月は心あたたまる親子で楽しめる素敵な絵本を紹介します

絵本委員会

【01歳】

「あなたがだいすき」 作絵鈴木 まもる

「わたしはあなたがだいすきです」と小さな子どもを大きな体で

動物たちがすっぽり包み込みほおずりします「どこへだってあな

たをたすけにいく」ワシや恐竜は小さな子をのせて前進します

そしてあなたをとくべつだいすきなのはhelliphellip読んでいる人も読

んでもらっている人も幸せな気持ちで心が満たされる「だいすき」

の愛がいっぱい詰まった絵本です

【幼児】

「あなたがとってもかわいい」 作絵みやにし たつや

いつもとってもかわいい赤ちゃんの顔泣いた顔笑った顔あく

びをした顔くしゃみをした顔うんちの時の真っ赤な顔大きく

なった今も少しも変わらないldquoあなたがとってもかわいいrdquo生

まれてからあっという間にどんどん大きく成長していく子どもと

いつまでも変わらない子どもを思う親の普遍的な大きな愛を描いた

心あたたまる優しい絵本です

今月のテーマ ldquo親子で楽しめる絵本rdquo

(松本春菜)

【2歳】

「おへそのあな」 作長谷川 義史

赤ちゃんはお母さんのお腹の中おへその穴から見えるのはお

兄ちゃんお姉ちゃんお父さんおじいちゃんおばあちゃん

おへそを通してみんなが何をしているのかどんなお話をしている

のかhellipとお母さんのお腹にいる赤ちゃんからの目線で書かれたお話

です家族みんなが赤ちゃんの誕生を心待ちにしている様子が愛情

たっぷりに優しく描かれた絵本です

6

こっこ

養護連休明けで生活リズムが崩れやすいのでゆったりと過ごせる

ようにしていく

教育身体を思い切り動かして遊ぶことを楽しむ

のねらい

もも組

養護子ども達が新しい環境に慣れて安心感を持って過ごせるように

する

教育身の回りの事に関心を持ち少しずつ自分でやってみようとす

ころころぴっぴ

養護気温の変化体調の変化に留意し過ごしやすい環境を作る

教育好きな遊びを見つけ自分で遊ぶ

異年齢

養護生活の流れに慣れたことで自主的に活動に参加できるよう

にしていく

教育身近な自然に触れ遊ぶ楽しさを存分に味わいながら興味

を深めていけるようにする

素材などを使い自分で考えてイメージを膨らませて遊べる

環境を作っていく

7

園生活が始まった当初は泣いていた子ど

も達も最近では自分のお気に入りの玩具

遊びを見つけて遊ぶようになりました玩

具を手に取り気付けばいつもそれを握っ

ています園庭では板の橋やコンテナー等

をハイハイで乗り越えてみたり葉っぱを

小さく小さくちぎってみたりと思い思い

に遊び方を見つけています

お外で遊ぶのが大好きなぴっぴグループ

さん少しずつ園周辺や近くの公園へお散

歩に行く機会を設けていますお友達と手

を繋いで歩きながらお花を触ってみたり

散歩車に乗って風で揺れている木の葉っ

ぱを指さしたり電車の音が聞こえるとパ

ッと振り向いて見たりとお散歩を思い思

いに楽しんでいますこれからも晴れてい

る日には園の近くにお散歩へ行き園には

ない様々な発見をしたいと思います

ぐんぐん

01歳児 さくらんぼいちご組

梅雨を手前に急に真夏のような暑さが続く中子ども達は顔を真っ赤にしながら

も夢中になって好きな遊びをしたり園庭を走り回ったりしています今回はそれ

ぞれのグループの最近の様子をお知らせしたいと思います

8

来月の活動ポイント

製作でldquoフィンガーペインティングrdquoをや

りました指に絵の具を付けて白い風船に

子ども達が様々な色付けをします初めは

お友達のやっている所をじーっと見てい

たり指につけた絵の具を優しくツンツン

と付けてみたりする子ども達でしたしか

し段々と手に付ける絵の具の量が増えて

いき掌全体に絵の具を付けてベタッと大

胆に付けている子もいましたお部屋に

様々な色の風船を飛ばしますのでお子さ

んと一緒に是非ご覧になって下さい

ころころグループ

散歩車を利用して園外へ

のお散歩にも行き季節な

らではの自然に触れてい

きますまた室内でもト

ンネルやボール遊び等の

体を動かせるような活動

を取り入れていきたいと

思います

ぴっぴグループ

少しずつ園周辺や近くの

公園へ散歩に行く機会を

増やし虫や植物に触れ

る機会を作りたいと思い

ますまた室内遊びで

は手先遊びや運動遊び等

を取り入れていきます

こっこグループ

少し遠くの公園へお散歩

に行き季節ならではの

自然に触れていきたいと

思いますまた梅雨と

なり室内での活動が多く

なることが予想されま

す体を思いきり動かし

て楽しむことのできる運

動遊び等を行います

(鳥海 ひとみ)

様々な色の風船が

完成しました

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 3: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

