2018年 713 - town.funagata.yamagata.jp...À q7 Í § æ~×ô B M æ ý ¬Ä ¿ t~ÒÜqþ ýë~ äí...

7
Public Relations Funagata Public Relations Funagata Public Relations Funagata 7 7 広報 713 2018年 (小国川) (小国川)

Transcript of 2018年 713 - town.funagata.yamagata.jp...À q7 Í § æ~×ô B M æ ý ¬Ä ¿ t~ÒÜqþ ýë~ äí...

  • Public Relations FunagataPublic Relations FunagataPublic Relations Funagata

    77

    広報

    7132018年

    鮎(小国川)鮎(小国川)

  • 生産者のみなさん(左から庄司さん、叶内さん、伊藤さん)(一社)舟形町まちづくり公社のみなさん

    Cover Person ~表紙の紹介~

    広 報 7

    町長コラム

    危機に備える

     この度の西日本豪雨災害で、亡くなられた方

    に心から哀悼の意を表するとともに、被災され

    た多くの方々にお見舞いを申し上げます。被災

    された地域の方に、ふるさと納税額の3%分を

    義援金として、また大阪地震の時と同じように、

    ふるさと納税をしていただいた被災者の方にお

    見舞い品を送りたいと考えています。町職員も、

    赤十字を通じ義援金を送ります。

     今年は、平成16年のように台風が多く発生す

    る予測がされています。舟形町でも土砂災害の

    危険地域が数多くあります。日ごろより危機意

    識を持っていただくとともに、自分は大丈夫と

    過信せずに、避難指示には絶対にしたがってく

    ださい。これからも、災害が発生しないこと、

    町民の皆様が被災しないことを心から願います。

     先日、野球をコーチした子どもたちの、高校

    生最後の大会を応援しに行きました。結果は残

    念でしたが、チームのキャプテンや主力選手と

    して活躍していました。うれしいことに、他の

    高校に行った中学校時代のチームメイトも応援

    に来てくれました。「礼儀・感謝・全力疾走」

    の舟中プライドを忘れずに、高校3年間野球を

    続けてくれてありがとう。

     富広

    もくじ ~Contents~ふなぴく

    100歳元気プロジェクト

    まちのわだい

    ふれあい広場

    青いシグナル、ぽっぽ舎通信

    舟恋、カメラアングル、戸籍の窓

    シリーズ「縄文の風」

    ……

    ……

    ……

    ……

    ・平成30年度 社会福祉法人舟和会 新規職員採用試験

    ・最上地区中学校総合体育大会結果

    p3

    p4

    p6

    p8

    p10

    p12

    p11

    |広報ふながた 30.73 広報ふながた 30.7|2

     7月1日、鮎釣りが解禁されました。小国川では鮎釣り大会も開催され、県内外から集まった多くの太公望でにぎわっています。小国川での鮎釣りは、10月いっぱいまで楽しむことができます。

