IM AP 10 - ABBIM/AP Issue 10 3 1 はじめに AquaProbe...

44
設置ガイド IM/AP–JP Issue 10 プローブ挿入式電磁流量計 AquaProbe 2

Transcript of IM AP 10 - ABBIM/AP Issue 10 3 1 はじめに AquaProbe...

  • 設置ガイドIM/AP–JP Issue 10

    プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2

  • ABBEN ISO 9001:2000

    認証番号 Q 05907

    EN 29001 (ISO 9001)

    Lenno, Italy – 認証番号 9/90A

    Stonehouse, U.K.

    ����

    電気的安全性

    本機器は、CEI/IEC 61010-1:2001-2 の「Safety Requirements for Electrical Equipment for Measurement, Control and LaboratoryUse」に準拠しています。本機器が当社の指定に従わない方法で使用されると、機器の保護が損なわれる可能性があります。

    記号

    以下の記号が、機器のラベルに表示されています。

    警告 – マニュアルの指示を参照 直流電源供給専用

    注意 – 感電の危険あり 交流電源供給専用

    保護アース ( 接地 ) 端子 直流と交流両方の電源供給

    アース ( 接地 ) 端子 機器が二重絶縁で保護されている

    ABB についてABB は、産業用プロセス制御、流量測定、気体 / 液体分析、および環境アプリケーション用機器のデザインおよび製造において世界的な地位を確立しています。

    プロセスオートメーション技術を有する世界的なリーダーである ABB は、アプリケーションの専門技術、サービス、およびサポートを世界中のお客様に提供しています。

    当社は、チームワーク、高品質生産、先進技術、および最高のサービス / サポートの提供に全力で取り組んでいます。

    当社製品の品質、精度およびパフォーマンスは、100 年以上の経験と、革新的デザインおよび最先端技術を取り入れるための開発に対する絶え間ない取り組みから得られています。

    本マニュアルに記載されている情報は、お客様が当社の機器を効率的に使用できるよう支援することのみを目的としています。それ以外の目的で本マニュアルを使用することは明確に禁じられています。また、本マニュアルの内容の一部またはすべてを、当社による事前の許可なく複製することはできません。

    健康と安全性について

    健康を害することなく安全に当社の製品をお使いいただくために、以下の点に注意してください。

    1. 作業を進める前に、マニュアルの関連箇所を必ずよくお読みください。2. 包装箱およびパッケージに表示されている警告ラベルに注意してください。3. 設置、操作、保守、および修理は、適切な訓練を受けた技術者が指示に従って行ってください。4. 高圧または高温の条件下で機器を使用する場合は、事故の発生を防ぐために、充分な安全上の予防策をとってくださ

    い。

    5. 化学試料は、熱から離れた場所に保管して温度が上昇しないようにしてください。粉末試料は、湿らないように保管してください。通常行う安全上の取り扱い手順を実施してください。

    6. 化学試料を処分する際は、2 種類の化学試料が混ざらないようにしてください。

    本マニュアルで説明されている機器の使用に関する安全上のアドバイスまたは危険性に関するデータシートが必要な場合は、裏表紙に記載されている当社の住所宛にご請求ください。

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2

    IM/AP Issue 10 1

    1 はじめに ...............................................................................................................................................................31.1 システムの概略図 ......................................................................................................................................3

    2 計器の設置 ...........................................................................................................................................................42.1 設置場所 – 環境条件 ..................................................................................................................................4

    2.1.1 AquaProbe .......................................................................................................................................42.1.2 トランスミッタ ...............................................................................................................................5

    2.2 設置場所 – 流量条件 ..................................................................................................................................62.2.1 流量測定に関する国際標準 .............................................................................................................62.2.2 流速制限 ..........................................................................................................................................7

    2.3 設置場所 – 機械的条件 ...............................................................................................................................92.3.1 AquaProbe .......................................................................................................................................92.3.2 トランスミッタ .............................................................................................................................10

    2.4 安全性 ......................................................................................................................................................112.5 AquaProbe の設置 ...................................................................................................................................122.6 挿入長の設定 ...........................................................................................................................................13

    2.6.1 中心線法、配管直径 ≤1m (≤40 インチ ) ........................................................................................132.6.2 中心線法、配管直径 >1m≤2m (>40 インチ ≤80 インチ ) ...............................................................142.6.3 平均軸流速度法 .............................................................................................................................15

    2.7 AquaProbe の調整 ...................................................................................................................................16

    3 電気接続 .............................................................................................................................................................173.1 接続 ..........................................................................................................................................................17

    3.1.1 センサターミナルボックスの接続 ( リモートバージョンのみ ) ....................................................173.1.2 保護等級 ........................................................................................................................................183.1.3 トランスミッタの接続 ...................................................................................................................19

    3.2 入出力接続 ...............................................................................................................................................213.2.1 パルス信号出力 .............................................................................................................................213.2.2 PLC インターフェース ..................................................................................................................223.2.3 MIL コネクタによる入出力接続 ( オプション ) .............................................................................233.2.4 ローカルコンピュータとの接続 ....................................................................................................243.2.5 リモートコンピュータとの接続 ( オプション ) .............................................................................253.2.6 電源装置の接続オプション ...........................................................................................................263.2.7 圧力発信器 ( オプション ) .............................................................................................................283.2.8 保護等級 ( オプション ) .................................................................................................................29

    4 設定 ....................................................................................................................................................................304.1 はじめに ..................................................................................................................................................304.2 中心線法 ..................................................................................................................................................314.3 平均軸流速度法 ( 直径の 1/8 の場合 ) ......................................................................................................324.4 部分速度横断測定法 ................................................................................................................................324.5 AquaProbe トランスミッタの設定 ..........................................................................................................32