3

6月の声を聞くとそろそろ梅雨入りがいつ頃になるのか気になるところです

各園で5月の半ば過ぎには里山でデイキャンプを楽しく行うことができました季候もよ

く虫も少なく木々の葉はまだ生き生きと輝いていました紅葉の季節もいいのですが生

命力があふれる新緑の季節のほうが子どもたちも里山で一杯遊んでカレーライスの昼食

となりましたほとんどの子がおかわりをしていました外で食べると本当に美味しいです

一緒に遊んで一緒に食べる(共食)よさをあらためて感じました本来日本の家庭では「共

食」の場合が普通におこなわれておりそこで食育の面からも親から子へ子から孫へと食

にまつわる知恵や技術が伝えられていくものですそれは食卓を一緒に囲むことによって

「共食」の中から生まれてきました

保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ元気に活動することができませんご家

族の方はお子さんと一緒にどれくらい食事をしているでしょうか朝食も夕食も毎日一緒に

することは大変だと思います

ある調査では朝食を共に食べていない人は2割夕食を一緒に食べていない人が3割ほどい

るということですがほとんど毎日朝食を食べない保護者世代の大人の割合も1~2割いる

といわれていますから「共食」されている家庭の割合がどのくらいあるのか

保育士をはじめとして園の職員もよく「忙しい」というのが口癖のようですが一方で保護

者の方には忙しくても「親子の時間」を大切にしてくださいと訴えているかと思います

この辺で忙しいという口癖が本当に正しくて何かすることはないのか考えてみるのはいか

がでしょうか

なぜそんな事を思ったかというと先日政府の教育再生実行会議で安倍首相は夏休みなど

の長期休暇を地域ごとに分散させる取り組み「キッズウイーク」を導入する考えを表明し

たらしいのですが親子で過ごす時間に充ててもらいたいという狙いがあるそうです

「親子の時間」をどう過ごすかということに口出しするというのはどうかと思うからです

どう過ごすかはそれぞれの家庭の自由ですから時間を自由に使えるように働き方労働時間

の短縮休日のあり方を検討した方がいいような気がします

理事長 園長 富岡 孝幸

4

こども 保護者 職員

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3

1281555 月 25 日にいただいたうさぎのみみカードを受け

保育園 HP にレシピ紹介を追加しました 園庭開放 職員研修

4 5 6 7 8 9 10

園庭開放

11 12 13 14 15 16 17

ふれあい

劇場

ぶどう読み聞かせ

歯科検診

不審者対応訓練

園庭開放

幼児クラス

おにぎり作り

18 19 20 21 22 23 24

避難訓練

誕生会

救護訓練

園庭開放

歯科検診予備日

25 26 27 28 29 30

プール開き 園庭開放

職員研修千葉大学カウンセラー大竹直子氏より保育カウンセリングを学びます

家庭保育が可能な方はご協力よろしくお願いします

ふれあい劇場午後チケットなら今からでも申込ができますぜひともご参加ください

歯科検診小山クリニックの先生に診ていただきます

幼児おにぎり作り爪を切り汚れたバンドエイドはきれいなものに取りかえてください

エプロン三角巾は不要です

不審者対応訓練職員の不審者訓練です元稲城市セーフティー指導員の方より

さすまた等の実技を習います

救護訓練消防署員の指導を受けます(心肺蘇生法AED操作)

プール開き子ども達が怪我なく安全に水遊びやプール遊びが行えるよう約束事の確認

を行いますプール期間中は連絡帳に「朝の体温」「〇又はtimes」の記入を忘

れずにお願いします

保育参加幼児クラスのお子さんは順調に予約が入っています秋になると込み合います

ので乳児クラスの保護者の方もお早目にどうぞ

福島県の子ども達支援プロジェクトへのご協力

ありがとうございました

(石野 百合江)

¥6983 円集まりました

2017 June

今月の歌にじ(幼児)

6月の予定 書類確認へのご協力

ありがとうございました

5

入園進級からあっという間に 2 ヶ月が経ちました毎日保育園で頑張っているお子さ

んを膝の上に座らせゆっくりと親子でスキンシップを楽しみながら絵本を読んでみるの

はいかがでしょうか今月は心あたたまる親子で楽しめる素敵な絵本を紹介します

絵本委員会

【01歳】

「あなたがだいすき」 作絵鈴木 まもる

「わたしはあなたがだいすきです」と小さな子どもを大きな体で

動物たちがすっぽり包み込みほおずりします「どこへだってあな

たをたすけにいく」ワシや恐竜は小さな子をのせて前進します

そしてあなたをとくべつだいすきなのはhelliphellip読んでいる人も読

んでもらっている人も幸せな気持ちで心が満たされる「だいすき」

の愛がいっぱい詰まった絵本です

【幼児】

「あなたがとってもかわいい」 作絵みやにし たつや

いつもとってもかわいい赤ちゃんの顔泣いた顔笑った顔あく

びをした顔くしゃみをした顔うんちの時の真っ赤な顔大きく

なった今も少しも変わらないldquoあなたがとってもかわいいrdquo生

まれてからあっという間にどんどん大きく成長していく子どもと

いつまでも変わらない子どもを思う親の普遍的な大きな愛を描いた

心あたたまる優しい絵本です

今月のテーマ ldquo親子で楽しめる絵本rdquo

(松本春菜)

【2歳】

「おへそのあな」 作長谷川 義史

赤ちゃんはお母さんのお腹の中おへその穴から見えるのはお

兄ちゃんお姉ちゃんお父さんおじいちゃんおばあちゃん

おへそを通してみんなが何をしているのかどんなお話をしている

のかhellipとお母さんのお腹にいる赤ちゃんからの目線で書かれたお話

です家族みんなが赤ちゃんの誕生を心待ちにしている様子が愛情

たっぷりに優しく描かれた絵本です

6

こっこ

養護連休明けで生活リズムが崩れやすいのでゆったりと過ごせる

ようにしていく

教育身体を思い切り動かして遊ぶことを楽しむ

のねらい

もも組

養護子ども達が新しい環境に慣れて安心感を持って過ごせるように

する

教育身の回りの事に関心を持ち少しずつ自分でやってみようとす

ころころぴっぴ

養護気温の変化体調の変化に留意し過ごしやすい環境を作る

教育好きな遊びを見つけ自分で遊ぶ

異年齢

養護生活の流れに慣れたことで自主的に活動に参加できるよう

にしていく

教育身近な自然に触れ遊ぶ楽しさを存分に味わいながら興味

を深めていけるようにする

素材などを使い自分で考えてイメージを膨らませて遊べる

環境を作っていく

7

園生活が始まった当初は泣いていた子ど

も達も最近では自分のお気に入りの玩具

遊びを見つけて遊ぶようになりました玩

具を手に取り気付けばいつもそれを握っ

ています園庭では板の橋やコンテナー等

をハイハイで乗り越えてみたり葉っぱを

小さく小さくちぎってみたりと思い思い

に遊び方を見つけています

お外で遊ぶのが大好きなぴっぴグループ

さん少しずつ園周辺や近くの公園へお散

歩に行く機会を設けていますお友達と手

を繋いで歩きながらお花を触ってみたり

散歩車に乗って風で揺れている木の葉っ

ぱを指さしたり電車の音が聞こえるとパ

ッと振り向いて見たりとお散歩を思い思

いに楽しんでいますこれからも晴れてい

る日には園の近くにお散歩へ行き園には

ない様々な発見をしたいと思います

ぐんぐん

01歳児 さくらんぼいちご組

梅雨を手前に急に真夏のような暑さが続く中子ども達は顔を真っ赤にしながら

も夢中になって好きな遊びをしたり園庭を走り回ったりしています今回はそれ

ぞれのグループの最近の様子をお知らせしたいと思います

8

来月の活動ポイント

製作でldquoフィンガーペインティングrdquoをや

りました指に絵の具を付けて白い風船に

子ども達が様々な色付けをします初めは

お友達のやっている所をじーっと見てい

たり指につけた絵の具を優しくツンツン

と付けてみたりする子ども達でしたしか

し段々と手に付ける絵の具の量が増えて

いき掌全体に絵の具を付けてベタッと大

胆に付けている子もいましたお部屋に

様々な色の風船を飛ばしますのでお子さ

んと一緒に是非ご覧になって下さい

ころころグループ

散歩車を利用して園外へ

のお散歩にも行き季節な

らではの自然に触れてい

きますまた室内でもト

ンネルやボール遊び等の

体を動かせるような活動

を取り入れていきたいと

思います

ぴっぴグループ

少しずつ園周辺や近くの

公園へ散歩に行く機会を

増やし虫や植物に触れ

る機会を作りたいと思い

ますまた室内遊びで

は手先遊びや運動遊び等

を取り入れていきます

こっこグループ

少し遠くの公園へお散歩

に行き季節ならではの

自然に触れていきたいと

思いますまた梅雨と

なり室内での活動が多く

なることが予想されま

す体を思いきり動かし

て楽しむことのできる運

動遊び等を行います

(鳥海 ひとみ)