    ふなぴく ~ふながたの気になった話題、写真などをピックアップ~・・ ・ ・

     6月18日、大阪府北部を震源とす

    る、最大震度6弱を観測する大地震

    が発生。ブロック塀倒壊等による犠

    牲者が出たほか、ライフラインへの

    影響により、帰宅困難者が出るなど

    多くの被害が発生しました。

     震度6弱を観測した大阪府北区、

    高槻市、枚方市、茨木市、箕面市に

    は、ふるさと納税制度を利用して町

    に寄付してくださった方も多く住ん

    でいます。その方々668名に心ばかり

    のお見舞いの品として、町長からの

    メッセージと共に舟形町産「さくら

    んぼ500g」をお送りしました。この

    さくらんぼは、町内で栽培している

    伊藤重信さん、叶内富恵さん、庄司

    洋一さんから安価で協力いただきま

    した。また、発送についても、ふる

    さと納税の事務を委託している(一

    社)舟形町まちづくり公社の協力に

    より、みなさんに届けることができ

    ました。

     この度、被災地のみなさんから、

    たくさんお礼のメッセージをいただ

    きましたので、一部を紹介します。

    なお、このメッセージは役場1階の

    ロビーに掲示しています。

    町から大阪府北部地震で被災された方へお見舞いの品を発送

    ふるさと納税寄付者からお礼のメッセージ

  • 0 50 100 150 200 250 300050100150200250300

    100歳以上

    95~99歳

    90~94歳

    85~89歳

    80~84歳

    75~79歳

    70~74歳

    65~69歳

    60~64歳

    55~59歳

    50~54歳

    45~49歳

    40~44歳

    35~39歳

    30~34歳

    25~29歳

    20~24歳

    15~19歳

    10~14歳

    5~9歳

    0~4歳舟形町の人口ピラミッド(平成27年 国税調査)

    女性男性

     元気で健康に生きることはだれもの願いです。町では、町民のみなさんが笑顔で毎日の生活を送れるように支援していきます。 町民のみなさんが主体的に健康づくりを進めるため、町では目標数値[参考1]を掲げ、様々な支援事業を展開しています。乳幼児期から高齢期に至るまで、一人ひとりの適性や体力に応じた健康づくりに取り組むことにより、健康感や生きがいを高め、健康寿命の延伸を目指します。 そのためには、まず、町民のみなさんに健康で元気に暮らすための支援事業[参考2]を知っていただき、活用してもらうことが大切です。

    安心して妊娠・出産・子育てができるための支援

    健康で元気に暮らすための支援事業の紹介[参考2]

    主な目標数値[参考1]

    ●妊娠期から継続した子育て支援(妊娠出産包括支援事業の充実)・育児プレスタート講座(年3回)・妊婦さんとお母さんの定期健康相談(月2回)・ベビーマッサージ講座(月1回)●   新生児聴覚検査費用の全額助成●歯科健診・フッ素塗布事業の対象年齢の拡大(1~4歳) ふれあい育児の広場・ブックスタート事業等、関係機関と連携して子育て支援を実施。

    健康で長生きできるための支援●健康診断の実施と費用助成(人間ドック・地域健診・各種がん検診)・がん検診:検診費用に1/2助成。節目年齢の方には全額助成    胃がんリスク評価への費用助成    乳房エコー(40代希望者)・特定健診:40代・国保加入者は無料●受動喫煙防止対策の強化・   禁煙外来治療費への助成●健康ポイント制度の継続実施

    高齢者がますます元気に安心して生活できるための支援●いきいき百歳体操への継続支援●各種介護予防教室の実施・低栄養予防や口腔機能の低下予防など、 第7期介護保険事業計画のもと、地域包括支援センターと連携した活動を行います。詳しくは来月以降でお知らせします。▼問い合わせ/舟形町健康福祉課 ☎(32)2111(内線332)

    ▼町民のがん精密検査受診率

     受診率 100% ← 胃がん88.4% 大腸がん78.5% 肺がん90.9%(H29)▼町民のBMI(肥満度)25以上の割合

     男性…25%以下 ← 54.0%(H28)県平均 46.1% 女性…20%以下 ← 29.5%(H28)県平均 26.4%※BMI25以上になると「肥満」とされます

    ▼町民の喫煙率

     12%以下 ← 15.7%(H28) 県平均 14.8%▼乳幼児(0~3歳)のお子さんがいる家庭

     父親の喫煙率…30%以下 ← 60.9%(H29) 県平均 44.0%(H27) 母親の喫煙率… 0%     ← 7.5%(H29) 県平均 6.5%(H27)

    5|広報ふながた30.7 広報ふながた30.7|4

    100歳歳元気元気プロジェクトプロジェクト

    NEW

    NEW

    NEW

    NEW

    沼澤

     利玖さん(14歳)

          (一の関)

    澤内貴志子さん(64歳)

          (洲崎)

    渡部

     金吉さん(97歳)

          (幅)

    星川かお里さん(37歳)

    大地くん(2歳)

          (長沢第2)

    ヒケツ

    聞いてみました!