    5 起動と操作 .........................................................................................................................................................335.1 バッテリの装着方法 ................................................................................................................................335.2 起動 ..........................................................................................................................................................345.3 ディスプレイの有効化 .............................................................................................................................345.4 バッテリの交換 ........................................................................................................................................35

    付録 A ......................................................................................................................................................................37A.1 流速プロファイルの対称性検査 ..............................................................................................................37

    A.1.1 部分速度横断測定法 ......................................................................................................................37A.1.2 シングルエントリポイント法 ........................................................................................................37A.1.3 デュアルエントリポイント法 ........................................................................................................38

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2

    2 IM/AP Issue 10

    付録 B AquaMaster のブロック図 .......................................................................................................................... 39

    注意 ....................................................................................................................................................................... 40

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 1 はじめに

    IM/AP Issue 10 3

    1 はじめにAquaProbe 挿入式電磁流量計は、配管内の水の流速を測定する計器です。

    この流量計は、標準的な 4 種類の長さが用意されています。タッピングを使用して、200 ~ 8000mm (8 ~ 360 インチ ) の内径の配管に設置できます。

    AquaProbe は、漏洩監視やネットワーク分析などの調査に使用したり、コストやスペースの問題で従来型の密閉配管用の計器を使用できない場所に常設して使用することができます。

    1.1 システムの概略図

    注意 : 保証

    AquaProbe のセンサチップ部分は、材質および製造上の欠陥について、標準で 3 年間保証されます。この保証期間は、オプションでさらに 2 年間延長できます。AquaProbe のシャフトおよびトランスミッタに付随する機械部品の保証期間は製品の出荷後 12ヶ月です。

    注意 : 機器の手入れ

    ■ AquaProbe のチップ部分は精密部品であるため、取り扱いには十分な注意が必要です。

    ■ AquaProbe を使用しないときは、プローブのチップ部分を完全に引き抜いて、エンドキャップを取り付けてださい。

    ■ 配管にプローブを挿入したり取り外したりするときは、必ずバルブを完全に開いてください。

    ■ プローブに損傷を与えると、パフォーマンスに影響が出ます。

    ■ プローブに物理的な損傷を与えた場合、保証が無効になります。

    図 1.1 システムの概略図

    または

    AquaMaster トランスミッタ

    AquaProbe センサ

    Explorer トランスミッタ

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    4 IM/AP Issue 10

    2 計器の設置

    2.1 設置場所 – 環境条件

    2.1.1 AquaProbe

    図 2.1 環境条件 –AquaProbe

    A– 使用温度範囲

    –20°C (–4°F)最低

    60°C (140°F)最高

    10m(30 フィート )

    C– 過度の振動は避けてください

    B– 保護等級

    IP68 (NEMA 6)

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    IM/AP Issue 10 5

    2.1.2 トランスミッタ

    図 2.2 環境条件 –AquaMaster トランスミッタおよび Explorer トランスミッタ

    ����������������

    ����������������

    ����������������

    ��������

    –20°C (–4°F)最低

    60°C (140°F)最高

    A– 使用温度範囲

    B– 保護等級

    C– 直射日光は避けてください

    1.5m(60 インチ )

    潜水 – 最大9ヶ月の積算期間

    IP68 (NEMA 6)

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    6 IM/AP Issue 10

    2.2 設置場所 – 流量条件プローブは、配管の中心線上か平均軸流速度の測定ポイント ( 配管直径の 1/8) のいずれかに設置できます。また、配管内を横断させることにより、速度のプロファイルを判断することもできます。

    2.2.1 流量測定に関する国際標準

    ISO 7145 (BS 1042)「Measurement of fluid flow in closed conduits」の Part 2「Velocity area methods」では、速度測定から流量を算出する方法が説明されています。

    Section 2.2: 1982 の「Method of measurement of velocity at one point of a conduit of circular cross section」では、1 点における速度測定から流量を推定する方法が説明されています。実験データに基づく計算を使用するこの方法を適用するには、いくつかの条件を満たす必要があります。

    適用条件が満たされている場合、Section 2.2 で説明されている方法が最も実用的な方法です。中心線上で速度を測定するか、または平均流速の仮定ポイントで測定することができます。

    7 ページの表 2.1 は、BSI の許可を得て ISO 7145 (BS 1042): Section 2.2: 1982 から抜粋して掲載したものです。この規格の完全な複製は、BSI Publications (Linford Wood, Milton Keynes, MK14 6LE) から郵便で入手できます。

    注意 : プローブのケースに記されている流れ方向の矢印が配管の流れと一致するように配管にセンサを取り付けてください。

    図 2.3 流量条件

    注意 : 上記の理想的な条件を満たすことができない場合、信頼性のある流量測定結果を得るために、流速プロファイルの対称性を検査する必要があります。

    配管直径の 5 倍 7 ページの表 2.1 を参照

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    IM/AP Issue 10 7

    2.2.2 流速制限

    すべての挿入式プローブデバイスは、渦効果の影響を受けやすくなっています。渦効果は、プローブに振動を与え

    る可能性があるため、プローブが損傷したり、測定結果が不安定になる原因となります。AquaProbe は可動部が存在しないため、機械的なデバイスに比べてこの効果の影響を受けにくくなっています。