様々な色の風船が

完成しました

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 4: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

4

こども 保護者 職員

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3

1281555 月 25 日にいただいたうさぎのみみカードを受け

保育園 HP にレシピ紹介を追加しました 園庭開放 職員研修

4 5 6 7 8 9 10

園庭開放

11 12 13 14 15 16 17

ふれあい

劇場

ぶどう読み聞かせ

歯科検診

不審者対応訓練

園庭開放

幼児クラス

おにぎり作り

18 19 20 21 22 23 24

避難訓練

誕生会

救護訓練

園庭開放

歯科検診予備日

25 26 27 28 29 30

プール開き 園庭開放

職員研修千葉大学カウンセラー大竹直子氏より保育カウンセリングを学びます

家庭保育が可能な方はご協力よろしくお願いします

ふれあい劇場午後チケットなら今からでも申込ができますぜひともご参加ください

歯科検診小山クリニックの先生に診ていただきます

幼児おにぎり作り爪を切り汚れたバンドエイドはきれいなものに取りかえてください

エプロン三角巾は不要です

不審者対応訓練職員の不審者訓練です元稲城市セーフティー指導員の方より

さすまた等の実技を習います

救護訓練消防署員の指導を受けます(心肺蘇生法AED操作)

プール開き子ども達が怪我なく安全に水遊びやプール遊びが行えるよう約束事の確認

を行いますプール期間中は連絡帳に「朝の体温」「〇又はtimes」の記入を忘

れずにお願いします

保育参加幼児クラスのお子さんは順調に予約が入っています秋になると込み合います

ので乳児クラスの保護者の方もお早目にどうぞ

福島県の子ども達支援プロジェクトへのご協力

ありがとうございました

(石野 百合江)

¥6983 円集まりました

2017 June

今月の歌にじ(幼児)

6月の予定 書類確認へのご協力

ありがとうございました

5

入園進級からあっという間に 2 ヶ月が経ちました毎日保育園で頑張っているお子さ

んを膝の上に座らせゆっくりと親子でスキンシップを楽しみながら絵本を読んでみるの

はいかがでしょうか今月は心あたたまる親子で楽しめる素敵な絵本を紹介します

絵本委員会

【01歳】

「あなたがだいすき」 作絵鈴木 まもる

「わたしはあなたがだいすきです」と小さな子どもを大きな体で

動物たちがすっぽり包み込みほおずりします「どこへだってあな

たをたすけにいく」ワシや恐竜は小さな子をのせて前進します

そしてあなたをとくべつだいすきなのはhelliphellip読んでいる人も読

んでもらっている人も幸せな気持ちで心が満たされる「だいすき」

の愛がいっぱい詰まった絵本です

【幼児】

「あなたがとってもかわいい」 作絵みやにし たつや

いつもとってもかわいい赤ちゃんの顔泣いた顔笑った顔あく

びをした顔くしゃみをした顔うんちの時の真っ赤な顔大きく

なった今も少しも変わらないldquoあなたがとってもかわいいrdquo生

まれてからあっという間にどんどん大きく成長していく子どもと

いつまでも変わらない子どもを思う親の普遍的な大きな愛を描いた

心あたたまる優しい絵本です

今月のテーマ ldquo親子で楽しめる絵本rdquo

(松本春菜)