    10代代0~9歳歳30代代60代代90代代あなたの

     

    元気のヒケツは?

  • わ だ い ②

    わ だ い ① まちのわだい

    わ だ い ⑥

    わ だ い ④

    JAFと協定を締結

    わ だ い ③

     7月17日、自転車交通安全教室が舟形中学校で行われました。これは舟形中学校ともがみ中央農業協同組合が主催したもので、スタントマンが自転車による交通事故を実演し、交通ルールを守る大切さを考える教室です。 自転車と乗用車が絡む事故や巻き込み事故など、交通事故の危険性を目の当たりにし、生徒たちは驚いた様子で見入っていました。生徒の一人は「自転車通学をしているので、事故に遭わないよう交通ルールを守りたい」と話していました。

    交通事故の危険を学ぶ

     7月6日、「おかえり!孫プロジェクト」の一環で、「ふながたWAKU WAKU WORK」がB&G海洋センターで行われました。この事業は、中学生がこれから進路選択をしていく中で、より多くの選択肢から自分の進みたい将来を決めてもらえるよう、また、最上地域にもたくさんの職業があることを知ってもらおうと、今年度から始まりました。 当日は、建設業、印刷業や旅館業など幅広い分野から14の企業と団体がブースを構え、中学1年生と3年生の90名が参加。仕事の内容の説明を聞き、実際の仕事を体験するなど積極的に活動していました。生徒は、「普段はできない体験ができて、とても勉強になった」と話していました。 今後も町では、孫世代や若者に町や地域の魅力を伝えるとともに、舟形で暮らすということが選択肢の一つとなるように事業を展開していきます。<参加企業・団体>最上地域農業法人研究会青年部会・山形県建設業協会最上支部・自衛隊山形地方協力本部新庄地域事務所・株式会社新栄・山形航空電子株式会社・カイロプラクティック&美容カイロエステ ホッと!Smile・株式会社キリウ山形・社会福祉法人舟和会・リングロー株式会社 山形支店・株式会社JPD・株式会社沼澤工務店・肘折温泉旅館組合・共栄印刷株式会社・ラッキーバッグ株式会社

    中学生がいろんな職業を体験

     6月22日、「日本一の給食食育推進事業」として、舟形小学校で1年生の保護者35名が、子どもたちと一緒に「めがみちゃん給食」を味わいました。この日はアスパラや笹巻きなど、舟形町産の食材をふんだんに使用したメニューが提供されました。子どもたちは笹をむくのに手間取りながらも、「んまい!」と笑顔で笹巻きをほおばっていました。 今年度で2年目となるこの事業。今後も、給食を通じた食育や郷土愛の醸成を目指し取り組んでいきます。

    日本一の給食で食育と郷土愛を

     6月20日、町は(一社)日本自動車連盟(JAF)山形支部(鈴木寿昭 支部長)と、観光振興のための連携協定を締結しました。この協定は、町とJAFが持つそれぞれの資源と情報を有効活用することで、観光客の誘致や観光の振興を図ることを目的としています。 県内町村でJAFと協定を結んだのは舟形町が初とのことです。今後も観光情報の発信を強化し、町の良さを全国にPRしていきます。

    練習の成果を競う

     6月24日、第59回舟形町消防団ポンプ操法大会がアユパークで行われ、20の部が出場しました。 大会は、火災消火を想定した基本動作の速さと正確さを競うもので、各部のみなさんは日ごろの練習の成果を存分に発揮しました。 優勝は第6分団第12部(堀内)で、7月29日に行われる第40回最上支部操法大会に、町の代表として出場します。なお、個人賞は第6分団第12部3番員 伊藤将希さんでした。おめでとうございます。