    以下の各グラフは、プローブの位置に応じた最大許容速度を示しています。

    この情報は、あくまでも参考データです。設置箇所によっては、不要な共振により、AquaProbe を使用できる最大速度がさらに制限される可能性があります。

    測定断面の上流側にある障害物の種類 最低上流側直管長 *

    平均軸流速度の測定ポイントで

    測定する場合

    配管の中心軸上で測定する場合

    90° エルボまたは T 型ベンド

    複数の 90° コプラナー型ベンド複数の 90° 非コプラナー型ベンド

    収束角度合計が 18 ~ 36°

    分岐角度合計が 14 ~ 28°

    完全開口のバタフライバルブ

    完全開口のプラグバルブ

    50

    50

    80

    30

    55

    45

    30

    25

    25

    50

    10

    25

    25

    15

    * 配管径の倍数で表記されています。

    障害物の種類にかかわらず、測定断面の下流側直管長は、配管口径の 5 倍以上が必要です。

    表 2.1 直管長

    図 2.4 配管サイズに応じた最大許容速度

    ( )( )

    (mm)(mm)

    (ft/s

    )(f

    t/s)

    (m/s

    )(m

    /s)

    8 16 24 32 40 48 56 64 72 8020.0

    17.0

    13.0

    10.0

    7.0

    3.0

    00 200 400 600 800 1000 1200 1400 1600 1800 2000

    6.0

    5.0

    4.0

    3.0

    2.0

    1.0

    0

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    8 IM/AP Issue 10

    図 2.5 配管サイズに応じた最大許容速度

    図 2.6 挿入長に応じた最大許容速度

    ( 1/8)( 1/8)

    8 16 24 32 40 48 56 64 72 8020.0

    17.0

    13.0

    10.0

    7.0

    3.0

    00 200 400 600 800 1000 1200 1400 1600 1800 2000

    6.0

    5.0

    4.0

    3.0

    2.0

    1.0

    0

    ( )( )

    (mm)(mm)

    (m/s

    )(m

    /s)

    (ft/s

    )(f

    t/s)

    ( )( )

    (mm)(mm)

    (m/s

    )(m

    /s)

    (ft/s

    )(f

    t/s)

    8 16 24 32 40 48 56 64 72 8020.0

    17.0

    13.0

    10.0

    7.0

    3.0

    00 200 400 600 800 1000 1200 1400 1600 1800 2000

    6.0

    5.0

    4.0

    3.0

    2.0

    1.0

    0

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    IM/AP Issue 10 9

    2.3 設置場所 – 機械的条件

    2.3.1 AquaProbe

    注意 : 電気的なノイズの影響を受けないように、金属製の配管を使用することをお勧めします。

    図 2.7 機械的条件 –AquaProbe

    320mm (12.5 インチ )

    900、1100、1300、1600mm(36、44、52、63 インチ )

    1 インチ BSP1.5 インチ BSP1 インチ NPT

    中心線上

    中心線上

    A– 外形寸法

    B– 方向

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    10 IM/AP Issue 10

    2.3.2 トランスミッタ

    図 2.8 外形寸法 –AquaMaster トランスミッタ

    図 2.9 外形寸法 –Explorer トランスミッタ

    300mm (11.8)450mm (17.7)

    170 (6.7)

    170(6.7) 140

    (5.5)

    130mm (5.1) [ ] 200mm (7.9) [ ]

    130mm (5.1) [ ] 200mm (7.9) [ ]

    Ø6.0 (0.24)

    Ø12.0 (0.47)

    Ø6.0 (0.24)

    170(6.7)

    150(5.9)

    146 (5.7)125 (4.9)

    mm ( )

    mm ( )

    105 (4.1)

    136(5.4)

    168(6.6)

    177 (7.0)

    115 (4.5)50 (2.0)

    21(0.8)

    Ø13 (0.5)

    Ø6.5 (0.3)

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    IM/AP Issue 10 11

    2.4 安全性

    注意 : Aquaprobe には、安全装置が付いています ( 図 2.10 の A を参照 )。図 2.10 の B に示すように、安全装置を固定カラーに固定することにより、ナット 1 が外れたとしても、プローブが外に飛び出すことはありません。

    注意 : 最大限の安全性を確保するために、必ず 4mm 六角レンチで位置決めカラーを所定の位置にきつく締めてください。

    図 2.10 安全装置

    注意を参照

    A– 固定されていない状態 B– 固定された状態

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    12 IM/AP Issue 10

    2.5 AquaProbe の設置

    注意 : AquaProbe の挿入または取り外しを行う際は、プローブが配管内の圧力によって押し出されないように充分に注意してください。また、バルブが完全に開いていることを確認してください。

    図 2.11 挿入口径間隔

    図 2.12 AquaProbe の設置

    25mm (1 インチ )以上の間隔

    図 2.12 を参照してください。

    ナットを締めます ( 手で締める )。キャップを取り外します。

    PTFE テープを巻きます。

    プローブをバルブに挿入します。

    固く締めます。

    1

    2

    3

    4

    5

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    IM/AP Issue 10 13

    2.6 挿入長の設定

    2.6.1 中心線法、配管直径 ≤1m (≤40 インチ )

    注意 : AquaProbe の挿入または取り外しを行う際は、プローブが配管内の圧力によって押し出されないように充分に注意してください。また、バルブが完全に開いていることを確認してください。

    図 2.13 挿入長の設定 – 中心線法、配管直径 ≤1m (≤40 インチ )

    注意を参照

    図 2.13 を参照してください。

    内径を確認します (D)。

    バルブを完全に開きます。

    ナットを緩めます。

    プローブをバルブに挿入します。

    位置決めカラーをナットの位置までスライド

    して下げて、所定の位置で固定します。

    プローブを完全に引き抜きます。

    位置決めカラーの固定を解除して下にスライ

    ドし、以下の距離の位置で固定します。

    + 30mm (1.181 インチ )

