Law and Sustainabili 「持続可能社会」 ty · 早稲田大学 早稲田キャンパス...

1
13 : 30 13 : 50 趣旨説明と問題提起 上村達男 (早稲田大学教授) 13 : 50 15 : 00 死生観持続可能性 島薗 進 (上智大学教授) 15 : 10 16 : 30 金融市場法と持続可能性 上村達男 (早稲田大学教授) 持続可能性と環境法 苦瀬雅仁 (環境省総合環境政策局分析官) 社会法と持続可能性 菊池馨実 (早稲田大学教授) 法概念としての持続可能性 楜澤能生 (早稲田大学教授) 16 : 30 17 : 30 パネルディスカッション・質疑応答 企画の趣旨 環境・金融・貧困・災害などの巨大リスクに直面した現代産業社会は「将来世代が自らの必要を満たす能力を損なうこ となく、現在世代の必要性を満たすような発展」を実現する持続可能社会へと転換することを求められています。この 転換は、包括的な社会改造を意識的計画的に推し進めることによってしか達成されません。転換への道筋を示し社会を誘導 すること、これが21世紀における学術の直面する喫緊の課題の一つであり、法、法律学もこの課題遂行にいかに寄与する ことができるかを真剣に考えることが強く求められています。 この課題に取り組むにあたっては、従来欧米の社会科学が従事してきた持続可能性概念の構築を出発点としながらも、 日本における自然と人間の関係の在り方を示す固有の概念や理論枠組みを、宗教学、精神世界の諸研究から学びつつ、 この観点から持続可能性概念を豊富化することが必要ではないでしょうか。そのうえでこの新たな概念を法律学にどのよ うに取り込むことができるのかを模索しなければなりません。 本シンポジウムは、この困難な問題に挑戦する研究のキックオフを宣言するものです。宗教学、精神世界に関する学問の 蓄積から学び、これを法律学にどう取り込むことができるのかを一緒に考えたいと思います。皆さまのお越しをお待ちし ております。 プログラム 主催 早稲田大学比較法研究所 お問合せ先[email protected] 《事前申込不要》 東京メトロ早稲田駅3aまたは3b 出口から徒歩5 都電荒川線早稲田駅から徒歩5 アクセス アクセス 西宿早稲田通り 東京メトロ 早稲田駅 J R 南門 南門 東京メトロ東西線 交番 交番 大隈講堂 大隈講堂 小野記念講堂 小野記念講堂 早稲田大学 早稲田キャンパス 早稲田大学 早稲田キャンパス 都電荒川線 都電荒川線 8号館3F会議室 都バス 早大正門 早稲田駅 早稲田駅 新目白通り 2014 4 26 (土) 早稲田大学早稲田キャンパス 8 号館 3 階会議室 調 パネリスト報告 Law and Sustainability 13 30 17 30 2014 4 26 (土) 13 30 17 30 高田馬場駅 高田馬場駅

Transcript of Law and Sustainabili 「持続可能社会」 ty · 早稲田大学 早稲田キャンパス...

  • 13:30~13:50 趣旨説明と問題提起 上村達男 (早稲田大学教授)

    13:50~15:00      死生観と持続可能性 島薗 進 (上智大学教授)

    15:10~16:30 金融市場法と持続可能性 上村達男 (早稲田大学教授)

    持続可能性と環境法   苦瀬雅仁 (環境省総合環境政策局分析官)

    社会法と持続可能性 菊池馨実 (早稲田大学教授)

    法概念としての持続可能性 楜澤能生 (早稲田大学教授)

    16:30~17:30 パネルディスカッション・質疑応答

    企画の趣旨環境・金融・貧困・災害などの巨大リスクに直面した現代産業社会は「将来世代が自らの必要を満たす能力を損なうことなく、現在世代の必要性を満たすような発展」を実現する持続可能社会へと転換することを求められています。この転換は、包括的な社会改造を意識的計画的に推し進めることによってしか達成されません。転換への道筋を示し社会を誘導すること、これが21世紀における学術の直面する喫緊の課題の一つであり、法、法律学もこの課題遂行にいかに寄与することができるかを真剣に考えることが強く求められています。この課題に取り組むにあたっては、従来欧米の社会科学が従事してきた持続可能性概念の構築を出発点としながらも、日本における自然と人間の関係の在り方を示す固有の概念や理論枠組みを、宗教学、精神世界の諸研究から学びつつ、この観点から持続可能性概念を豊富化することが必要ではないでしょうか。そのうえでこの新たな概念を法律学にどのように取り込むことができるのかを模索しなければなりません。本シンポジウムは、この困難な問題に挑戦する研究のキックオフを宣言するものです。宗教学、精神世界に関する学問の蓄積から学び、これを法律学にどう取り込むことができるのかを一緒に考えたいと思います。皆さまのお越しをお待ちしております。

    プログラム

    主催 : 早稲田大学比較法研究所お問合せ先 : [email protected]《事前申込不要》

    東京メトロ早稲田駅3aまたは3b出口から徒歩5分

    都電荒川線早稲田駅から徒歩5分アクセスアクセス

    西武新宿線

    明治通り

    早稲田通り

    東京メトロ早稲田駅

    JR線

    南門南門東京メトロ東西線

    交番交番

    大隈講堂大隈講堂

    小野記念講堂小野記念講堂

    早稲田大学早稲田キャンパス早稲田大学早稲田キャンパス

    都電荒川線都電荒川線

    8号館3F会議室

    都バス早大正門

    早稲田駅早稲田駅 新目白通り

    2014年4月26日 (土)早稲田大学早稲田キャンパス 8号館3階会議室

    基 調 講 演

    パネリスト報告

    早 稲 田 大 学 比 較 法 研 究 所 主 催 シ ン ポ ジ ウ ム

    Law and Sustainability「持続可能社会」

     

    法学の樹立を展望して

    「持続可能社会」

     

    法学の樹立を展望して

    13時30分 ~17時30分2014年4月26日 (土)13時30分 ~17時30分

    高田馬場駅高田馬場駅