【2歳】

「おへそのあな」 作長谷川 義史

赤ちゃんはお母さんのお腹の中おへその穴から見えるのはお

兄ちゃんお姉ちゃんお父さんおじいちゃんおばあちゃん

おへそを通してみんなが何をしているのかどんなお話をしている

のかhellipとお母さんのお腹にいる赤ちゃんからの目線で書かれたお話

です家族みんなが赤ちゃんの誕生を心待ちにしている様子が愛情

たっぷりに優しく描かれた絵本です

6

こっこ

養護連休明けで生活リズムが崩れやすいのでゆったりと過ごせる

ようにしていく

教育身体を思い切り動かして遊ぶことを楽しむ

のねらい

もも組

養護子ども達が新しい環境に慣れて安心感を持って過ごせるように

する

教育身の回りの事に関心を持ち少しずつ自分でやってみようとす

ころころぴっぴ

養護気温の変化体調の変化に留意し過ごしやすい環境を作る

教育好きな遊びを見つけ自分で遊ぶ

異年齢

養護生活の流れに慣れたことで自主的に活動に参加できるよう

にしていく

教育身近な自然に触れ遊ぶ楽しさを存分に味わいながら興味

を深めていけるようにする

素材などを使い自分で考えてイメージを膨らませて遊べる

環境を作っていく

7

園生活が始まった当初は泣いていた子ど

も達も最近では自分のお気に入りの玩具

遊びを見つけて遊ぶようになりました玩

具を手に取り気付けばいつもそれを握っ

ています園庭では板の橋やコンテナー等

をハイハイで乗り越えてみたり葉っぱを

小さく小さくちぎってみたりと思い思い

に遊び方を見つけています

お外で遊ぶのが大好きなぴっぴグループ

さん少しずつ園周辺や近くの公園へお散

歩に行く機会を設けていますお友達と手

を繋いで歩きながらお花を触ってみたり

散歩車に乗って風で揺れている木の葉っ

ぱを指さしたり電車の音が聞こえるとパ

ッと振り向いて見たりとお散歩を思い思

いに楽しんでいますこれからも晴れてい

る日には園の近くにお散歩へ行き園には

ない様々な発見をしたいと思います

ぐんぐん

01歳児 さくらんぼいちご組

梅雨を手前に急に真夏のような暑さが続く中子ども達は顔を真っ赤にしながら

も夢中になって好きな遊びをしたり園庭を走り回ったりしています今回はそれ

ぞれのグループの最近の様子をお知らせしたいと思います

8

来月の活動ポイント

製作でldquoフィンガーペインティングrdquoをや

りました指に絵の具を付けて白い風船に

子ども達が様々な色付けをします初めは

お友達のやっている所をじーっと見てい

たり指につけた絵の具を優しくツンツン

と付けてみたりする子ども達でしたしか

し段々と手に付ける絵の具の量が増えて

いき掌全体に絵の具を付けてベタッと大

胆に付けている子もいましたお部屋に

様々な色の風船を飛ばしますのでお子さ

んと一緒に是非ご覧になって下さい

ころころグループ

散歩車を利用して園外へ

のお散歩にも行き季節な

らではの自然に触れてい

きますまた室内でもト

ンネルやボール遊び等の

体を動かせるような活動

を取り入れていきたいと

思います

ぴっぴグループ

少しずつ園周辺や近くの

公園へ散歩に行く機会を

増やし虫や植物に触れ

る機会を作りたいと思い

ますまた室内遊びで

は手先遊びや運動遊び等

を取り入れていきます

こっこグループ

少し遠くの公園へお散歩

に行き季節ならではの

自然に触れていきたいと

思いますまた梅雨と

なり室内での活動が多く

なることが予想されま

す体を思いきり動かし

て楽しむことのできる運

動遊び等を行います

(鳥海 ひとみ)

様々な色の風船が

完成しました

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 5: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

5

入園進級からあっという間に 2 ヶ月が経ちました毎日保育園で頑張っているお子さ

んを膝の上に座らせゆっくりと親子でスキンシップを楽しみながら絵本を読んでみるの

はいかがでしょうか今月は心あたたまる親子で楽しめる素敵な絵本を紹介します

絵本委員会

【01歳】

「あなたがだいすき」 作絵鈴木 まもる

「わたしはあなたがだいすきです」と小さな子どもを大きな体で

動物たちがすっぽり包み込みほおずりします「どこへだってあな

たをたすけにいく」ワシや恐竜は小さな子をのせて前進します

そしてあなたをとくべつだいすきなのはhelliphellip読んでいる人も読

んでもらっている人も幸せな気持ちで心が満たされる「だいすき」

の愛がいっぱい詰まった絵本です

【幼児】

「あなたがとってもかわいい」 作絵みやにし たつや

いつもとってもかわいい赤ちゃんの顔泣いた顔笑った顔あく

びをした顔くしゃみをした顔うんちの時の真っ赤な顔大きく

なった今も少しも変わらないldquoあなたがとってもかわいいrdquo生

まれてからあっという間にどんどん大きく成長していく子どもと

いつまでも変わらない子どもを思う親の普遍的な大きな愛を描いた

心あたたまる優しい絵本です

今月のテーマ ldquo親子で楽しめる絵本rdquo

(松本春菜)

【2歳】

「おへそのあな」 作長谷川 義史

赤ちゃんはお母さんのお腹の中おへその穴から見えるのはお

兄ちゃんお姉ちゃんお父さんおじいちゃんおばあちゃん

おへそを通してみんなが何をしているのかどんなお話をしている

のかhellipとお母さんのお腹にいる赤ちゃんからの目線で書かれたお話

です家族みんなが赤ちゃんの誕生を心待ちにしている様子が愛情

たっぷりに優しく描かれた絵本です

6

こっこ

養護連休明けで生活リズムが崩れやすいのでゆったりと過ごせる

ようにしていく

教育身体を思い切り動かして遊ぶことを楽しむ

のねらい

もも組

養護子ども達が新しい環境に慣れて安心感を持って過ごせるように

する

教育身の回りの事に関心を持ち少しずつ自分でやってみようとす

ころころぴっぴ

養護気温の変化体調の変化に留意し過ごしやすい環境を作る

教育好きな遊びを見つけ自分で遊ぶ

異年齢

養護生活の流れに慣れたことで自主的に活動に参加できるよう

にしていく

教育身近な自然に触れ遊ぶ楽しさを存分に味わいながら興味

を深めていけるようにする

素材などを使い自分で考えてイメージを膨らませて遊べる

環境を作っていく

7

園生活が始まった当初は泣いていた子ど

も達も最近では自分のお気に入りの玩具

遊びを見つけて遊ぶようになりました玩

具を手に取り気付けばいつもそれを握っ

ています園庭では板の橋やコンテナー等

をハイハイで乗り越えてみたり葉っぱを

小さく小さくちぎってみたりと思い思い

に遊び方を見つけています

お外で遊ぶのが大好きなぴっぴグループ

さん少しずつ園周辺や近くの公園へお散

歩に行く機会を設けていますお友達と手

を繋いで歩きながらお花を触ってみたり

散歩車に乗って風で揺れている木の葉っ

ぱを指さしたり電車の音が聞こえるとパ

ッと振り向いて見たりとお散歩を思い思

いに楽しんでいますこれからも晴れてい

る日には園の近くにお散歩へ行き園には

ない様々な発見をしたいと思います

ぐんぐん

01歳児 さくらんぼいちご組

梅雨を手前に急に真夏のような暑さが続く中子ども達は顔を真っ赤にしながら

も夢中になって好きな遊びをしたり園庭を走り回ったりしています今回はそれ

ぞれのグループの最近の様子をお知らせしたいと思います

8

来月の活動ポイント

製作でldquoフィンガーペインティングrdquoをや

りました指に絵の具を付けて白い風船に

子ども達が様々な色付けをします初めは

お友達のやっている所をじーっと見てい

たり指につけた絵の具を優しくツンツン

と付けてみたりする子ども達でしたしか

し段々と手に付ける絵の具の量が増えて

いき掌全体に絵の具を付けてベタッと大

胆に付けている子もいましたお部屋に

様々な色の風船を飛ばしますのでお子さ

んと一緒に是非ご覧になって下さい

ころころグループ

散歩車を利用して園外へ

のお散歩にも行き季節な

らではの自然に触れてい

きますまた室内でもト

ンネルやボール遊び等の

体を動かせるような活動

を取り入れていきたいと

思います

ぴっぴグループ

少しずつ園周辺や近くの

公園へ散歩に行く機会を

増やし虫や植物に触れ

る機会を作りたいと思い

ますまた室内遊びで

は手先遊びや運動遊び等

を取り入れていきます

こっこグループ

少し遠くの公園へお散歩

に行き季節ならではの

自然に触れていきたいと

思いますまた梅雨と

なり室内での活動が多く

なることが予想されま

す体を思いきり動かし

て楽しむことのできる運

動遊び等を行います

(鳥海 ひとみ)

様々な色の風船が

完成しました

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 6: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