    プローブを位置決めカラーの深さまで挿入し

    ます。

    40Nm (30ft lbf) で締め付けます。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    D2----

    8

    9

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    14 IM/AP Issue 10

    2.6.2 中心線法、配管直径 >1m≤2m (>40 インチ ≤80 インチ )

    注意 : AquaProbe の挿入または取り外しを行う際は、プローブが配管内の圧力によって押し出されないように充分に注意してください。また、バルブが完全に開いていることを確認してください。

    図 2.14 挿入長の設定 – 中心線法、配管直径 >1m≤2m (>40 インチ ≤80 インチ )

    ��

    ��

    ��

    注意を参照

    図 2.15 を参照してください。

    内径を確認します (D)。

    バルブプレートの上部までの長さを測ります (VP)。

    ナットを緩めます。

    バルブプレートに触れるまでプローブを下げます。

    位置決めカラーをナットの位置までスライドして下

    げて、所定の位置で固定します。

    プローブを完全に引き抜きます。

    位置決めカラーの固定を解除して下にスライドし、以

    下の距離の位置で固定します。

    + VP + 30mm (1.81 インチ ) + 配管の厚み

    バルブを完全に開きます。

    プローブを位置決めカラーの深さまで挿入します。

    40Nm (30ft lbf) で締め付けます。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    D2----

    8

    9

    10

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    IM/AP Issue 10 15

    2.6.3 平均軸流速度法

    注意 : AquaProbe の挿入または取り外しを行う際は、プローブが配管内の圧力によって押し出されないように充分に注意してください。また、バルブが完全に開いていることを確認してください。

    図 2.15 挿入長の設定 – 平均軸流速度法

    ��

    ���

    ��

    注意を参照図 2.16 を参照してください。

    内径を確認します (D)。

    バルブプレートの上部までの長さを測ります (VP)。

    ナットを緩めます。

    バルブプレートに触れるまでプローブを下げます。

    位置決めカラーをナットの位置までスライドして下

    げて、所定の位置で固定します。

    プローブを完全に引き抜きます。

    位置決めカラーの固定を解除して下にスライドし、以

    下の距離の位置で固定します。

    + VP + 30mm (1.81 インチ ) + 配管の厚み

    バルブを完全に開きます。

    プローブを位置決めカラーの深さまで挿入します。

    40Nm (30ft lbf) で締め付けます。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    D8----

    8

    9

    10

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 2 計器の設置

    16 IM/AP Issue 10

    2.7 AquaProbe の調整

    注意 : AquaProbe の挿入または取り外しを行う際は、プローブが配管内の圧力によって押し出されないように充分に注意してください。また、バルブが完全に開いていることを確認してください。

    図 2.16 プローブの調整

    注意を参照

    図 2.17 を参照してください。

    ナットを緩めます。

    配管と平行 (2° 以内 ) になるように調整します。2° 未満の取付誤差による測定誤差は 0.15% 未満です。

    40Nm (30ft lbf) で締め付けます。

    1

    2

    3

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    IM/AP Issue 10 17

    3 電気接続

    3.1 接続

    3.1.1 センサターミナルボックスの接続 ( リモートバージョンのみ )

    注意 : ( リモートバージョン )

    ■ 以下に示すとおりに接続を行ってください。

    ■ ホイルスクリーンを取り外してください。

    ■ 3 本の網線は、ねじってひとまとめにしてからスリーブを被せてください。

    ■ 対になるケーブルは、ねじってひとまとめにしてください。

    ■ コンジット接続のケーブル入り口には、シーリングを行ってください。

    図 3.1 センサターミナルボックスの接続 ( リモートバージョン )

    注意 : Belden ケーブル 8777 を使用する場合、黒のワイヤを入れ違えないようにし、ツイストペアの対を維持してください。

    ケーブル

    ABB Belden 8777紫 白

    青 黒

    緑 スリーブ接地

    黄 赤

    オレンジ 黒

    赤 緑

    茶 黒

    最大ケーブル長

    250m 80m

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    18 IM/AP Issue 10

    3.1.2 保護等級

    図 3.2 ターミナルボックスの充填

    警告 :

    ■ 充填剤は有毒です。安全上の予防策をとって使用してください。

    ■ 充填剤を使用する前に、製造元からの指示を注意してよく読んでください。

    ■ 湿気の浸入を防ぐために、リモートセンサターミナルボックスの接続完了後、すぐに充填を行ってください。

    ■ 充填前に、すべての接続を確認してください (17 ページのセクション 3 を参照 )。

    ■ 充填剤をあふれさせないようにし、O リングや溝に接触しないようにしてください。

    ■ コンジットを使用する場合は、充填剤がコンジットに入らないようにしてください。

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    IM/AP Issue 10 19

    3.1.3 トランスミッタの接続

    注意 :

    ■ ケーブルグランドが確実にふさがるように、直径7~11mm (0.28~0.43インチ)のケーブルのみ使用してください。

    ■ 配線後、確実にケーブルグランドを締めてください。

    ■ O リングのシール面および接続面が汚れていないことを確認してください。

    図 3.3 トランスミッタ側接続端子のアクセス方法

    図 3.4 トランスミッタの接続 ( グランド / コンジット入り口 )

    ��

    ネジを緩める

    カバーを取り外す

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    20 IM/AP Issue 10

    注意 : ( リモートバージョン )