6

こっこ

養護連休明けで生活リズムが崩れやすいのでゆったりと過ごせる

ようにしていく

教育身体を思い切り動かして遊ぶことを楽しむ

のねらい

もも組

養護子ども達が新しい環境に慣れて安心感を持って過ごせるように

する

教育身の回りの事に関心を持ち少しずつ自分でやってみようとす

ころころぴっぴ

養護気温の変化体調の変化に留意し過ごしやすい環境を作る

教育好きな遊びを見つけ自分で遊ぶ

異年齢

養護生活の流れに慣れたことで自主的に活動に参加できるよう

にしていく

教育身近な自然に触れ遊ぶ楽しさを存分に味わいながら興味

を深めていけるようにする

素材などを使い自分で考えてイメージを膨らませて遊べる

環境を作っていく

7

園生活が始まった当初は泣いていた子ど

も達も最近では自分のお気に入りの玩具

遊びを見つけて遊ぶようになりました玩

具を手に取り気付けばいつもそれを握っ

ています園庭では板の橋やコンテナー等

をハイハイで乗り越えてみたり葉っぱを

小さく小さくちぎってみたりと思い思い

に遊び方を見つけています

お外で遊ぶのが大好きなぴっぴグループ

さん少しずつ園周辺や近くの公園へお散

歩に行く機会を設けていますお友達と手

を繋いで歩きながらお花を触ってみたり

散歩車に乗って風で揺れている木の葉っ

ぱを指さしたり電車の音が聞こえるとパ

ッと振り向いて見たりとお散歩を思い思

いに楽しんでいますこれからも晴れてい

る日には園の近くにお散歩へ行き園には

ない様々な発見をしたいと思います

ぐんぐん

01歳児 さくらんぼいちご組

梅雨を手前に急に真夏のような暑さが続く中子ども達は顔を真っ赤にしながら

も夢中になって好きな遊びをしたり園庭を走り回ったりしています今回はそれ

ぞれのグループの最近の様子をお知らせしたいと思います

8

来月の活動ポイント

製作でldquoフィンガーペインティングrdquoをや

りました指に絵の具を付けて白い風船に

子ども達が様々な色付けをします初めは

お友達のやっている所をじーっと見てい

たり指につけた絵の具を優しくツンツン

と付けてみたりする子ども達でしたしか

し段々と手に付ける絵の具の量が増えて

いき掌全体に絵の具を付けてベタッと大

胆に付けている子もいましたお部屋に

様々な色の風船を飛ばしますのでお子さ

んと一緒に是非ご覧になって下さい

ころころグループ

散歩車を利用して園外へ

のお散歩にも行き季節な

らではの自然に触れてい

きますまた室内でもト

ンネルやボール遊び等の

体を動かせるような活動

を取り入れていきたいと

思います

ぴっぴグループ

少しずつ園周辺や近くの

公園へ散歩に行く機会を

増やし虫や植物に触れ

る機会を作りたいと思い

ますまた室内遊びで

は手先遊びや運動遊び等

を取り入れていきます

こっこグループ

少し遠くの公園へお散歩

に行き季節ならではの

自然に触れていきたいと

思いますまた梅雨と

なり室内での活動が多く

なることが予想されま

す体を思いきり動かし

て楽しむことのできる運

動遊び等を行います

(鳥海 ひとみ)

様々な色の風船が

完成しました

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 7: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

7

園生活が始まった当初は泣いていた子ど

も達も最近では自分のお気に入りの玩具

遊びを見つけて遊ぶようになりました玩

具を手に取り気付けばいつもそれを握っ

ています園庭では板の橋やコンテナー等

をハイハイで乗り越えてみたり葉っぱを

小さく小さくちぎってみたりと思い思い

に遊び方を見つけています

お外で遊ぶのが大好きなぴっぴグループ

さん少しずつ園周辺や近くの公園へお散

歩に行く機会を設けていますお友達と手

を繋いで歩きながらお花を触ってみたり

散歩車に乗って風で揺れている木の葉っ

ぱを指さしたり電車の音が聞こえるとパ

ッと振り向いて見たりとお散歩を思い思

いに楽しんでいますこれからも晴れてい

る日には園の近くにお散歩へ行き園には

ない様々な発見をしたいと思います

ぐんぐん

01歳児 さくらんぼいちご組

梅雨を手前に急に真夏のような暑さが続く中子ども達は顔を真っ赤にしながら

も夢中になって好きな遊びをしたり園庭を走り回ったりしています今回はそれ

ぞれのグループの最近の様子をお知らせしたいと思います

8

来月の活動ポイント

製作でldquoフィンガーペインティングrdquoをや

りました指に絵の具を付けて白い風船に

子ども達が様々な色付けをします初めは

お友達のやっている所をじーっと見てい

たり指につけた絵の具を優しくツンツン

と付けてみたりする子ども達でしたしか

し段々と手に付ける絵の具の量が増えて

いき掌全体に絵の具を付けてベタッと大

胆に付けている子もいましたお部屋に

様々な色の風船を飛ばしますのでお子さ

んと一緒に是非ご覧になって下さい

ころころグループ

散歩車を利用して園外へ

のお散歩にも行き季節な

らではの自然に触れてい

きますまた室内でもト

ンネルやボール遊び等の

体を動かせるような活動

を取り入れていきたいと

思います

ぴっぴグループ

少しずつ園周辺や近くの

公園へ散歩に行く機会を

増やし虫や植物に触れ

る機会を作りたいと思い

ますまた室内遊びで

は手先遊びや運動遊び等

を取り入れていきます

こっこグループ

少し遠くの公園へお散歩

に行き季節ならではの

自然に触れていきたいと

思いますまた梅雨と

なり室内での活動が多く

なることが予想されま

す体を思いきり動かし

て楽しむことのできる運

動遊び等を行います

(鳥海 ひとみ)

様々な色の風船が

完成しました

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 8: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

8

来月の活動ポイント

製作でldquoフィンガーペインティングrdquoをや

りました指に絵の具を付けて白い風船に

子ども達が様々な色付けをします初めは

お友達のやっている所をじーっと見てい

たり指につけた絵の具を優しくツンツン

と付けてみたりする子ども達でしたしか

し段々と手に付ける絵の具の量が増えて

いき掌全体に絵の具を付けてベタッと大

胆に付けている子もいましたお部屋に

様々な色の風船を飛ばしますのでお子さ

んと一緒に是非ご覧になって下さい

ころころグループ

散歩車を利用して園外へ

のお散歩にも行き季節な

らではの自然に触れてい

きますまた室内でもト

ンネルやボール遊び等の

体を動かせるような活動

を取り入れていきたいと

思います

ぴっぴグループ

少しずつ園周辺や近くの

公園へ散歩に行く機会を

増やし虫や植物に触れ

る機会を作りたいと思い

ますまた室内遊びで

は手先遊びや運動遊び等

を取り入れていきます

こっこグループ

少し遠くの公園へお散歩

に行き季節ならではの

自然に触れていきたいと

思いますまた梅雨と

なり室内での活動が多く

なることが予想されま

す体を思いきり動かし

て楽しむことのできる運

動遊び等を行います

(鳥海 ひとみ)

様々な色の風船が

完成しました

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 9: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

9

ひまわり

2歳児 もも組

むしさんど~こだ

春になって園庭や公園には様々な虫達が見られるよう

になりました特にアリやダンゴムシが大人気です地

面を見つめて「ありさ~ん」「だんごむし~」と大きな

声で呼びながら探しています保育士が虫を手の上に乗

せて子ども達に見せると「みせて~」と興味津々で覗き

込みますしかし保育士が「触ってみる」と手を近

づけると「わ~」と後ずさり見るのは好きだけど触る

のはちょっぴり怖い様子の子ども達です

タンポポふ~

散歩先で見つけたタンポポの綿毛を保育士がふ~と吹

いてみると綿毛が飛んでいく様子に大興奮の子ども

達「やりた~い」「ふ~する~」と声が上がりました

綿毛を全て飛ばそうとふ~ふ~と根気よく息を吹き続

ける子手でがしっと綿毛を掴んで地面にパラパラと落

としてみる子等色々な方法で綿毛のふわふわした動き

を楽しんでいました今度は自分で綿毛を見つけて来て

「あったよ」と保育士に教えてくれる姿もありました

来月のももさんの活動

梅雨に入り室内で過ごすことも増えるかと思いますが体操や運動遊びで沢山体を動か

していきたいと考えていますまた天気の良い日は積極的に外に出て虫や植物に触

れて自然に親しんでいきます (山本朋生)

日差しの中に初夏の訪れを感じるようになりました天気の良い日には園庭や散歩先で

たっぷりの日差しを浴びながら遊んでいる子ども達今回は外遊びの中で自然に触れてい

る子ども達の様子をご紹介させて頂きます

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 10: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

10

いつもはぶどうさんやみかんさんに手を繋いで

もらってお散歩に出かける事が多いりんごさん

の子ども達朝「今日はりんごさんがももさんを

連れて行ってあげてねももさんを守ってくれ

る人―」と声を掛けると「はーい」「できる

よ」となんとも頼もしい声が聞こえてきまし

た自分の準備が出来ると「ももさんいっしょに

てをつなごう」とりんごさんがお迎えに行ってい

ました準備が出来ると出発少し緊張している

子もいましたがりんごさんが車道側を歩きしっ

かりももさんを守ってあげお兄さんお姉さんの

りんごさんの子ども達でした

ももさんとお散歩に行ったよ

まきば 345歳児

りんごみかんぶどう組

気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節になってきました日中は暑い日が多く顔を

真っ赤にしながら毎日元気に遊んでいる子ども達です熱中症になりやすい時期にもなっ

てくるのでこまめに水分補給を行い戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います

みかんさんとぶどうさんで先日中央公園にお散

歩に行って来ました中央公園まで片道約40

分遠かったのですがみんなしっかりと自分の足

で歩いていました公園に付くと大きい滑り台を

段ボールを敷いて滑ったり滑りが悪いと砂をま

いて滑りやすくしたりhellip木のアスレチックで遊

んだりと思い思いに遊んでいた子ども達帰りは

遊び疲れたのか歩きながら寝ている子もいまし

た自然に触れあって自然に中で沢山遊んでいた

子ども達でした

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 11: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

11

最近の子ども達のブームは虫探し季節も暖かく

なってきたことで沢山の虫たちが顔を出してき

ました最近はアリやダンゴムシカエルなどを

捕まえて観察しています散歩先に行くと「カエ

ルいるかな~」「こんなにあつめたよー」「み

てーアリのすあったー」とアリの巣に入って

行くアリを観察している子もいますこれからの

季節カブトムシやセミ等子ども達に人気の昆虫

が沢山出てきます沢山の昆虫に触れ色々な事を

学んでいけたらと思います

待ちに待ったデイキャンプ天気も良く暑いく

らいでしたがデイキャンプ日和でしたスタン

プラリーをしたりカレーを食べたりと山で沢山

遊んだ子ども達スタンプラリーでは山の中を

走ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりhellip沢

山遊んだ帰りのバスではみんなお疲れモードで

した午後はピザ作りをしました生地にケチャ

ップを塗り好きな具を好きなように並べ夜ご飯

で食べるピザを自分で作りました自分で作るピ

ザは格別だったのかみんなモリモリ食べていま

したいつもとは少し違う園での生活ぶどうさ

んだけの特別な楽しい時間を精一杯楽しんでい

た子ども達でした

来月の幼児の活動内容

来月は梅雨に入り室内での活動が多くなると予想されます室内でも体を沢山動かして遊べる

ようリズム遊びや運動遊びゲーム遊びなどを行いエネルギーを発散していきたいと思いま

す天気のいい日は戸外に出かけ自然に触れて遊んでいきたいと思います

(山本 歩実)

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 12: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

12

てつなぎ アジサイの花や葉の緑がきれいな季節になりました汗ばむ日があったり肌寒かった

りと体調を崩しやすい時期です衣服の調整にはいつも以上に気を配るようにしバラ

ンスのよい食事やしっかりと睡眠をとり元気に過ごしましょう

さて6 月 4 日~10 日は歯と口の健康週間です園では歯科検診があります

今月は健康な体作りに欠かせない歯の働きと虫刺されについてお知らせします

当日は食後きれいに歯磨きをして

9 時までに登園してください

都合でお休みの方は事前に

お知らせください

年に一度の歯科検診です

出来るだけお休みしないように

しましょう

歯科検診

6 月15日(木) 9 時~

健康な体をつくるために大切な働きをし

ている歯乳歯は一生のうちで 10 年ほど

は使うもので大切な働きがあります

かむ 話す 永久歯の道しるべ

歯があることでしっかり

と食べ物をかむことがで

きますよくかむことで

そしゃくの能力が高まり

消化吸収もよくなります

また食べるたのしみや脳

の発達にも影響があると

いわれています

乳歯の下には永久歯が育

っています乳歯は永

久歯が正しく生えるため

の道しるべになります

乳歯は生えかわるから

とケアをおろそかにす

ることなく虫歯をきち

んと予防しましょう

幼児期は言葉を話し始め

る大切な時期です歯が

きちんと揃うことで正

しい発音ができるように

なりますそのため歯

の健康を保つことが大切

になるのです

乳歯の大切な役割

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 13: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