    ■ 以下に示すとおりに接続を行ってください。

    ■ ホイルスクリーンを取り外してください。

    ■ 3 本の網線は、ねじってひとまとめにしてからスリーブを被せてください。

    ■ 対になるケーブルは、ねじってひとまとめにしてください。

    ■ コンジット接続のケーブル入り口には、シーリングを行ってください。

    図 3.5 センサのケーブル接続 ( グランド / コンジット、リモートバージョン )

    図 3.6 センサのケーブル接続 ( コネクタ、リモートバージョン )

    注意 : この接続はオプションです。

    � �

    ケーブル

    Belden 8777 ABB1 黒 1 茶2 緑 2 赤3 黒 3 オレンジ4 赤 4 黄

    5 スリーブ接地 5 スリーブ接地6 黒 6 青7 白 7 紫

    AquaMaster トランスミッタ

    � �

    AquaMaster トランスミッタ

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    IM/AP Issue 10 21

    3.2 入出力接続

    3.2.1 パルス信号出力

    注意 :

    ■ 入出力定格については、データシートを参照してください。

    ■ 電圧の変動を制限するために、誘導負荷を抑制する必要があります。

    ■ 容量負荷は、制限されている突入電流でなければなりません。

    図 3.7 パルス信号出力の接続

    注意 : 出力 1、2、3 には極性がありません。これらの出力は、指定された COM に接続します。

    AquaMasterAquaMaster

    AquaMasterAquaMaster//

    //

    /

    /

    MO

    C1

    P/O

    2P/

    O

    MO

    C1

    P/O

    2P/

    O

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    22 IM/AP Issue 10

    3.2.2 PLC インターフェース

    図 3.8 パルス信号およびアラーム出力の接続

    注意 : 出力 1、2、3 には極性がありません。これらの出力は、指定された COM に接続します。出力 3 はオプションであるため、型番によっては機能しない場合があります。

    AquaMaster トランスミッタ

    PLC

    CO

    MO

    /P1

    O/P

    2O

    /P3

    コモン

    入力 1

    入力 2

    入力 3

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    IM/AP Issue 10 23

    3.2.3 MIL コネクタによる入出力接続 ( オプション )

    図 3.9 MIL コネクタの接続

    ピン 名前 機能 色 ( 出力ケーブル )

    A – 予備

    B – 予備

    C – 予備

    D O/P 1 順方向パルス オレンジ

    E O/P 3 出力 3 白 / オレンジ

    F O/P 2 逆方向パルスまたは方向 青

    G O/P Com コモン ドレイン線

    H – 予備

    J I/P Gnd 入力コモン 白

    K I/P+ 接点入力 紫

    L RXD データ受信 ( シリアル入力接続 ) 青緑

    M TXD データ送信 ( シリアル出力接続 ) 茶

    N RTS 送信要求 赤 / 黒

    P CTS 送信可 黄 / 赤

    R – 予備

    S – 予備

    T RI 被呼表示 黄

    U – 予備

    V Serial GND 通信接地 緑

    表 3.1 MIL コネクタの接続

    AquaMaster トランスミッタ部品番号 MVBX 99147

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    24 IM/AP Issue 10

    3.2.4 ローカルコンピュータとの接続

    図 3.10 ローカルコンピュータとの接続 –AquaMaster トランスミッタ

    図 3.11 ローカルコンピュータとの接続 –Explorer トランスミッタ

    ABB 限定部品番号WEBC2000

    Laplink リード線で PDA またはPC の 9 ピンのシリアルデータ

    ソケットに接続

    9 ピン雄(Psion につなぐ Link リード線用 )

    9 ピン雌( 直接 PC へ )

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    IM/AP Issue 10 25

    3.2.5 リモートコンピュータとの接続 ( オプション )

    図 3.12 RS-232C 接続

    AquaMaster の端子 RS-232C 9 ピンの PC コネクタ 25 ピンの PC コネクタ

    TXD TXD 3 2

    RXD RXD 2 3

    RTS RTS 7 4

    CTS CTS 8 5

    RI RI 9 22

    GND GND 5 7

    表 3.2 RS-232C 接続

    AquaMaster トランスミッタ

    GN

    DRIC

    TS

    RTS

    RX

    DTX

    D

    ラジオモデム ( ラジオパッド )、コンピュータなど

    モデム

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    26 IM/AP Issue 10

    3.2.6 電源装置の接続オプション

    警告 :

    ■ 電気接続およびアース ( 接地 ) 処理は、国および地域の関連規格に従って行ってください。

    図 3.13 電源装置の接続 ( 交流バージョンのトランスミッタの場合 )

    AquaMaster AquaMaster

    L /

    1 L

    N

    / 2 l

    E

    >4mm 2

    (

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    IM/AP Issue 10 27

    図 3.14 電源装置の接続 ( 直流バージョンのトランスミッタの場合 )

    AquaMasterAquaMaster

    +–E>4mm2

    (

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    28 IM/AP Issue 10

    3.2.7 圧力発信器 ( オプション )

    注意 : トランスミッタに付属している圧力発信器のみが使用されていることを確認してください。

    それ以外の圧力発信器を使用する場合、トランスミッタの圧力測定範囲およびゼロ係数を変更する必要がありま

    す (『Quick Reference Programming Guide』を参照 )。

    図 3.15 AquaMaster トランスミッタにオプションの圧力発信器のコネクタを接続する

    図 3.16 Explorer トランスミッタにオプションの圧力発信器のコネクタを接続する

    圧力発信器のコネクタ

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 3 電気接続

    IM/AP Issue 10 29

    3.2.8 保護等級 ( オプション )

    注意 :

    ■ 充填剤は有毒です。安全上の予防策をとって使用してください。

    ■ 充填剤を使用する前に、製造元からの指示を注意してよく読んでください。

    図 3.17 トランスミッタの充填

    注意 :

    ■ グランドの締め付けが足りなかった場合などの偶発的な水の浸入にも耐えられるように、終端部分にも充填

    してください。

    ■ 充填前に、すべての接続および動作を確認してください (17 ページのセクション 3 を参照 )。

    ■ 充填剤をあふれさせないようにし、O リングや溝に接触しないようにしてください。

    ■ コンジットを使用する場合は、充填剤がコンジットに入らないようにしてください。

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 4 設定

    30 IM/AP Issue 10

    4 設定

    4.1 はじめにAquaProbe を使用する流量測定の基本式は、以下のとおりです。

    Q = A Fi FP V

    各項の意味 : Q = 流量

    Fi = 挿入係数

    Fp = プロファイル係数

    V = 速度

    A = 面積

    配管直径、プロファイル係数、および挿入係数は、それぞれ 34 ページのセクション 5.2 ~ 5.3 の説明に従って測定する必要があります。

    注意 : ソフトウェアの構成上、すべての計算がメートル法で行われます。したがって、インチの配管を使用する場合は、直径をミリメートル単位 (1 インチ = 25.4mm) に変換する必要があります (36 インチの配管の場合は914mm)。

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 4 設定

    IM/AP Issue 10 31

    4.2 中心線法

    1. 最も正確に測れる方法で、配管の内径 D (mm) を測定します。

    2. 図 4.1 を参照して、プロファイル係数 Fp を決定します。

    3. 挿入係数を計算します。

    Fi =

    例 – 内径 593mm (23.35 インチ ) の配管の場合 :

    Fp = 0.861 ( 図 4.1 より )

    Fi =

    Fi = 1.021

    図 4.1 配管サイズ 200 ~ 2000mm (8 ~ 80 インチ ) のプロファイル係数と速度

    ( )( )

    (mm)(mm)

    (F(Fp)

    8 16 24 32 40 48 56 64 72 80

    200 400 600 800 1000 1200 1400 1600 1800 2000

    0.875

    0.870

    0.865

    0.860

    0.855

    0.850

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 4 設定

    32 IM/AP Issue 10

    4.3 平均軸流速度法 ( 直径の 1/8 の場合 )1. 最も正確に測れる方法で、配管の内径 D (mm) を測定します。

    2. プロファイル係数 Fp として 1 を使用します。

    3. 挿入係数を計算します。

    Fi =

    例 – 内径 593 mm (23.35 インチ ) の配管の場合Fp = 1

    Fi =

    Fi = 1.074

    4.4 部分速度横断測定法手順については、付録の A1 を参照してください。

    4.5 AquaProbe トランスミッタの設定必要に応じて、ポイント速度、平均速度、または流量を表示するように AquaProbe トランスミッタを設定できます。設定方法の詳細については、『AquaProbe Quick Reference Guide』を参照してください。

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 5 起動と操作

    IM/AP Issue 10 33

    5 起動と操作

    5.1 バッテリの装着方法AquaMaster に 1 つまたは 2 つのバッテリが入っているが、まだ接続されていない場合、以下の手順を実行します。

    1. トランスミッタの上部カバーを取り外します (19 ページのセクション 3.1.3 を参照 )。

    2. カバーを裏返します。

    3. バッテリ留め具の後ろからコネクタを引き出します。

    4. トランスミッタ装置上部の内側にあるワイヤコネクタにバッテリ (1 つまたは複数 ) を接続します。左側のバッテリは左側のコネクタに、右側のバッテリは右側のコネクタに接続します。

    5. 接続ワイヤが付いているバッテリの端が、上部カバーの内側から押し上げられていることを確認します。

    6. バッテリ留め具の中央部後ろ側に接続ワイヤを押し込み、バッテリを固定します。

    7. 上部カバーをトランスミッタに装着し、ネジを完全に締め付けます。

    注意 :

    ■ このデバイスでリチウムバッテリを使用する場合、扱いを誤ると発火や化学火傷の危険性があります。リチ

    ウムバッテリを 100°C 以上に加熱したり、再充電、分解、焼却などを行わないでください。

    ■ バッテリを交換する場合は、ABB限定の部品番号WABC2001 以外は使用しないでください。他のバッテリを使用すると、発火や爆発の危険性があります。

    ■ 使用済みバッテリは早急に処分してください。

    ■ 地域の条例に従って使用済みバッテリを処分してください。

    ■ 可能な場合、使用済みバッテリをリサイクルしてください。

    注意 :

    ■ 外部電力 (交流または直流 )を供給している装置にバッテリを装着する場合は、装着作業中も装置に電力を供給してください。

    ■ 各バッテリを、ふたの中のバッテリの位置と同じ側の終端部分から出ているケーブルに接続してください。

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 5 起動と操作

    34 IM/AP Issue 10

    5.2 起動AquaMaster の納入時にディスプレイウィンドウに保護プラスチックフィルムが付いていた場合は、通常の操作を開始する前にこのフィルムを取り除いてください。

    電源を接続するかまたはプラスチックフィルムを取り除くと、AquaMaster がセルフテスト動作を実行します。テストが成功すると、「EE Pass」と表示されます。