13

園で虫刺されに使用している薬です

虫刺されに注意 乳児が蚊に刺されると大人より反応が遅く1~2 日後に症状が出ることがあります

時間がたつにつれ赤く腫れたり水ほうができたり腫れる場合も大人よりも大きく

腫れあがりますこれは虫刺されの経験が少ないために起こる激しい炎症反応です

刺された直後に洗って冷やし薬を塗ってもよくならない時は

病院で診て頂きましょうまた乳児は手足の指先はなめてしまうので

薬はつけないようにしてください

5 月の様子

上旬は肌寒い日もあったせいか発熱などの体調不良でお休みするお子さんが多くみられま

したまた5月に入り2名水痘のお子さんがでました近隣の保育施設では流行している所

もあったようです感染力が強くワクチンを打っていても感染することがあります予防接

種がお済でないお子さんはこれを機会に接種されることをお勧めしますこれから暑い時期

に入りますので熱中症に気を付けていきたいですね (山﨑 弘美)

2 歳児幼児用として 乳児用として

一緒に歯みがき仕上げ磨きでむし歯予防

歯みがきの習慣をきちんとつけるためにも大人が一緒になって歯を磨く姿をみせてあ

げることが大切です「寝る前に歯磨きをするよ」とお子さんに声をかけて向かい合っ

て歯みがきをしてみましょう特に丁寧に「仕上げみがき」をしましょう子どもが磨く

と前歯の裏や利き手の上の奥歯の側面など磨きにくい場所に歯垢が残ってしまいます

大人が丁寧に磨いてあげてください

(少年新聞保健ニュース 6 月号より)

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 14: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

14

日 曜 昼 食 献 立 名 3時のおやつ

1

15 木

ごはん もやしと青梗菜とスープ

ポークビーンズ(玉ねぎ 人参 ピーマン 大豆)

野菜サラダ(レタス きゅうり パプリカ) 果物

焼きうどん

牛乳

2

16 金

黒米ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物 レーズン蒸しパン

牛乳 幼児おにぎり(鮭 梅おかか)乳児鮭ごはん 南瓜といんげんの味噌汁

鯖の照り焼き ひじきのサラダ(無添加ハム きゅうり 人参) 果物

3

17 土

焼きそば(キャベツ 玉ねぎ 人参 豚肉 ピーマン) 果物

小松菜とねぎのスープ さつま芋サラダ(きゅうり 人参 無添加ハム)

わかめおにぎり

麦茶

5

19 月

五穀ごはん 白菜とあさつきの味噌汁

豆腐の旨煮(人参 白菜 竹の子 豚肉 青梗菜 椎茸)

スティックきゅうり 果物

昆布おにぎり

麦茶

6

20 火

りんごジャム付きフランスロールパン 青梗菜と無添加ハムの豆乳スープ

鮭のチーズ焼き(トマト アスパラ パプリカ)温野菜(人参 そら豆) 果物

チキンライス

牛乳

7

21 水

麦ごはん とろろ昆布のすまし汁(しらす 絹さや) 果物

すずきの西京焼き 切り干し大根の煮つけ(人参 油揚げ いんげん 椎茸)

フライドポテト

牛乳

8

22 木

わかめごはん なめこと豆腐の味噌汁

豚肉と小松菜の炒め物 トマト 果物

お好みマカロニ

牛乳

9

23 金

ごはん 青梗菜と人参のスープ

高野豆腐のあんかけ煮(玉ねぎ 人参 椎茸 絹さや 鶏肉)

蒸し南瓜 果物

マーブル蒸しパン

牛乳

10

24 土

五目チャーハン(焼き豚 人参 ピース ねぎ パプリカ) 果物

キャベツと玉ねぎのスープ ジャーマンポテト(ツナ マッシュルーム)

ゆかりおにぎり

麦茶

12

26 月

黒米ごはん 竹の子と三つ葉のすまし汁 鮭の塩焼き

卯の花の炒り煮(人参 椎茸 鶏肉 ねぎ あさつき) 果物

ひじきおにぎり

麦茶

13

27 火

ごはん 油揚げと玉ねぎの味噌汁

大根と鶏肉の煮物(人参 椎茸 絹さや)

海藻サラダ(キャベツ 人参 ツナ) 果物

南瓜蒸しパン

牛乳

14

28 水

麦ごはん ニラと青菜のスープ 果物

厚揚げの酢豚(玉ねぎ ピーマン パプリカ 椎茸)粉ふき芋

ウィンナーとほうれん草

のスパゲティ 牛乳

29 木

ごはん キャベツと人参の味噌汁

あじの南蛮漬け(人参 玉ねぎ ピーマン)01 歳白身魚の南蛮漬け

二色ナムル(青菜 もやし) 果物

ツナサンド

牛乳

30 金 ハヤシライス(豚肉 玉ねぎ 人参 マッシュルーム ピース) 果物

小松菜とえのきのスープ 大根とツナのサラダ(きゅうり パプリカ)

あじさいゼリー

麦茶

平成29 年 第六保育園

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 15: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

15

保育園のレシピを第六保育園のHPにアップしますので是非ご参考にして下さい

<今月の調理保育幼児対象>

おにぎり作り 絹さやのすじ取り

梅干しづくり そら豆のさやだし

<旬のもの>

かぼちゃ 枝豆 じゃが芋 アスパラガス 絹さや アジ スズキ カツオ

あさり さくらんぼ びわ 梅 メロン

仕入れの都合で献立を変更することもありますマヨネーズは「卵乳小麦不使用」のものです

いちご組朝の水分補給は牛乳ですおやつは麦茶となります

夕方の延長おやつはせんべいやクッキーなどの軽食と麦茶を提供します

≪材料≫(2 人分)

127804マカロニhellip40g

127804マヨネーズhellip大さじ 2

127804中濃ソースhellip大さじ 12

127804かつお節青のりhellip適量

≪作り方≫

①マカロニは袋の表示より軟らかめに茹

でザルに上げて湯をよくきる

②ボウルにマヨネーズと中濃ソースを入れ

て混ぜ①を加えて和えるお好みでか

つお節と青のりを振るってできあがり

お好みマカロニ

6月の平均栄養量 (昼食+おやつ) 幼 児(345歳児) 乳 児(12歳児)

熱 量 (kcal) 561kcal 511kcal

タンパク質(g) 204g 193g

脂 質(g) 174g 174g

食 塩(g) 19g 16g

調理室より

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 16: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

16

いただきます 調理室

食中毒は「家庭での食事」においても発生していますこれから暑くなるにつれて

食中毒の発生も多くなってきます食中毒予防のポイントは次の通りです

食材は鮮度の良い物を選びます

肉や魚は袋に分けていれ

保冷剤などを上手に使って持ち帰り

ましょう

手をしっかり洗って清潔な調理器具を使用します

肉や魚を切った包丁まな板はその都度しっかり

洗浄します

野菜もよく洗い生で食べる食材と加熱して食べる

食材は一緒に置かないようにします

冷凍品を解凍して使用する時は外に置いて解凍

せず冷蔵庫に入れて解凍するようにしましょう

食材はすばやく冷蔵庫冷凍庫に入れ

水分が出るような食材は袋に入れて保存

します冷蔵庫の中身は7割程度にして

冷気が全体的に回るようにします

冷蔵庫は開けたらすぐに閉め庫内温

度が上がらないように注意します

家庭で防ぐ食中毒予防

Point 1 購入

Point 3 下準備

Point 2 保存

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 17: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