    ディスプレイに「EE Fail 1」と表示された場合、すべての電源を解除し、センサの配線を確認してから電源を供給してください。

    ディスプレイに「EE Fail 2 or 3」と表示された場合は、ABB までお問い合わせください。

    5.3 ディスプレイの有効化通常の操作では、最初にディスプレイ領域を完全に覆うことにより、ディスプレイの光反応機能が有効になります。

    この覆いを取り除くとディスプレイが有効になり、設定されている測定値の表示が繰り返されます。

    外部電源を使用している場合、ディスプレイは常に表示状態になっています。

    表示する測定値や機器の設定を変更するには、『Quick Reference Programming Guide』を参照してください。

    図 5.1 各コントロールの位置

    注意 : ローカルまたはリモートのシリアル通信の使用と構成については、『Quick Reference Programming Guide』を参照してください。

    � �����

    �� ��������� �� � ����������� �����������������

    絵表示警告表示

    左バッテリ警告

    日付

    順方向流量合計

    逆方向流量合計

    純流量合計

    上部表示

    時刻

    流速

    圧力

    下部表示

    センサ故障

    空パイプ状況

    電力不足

    右バッテリ警告

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 5 起動と操作

    IM/AP Issue 10 35

    5.4 バッテリの交換

    正常運転

    両方のバッテリが正常な場合、バッテリ警告は表示されません。

    バッテリを 1 つ交換

    バッテリ警告が表示されたら、表示されている側のセルを交換します ( この例では右側のバッテリ )。

    両方のバッテリを交換

    両方のバッテリを交換する必要がある場合、アイコンが点灯したままに

    なっている方のセルを最初に交換します。

    アイコンが点滅している方のバッテリは、現在使用中です。

    以下の手順を実行します。

    1. トランスミッタの上部カバーを取り外します (19 ページのセクション 3.1.3 を参照 )。

    2. カバーを裏返します。

    3. バッテリ留め具の後ろからコネクタを引き出し、コネクタを引き抜きます。

    4. バッテリを取り外します。

    5. 新しいバッテリ (ABB 部品番号 WABC2001) を装着し、接続ワイヤが付いているバッテリの端が、上部カバーの内側から押し上げられていることを確認します。

    6. 先程取り外したコネクタにバッテリのコネクタを接続します。

    7. バッテリ留め具の中央部後ろ側に接続ワイヤを押し込み、バッテリを固定します。

    8. 上部カバーをトランスミッタに装着し、ネジを完全に締め付けます。

    注意 : 外部電力 ( 交流または直流 ) を供給している装置のバッテリを交換する場合は、交換作業中も装置に電力を供給してください。バッテリを 2 つ使用している場合は、警告が表示されたバッテリのみ交換してください。

    注意 : 各バッテリを、ふたの中のバッテリの位置と同じ側の終端部分から出ているケーブルに接続してください。

    �������� ����� � � ���

    ���

    ��� � � �����������

    ���

    ��� � � �����������

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 5 起動と操作

    36 IM/AP Issue 10

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 付録A

    IM/AP Issue 10 37

    付録 A

    A.1 流速プロファイルの対称性検査流速プロファイルの対称性が疑わしい場合 (6 ページのセクション 2.2 を参照 )、部分速度横断測定法を実施します。この測定法では、中心線からの距離が等しい 2 点の速度を比較します。

    通常、配管直径の1/8と7/8の2点がプロファイルの「膝」にあたるため、この2点の挿入長における流速を比較します。

    A.1.1 部分速度横断測定法

    最も正確に測れる方法で、配管の内径 D (mm) を測定します。AquaProbe の挿入長が配管の内径よりも大きい場合、セクション A.1.2 で説明されているシングルエントリポイント法を行います。AquaProbe の挿入長が配管の内径よりも小さい場合、セクション A.1.3 で説明されているデュアルエントリポイント法を行います。

    A.1.2 シングルエントリポイント法

    1. プローブを配管直径の 1/8 の深さまで挿入します ( 図 2.15 を参照 )。

    2. 挿入係数を計算します。

    Fi =

    3. 『AquaProbe Transmitter Configuration Manual』を参照し、Fi の値のブロッケージ係数 (BL) を入力します。

    4. 読み取った流速を記録します。

    5. プローブを配管直径の 7/8 の深さまで挿入します。

    6. 挿入係数を計算します。

    Fi =

    7. 『AquaProbe Transmitter Configuration Manual』を参照し、Fi の値のブロッケージ係数 (BL) を入力します。

    8. 読み取った流速を記録します。

    9. 記録した 2 つの値の比率を計算します。

    比率が 0.95 ~ 1.05 の場合、流れのプロファイルは許容範囲内であり、31 ページのセクション 4.2 で説明されている手順を実行できます。比率がこの範囲外の場合、最適な精度を得るために AquaProbe の設置場所を変える必要があります。

    注意 : ソフトウェアの構成上、すべての計算がメートル法で行われます。したがって、インチの配管を使用する場合は、直径をミリメートル単位 (1 インチ = 25.4mm) に変換する必要があります (36 インチの配管の場合は 914mm)。

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 付録A

    38 IM/AP Issue 10

    A.1.3 デュアルエントリポイント法

    セクション 2.5 を参照し、取り付け済みのボスと正反対の位置に 2 つ目の取り付けボスを取り付けます。

    1. 元々取り付けてあったボスから、プローブを配管直径の 1/8 の深さまで挿入します。

    2. 挿入係数を計算します。

    Fi =

    3. 『AquaProbe Transmitter Configuration Manual』を参照し、Fi の値のブロッケージ係数 (BL) を入力します。

    4. 読み取った流速を記録します。

    5. 2 つ目のボスから、プローブを配管直径の 1/8 の深さまで挿入します。

    6. 読み取った流速を記録します。

    7. 記録した 2 つの値の比率を計算します。

    比率が 0.95 ~ 1.05 の場合、流れのプロファイルは許容範囲内であり、31 ページのセクション 4.2 で説明されている手順を実行できます。比率がこの範囲外の場合、最適な精度を得るために AquaProbe の設置場所を変える必要があります。

    注意 : ソフトウェアの構成上、すべての計算がメートル法で行われます。したがって、インチの配管を使用する場合は、直径をミリメートル単位 (1 インチ = 25.4mm) に変換する必要があります (36 インチの配管の場合は914mm)。

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 付録 B AquaMaster のブロック図

    IM/AP Issue 10 39

    付録 B AquaMaster のブロック図

    WE

    BC

    2000

    RS

    -232

    C

    /

  • プローブ挿入式電磁流量計AquaProbe 2 注意

    40 IM/AP Issue 10

    注意

  • 製品およびカスタマサポート

    製品

    オートメーションシステム• 対象産業 :

    – 化学および薬学– 食品および飲料– 製造– 金属および鉱物– 石油、ガス、石油化学– パルプおよび紙

    ドライブおよびモータ• AC および DC ドライブ、AC および DC 機器、1kV まで

    の AC モータ• ドライブシステム• 力測定• サーボドライブ

    コントローラおよびレコーダ• シングルおよびマルチループコントローラ• 円形チャートおよびストリップチャートレコーダ• ペーパレスレコーダ• プロセスインジケータ

    フレキシブルオートメーション• 産業ロボットおよびロボットシステム

    流量測定• 電磁流量計• 質量流量計• ウェッジ流量計

    海洋システムおよびターボチャージャ• 電気システム• 海洋機器• 沖合の改良および改修

    プロセス分析• プロセスガス分析• システム統合

    トランスミッタ• 圧力• 温度• レベル• インターフェースモジュール

    バルブ、アクチュエータ、ポジショナ• 制御バルブ• アクチュエータ• ポジショナ

    水、ガス、および産業分析機器• pH、誘電率、および溶存酸素のトランスミッタおよびセ

    ンサ• アンモニア、硝酸、リン酸、シリカ、ナトリウム、塩化

    物、フッ化物、溶存酸素、およびヒドラジンの分析計• ジルコニア酸素分析計、カサロメータ、水素純度および

    パージガスモニタ、熱伝導率

    カスタマサポート当社は、世界各地のサービス組織を通じて、包括的な販売後サービスを提供しています。最寄りのサービスおよび修理センターの詳細については、以下のいずれかのオフィスまでお問い合わせください。

    ABB 株式会社〒 150-8512東京都渋谷区桜丘町 26-1 セルリアンタワーTel: 03-5784-6220Fax: 03-5784-6260e-mail: [email protected]

    クライアント保証

    本マニュアルで説明されている機器を設置するまでは、当社提供の仕様に従って、乾燥した清潔な環境に保管してください。

    機器の状態を定期的に検査してください。保証対象となる故障が発生した場合は、以下の資料を揃えてください。

    1. 故障時のプロセス運転を証明するリストおよびアラームログ

    2. 故障していると思われる装置の保管、設置、運転、保守に関する全記録

  • IM/A

    P Is

    sue

    10

    ABB は、世界 100 カ国以上に販売およびカスタマサポートの専門家を擁しています。

    www.abb.com

    ABB は、製品の継続的な開発と改良を進めています。本書の内容は予告なく改訂されることがあります。

    Printed in JP (01.08)

    © ABB 2008

    ABB 株式会社〒 150-8512東京都渋谷区桜丘町 26-1 セルリアンタワーTel: 03-5784-6220Fax: 03-5784-6260e-mail: [email protected]

    1 はじめに1.1 システムの概略図

    2 計器の設置2.1 設置場所-環境条件2.1.1 AquaProbe2.1.2 トランスミッタ

    2.2 設置場所-流量条件2.2.1 流量測定に関する国際標準2.2.2 流速制限

    2.3 設置場所-機械的条件2.3.1 AquaProbe2.3.2 トランスミッタ

    2.4 安全性2.5 AquaProbeの設置2.6 挿入長の設定2.6.1 中心線法、配管直径£1m (£40インチ)2.6.2 中心線法、配管直径>1m£2m (>40インチ£80インチ)2.6.3 平均軸流速度法

    2.7 AquaProbeの調整

    3 電気接続3.1 接続3.1.1 センサターミナルボックスの接続(リモートバージョンのみ)3.1.2 保護等級3.1.3 トランスミッタの接続

    3.2 入出力接続3.2.1 パルス信号出力3.2.2 PLCインターフェース3.2.3 MILコネクタによる入出力接続(オプション)3.2.4 ローカルコンピュータとの接続3.2.5 リモートコンピュータとの接続(オプション)3.2.6 電源装置の接続オプション3.2.7 圧力発信器(オプション)3.2.8 保護等級(オプション)

    4 設定4.1 はじめに4.2 中心線法4.3 平均軸流速度法(直径の1/8の場合)4.4 部分速度横断測定法4.5 AquaProbeトランスミッタの設定

    5 起動と操作5.1 バッテリの装着方法5.2 起動5.3 ディスプレイの有効化5.4 バッテリの交換

    付録A A.1 流速プロファイルの対称性検査A.1.1 部分速度横断測定法A.1.2 シングルエントリポイント法A.1.3 デュアルエントリポイント法

    付録B AquaMasterのブロック図注意