17

台所は清潔に保ち清潔な調理器具を使用します

加熱はしっかりと行い肉や魚は中心までしっかり

火を通します

食材は使うときに冷蔵庫から取り出すようにし

食材が外に出たままにならないようにしましょう

温かい物は粗熱をとってから清潔な容器に

保存します早く温度が下がるように小分け

にしましょう再加熱する場合はしっかりと

内部まで加熱してから食べます

Point 6 残った料理

Point 4 調理

(細田 ゆき)

食事の前も必ず手を洗います

調理後 2 時間以内に食べるようにして

すぐに食べない場合は粗熱をとってから

冷蔵庫で保管します

Point 5 食事

<旬のお手伝い>

幼児クラスの希望者で「スナップエンドウのすじ

取り」や「グリンピースの豆とり」のお手伝いをし

ました

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 18: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

18

6歳になりました

2歳になりました

まえだ ひかる くん

電車が大好きなひかるくん木製の線路を上手に組み合わせ分岐や坂

道など変化に富んだレイアウトで電車を走らせています形式にも詳し

く図鑑を見ながら色々な説明をしてくれます

おおいし ゆうと くん

にこにこ笑顔が印象的なゆうとくん小さい子や困っている子がいると

優しく声を掛けていますモノブロックが好きで剣や飛行機など色々な

物を次から次へと作り出しています

きむら ぎんたろう くん

外で遊ぶのが好きなぎんたろうくん最近はコンビカーがお気に入りな

様でいつも園庭で元気いっぱい乗り回っていますお友達と仲良く笑

い合いながらコンビカーを楽しんでいます

おばた いつき くん

食べるのが好きないつきくんいつも美味しそうにご飯を食べています

お友達と食べるのを楽しみながら食事をしていますたくさん食べてエ

ネルギーを蓄えて外でも元気いっぱい遊んでいます

あさり たくと くん

身体を動かして遊ぶ事がすきなたくとくん最近のお気に入りの遊具は

滑り台です「しゅ~」と言いながら滑ってみたり手を挙げて嬉しそう

に滑ってみたりと色々な滑り方を披露してくれます

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 19: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

19

1歳になりました

ちば なつき ちゃん

いつもニコニコなつきちゃんはマラカスのおもちゃを保育士の歌のリズ

ムに合わせてフリフリ上手に揺らします園庭でお姉ちゃんのしおりち

ゃんとふうなちゃんを見つけるとニッコニコに笑うなつきちゃんです

みすみ はやと くん

お友達に優しいはやとくん順番を代わってくれたり泣いている子に

玩具を「どうぞ」と渡してくれたりしますまたジャンプがとても上手

でトランポリンをしたりジャンプするのを沢山見せてくれます

たけい そうや くん

思いやりのあるそうやくん転んでしまったお友達の砂をパンパンと払

ってくれるなどとても優しいそうやくんです最近は手先遊びがお気に

入りで集中して遊び込んでいます

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 20: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

20

2017年5月25日木曜日

5月の今月の歌 『ことりのうた』

今日は 5 月の誕生会を行いました

様々なところで「きょうはおたんじょうかいだね」「ようじさんのおへや(ホール)にいくん

だよね~」などとつぶやきが聞こえ誕生会の始まりを楽しみにしていた様子の子ども達

子ども達の歌声や手拍子ピアノの音などが聞こえて賑やかな誕生会となりました

01歳クラス

ldquoなにがはじまるのかなrdquoという興味とあまり行かないホールへの緊張を感じながら

参加したさくらんぼさんといちごさんピアノの音が流れると手拍子をしたり体を揺

らしたりしてメロディーに乗っていました

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 21: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

21

もりのくまさん

あるひ(あるひ~)

もりのなか(もりのなか~)

くまさんに(くまさんに~)

であった(であった~)

はなさくもりのみち~

くまさんにであった~

幼児クラス

一番前で皆のことをお祝い

してくれたももさん誕生日

のお友達が前に出ると「おめ

でとーう」と大きな声でお

祝いしてあげていました

ldquoちゃんがおたんじょうび~rdquoldquoさ

いになったんだね~rdquoとお誕生日の友達に

注目してあちこちでつぶやきが聞こえて

きました

雨にも負けずいつも以上に大きな声で元

気よく「おめでとーう」とお祝いしてあげ

ていました

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 22: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

22

司会

やまもと ともき保育士

ピアノ

さかもと みつみ保育士

ldquoそっくりさんrdquo

顔が隠れているそっくりな動物たちが出てくると

小さな足やしっぽの形の違いに気付いて「きつね

だー」「ねこだよー」と当てようとする子ども達

初めは知らない歌でしたが歌っていくうちにみんな

覚えて振り付きで歌っていました

そっくりさんそっくりさん

あなたはだーれー

そっくりさんそっくりさん

おかおをみせてー

「いちにのさーん」と

子ども達と保育士が指をさすと

隠れていた顔が出て答え合わ

「ほらねー」「やっぱりあってたー」

等と子ども達の直観は鋭かったよ

うです

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 23: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

23

①名前

②自分を動物に例えると

③その理由

④一言メッセージ

名前な ま え

上地う え ち

菜々な な

実み

②犬

③自分のやりたいことをやり続ける所や

体を動かして遊ぶのが好きだからです

④子ども達と一緒に成長できたらと思い

ますよろしくお願いします

名前な ま え

望月もちづき

美み

希き

②猫

③気まぐれな所があるから

④子ども達のパワーに負けないように頑

張りたいと思います

編集後記

今年から編集委員になりました細野あかりです園での様子をたくさん伝えていきた

いと思いますどうぞよろしくお願いします

5 月ということで GW はお台場の近くで行われていた肉フェスに行ってきました

ですがとても気温が高くお外であったかいお肉を食べる気持ちにはなれずお肉は

食べずに涼しい飲食店に入り美味しいヒレカツを食べて帰りましたhellip(笑)

季節の変わり目で気温差が激しく体調を崩しやすくなるので水分補給を忘れずにし

ていきたいと思います体調管理には気を付けていきましょう(細野 あかり)

24

Page 24: Many Pockets - higashihoikukai.or.jp · 「共食」の中から生まれてきました。 保育園でも子どもたちは朝食を食べてこなければ、元気に活動することができません。ご家

24