    ▶消防団や内山町内会等が参加。万一の火災発生の備えを再確認しました。

    71 夏季非常招集訓練

    内山地内(第2分団管轄)

    ▶鮎釣り解禁を前に、小国川の河川清掃を行いました。

    621

    ▶保護者と子どもたちの笑顔が絶えない会となりました。

    はじめの会6

    13ふれあい育児の広場

    きれいな川を守るため小国川漁業協同組合

    ▶園児たちが準備した縁日コーナーなどで、夏の思い出ができました。

    713 サマーフェスティバル

    舟形ほほえみ保育園

    ▶約100名が参加し、グラウンドゴルフや踊りなどで交流を図りました。

    78 楽しく交流

    長沢地区交流会

    ▶中学校の教育振興のため、25万円を寄付していただきました。

    718 中学校に寄付

    大場輝美さん(長沢第2)

    |広報ふながた 30.77 広報ふながた 30.7|6

    舟形町ではホームページを開設しています。

    中でも「Oh!

    New

    New

    New

    s」は新鮮な情報が満載。

    ▼舟形町HP http://w

    ww.town.funagata.yam

    agata.jp/

  • 新刊書の紹介

    (舟形町中央公民館図書室) バッタ被害を食い止めるため、バッタ博士は単身モーリタニアへと旅立っ

    た。それが、修羅への道とも知らずに…。著者が研究のために行ったアフリカでの闘いを綴ったノンフィクション。

     「わかったさんのおかしシリーズ」でおなじみのイラストやおかし作りに加え、新しいレシピもたくさん入っています。夏にぴったりのひんやりスイーツを作ってみてはいかがですか。

    わかったさんのひんやりスイーツ

    寺村

    輝夫/著

    バッタを倒しにアフリカヘ

    前野ウルド浩太郎/著

    ~町中央公民館図書館    蔵書 8,607冊~本はいろいろなことを教えてくれます。本はいろいろなことを考えさせてくれます。本は感性を良く磨き、刺激を与えてくれます。本を読んであげると、子どもは笑顔になります。方法は簡単!図書カードを作るだけ

    9 8

    あなたの声をお寄せください

    まちづくり課 企画調整係☎(32)2111(内線357)

     まちの話題、疑問、質問、提言、意見のほか、会員募集やリサイクル情報(譲りたい、譲ってほしい)、イラストなど何でも結構です。 広報紙上でできるだけ紹介します。

    8月の納期

    タバコは町内で買いましょう。5月のタバコ税は1,681,590円

    8月の舟形若あゆ温泉の休館日は、1日㈬

    |広報ふながた 30.7 広報ふながた 30.7|

    忘れずに納税しましょう。

    8月31日(金)まで

    ◆町県民税第2期◆固定資産税第2期◆介護保険料第2期

    採用予定人員 受 験 資 格試験区分①看護職員

    ②介護職員

    ③訓練職員

    3名

    5名

    1名

    ▼受験資格/・高等学校以上を卒業した方      ・看護師については、夜勤または夜間待機可能な方      ・介護職員については、介護福祉士資格取得者または同資格取得       見込みの方、及び社会福祉士等資格取得者または同資格受験資       格取得見込みの方、並びに無資格でも意欲のある方      ・訓練職員については、理学療法士等資格取得者または同資格受       験資格取得見込みの方      ・②③については、平成元年4月2日以降に生まれた方      ・当法人施設(光生園・えんじゅ荘・ほなみ)に通勤可能な方▼試験科目/・書類選考(履歴書・資格)      ・筆記試験(一般教養) ・小論文 ・面接試験▼試 験 日/9月29日(土)▼試験会場/光生園▼願書交付/光生園で8月1日(水)から配布▼受付期間/8月1日(水)~ 8月31日(金)≪当日消印有効≫      午前9時~午後4時まで(土・日・祝祭日を除く)▼合格発表/10月11日(木)▼採用時期/平成31年4月1日を予定▼そ の 他/昼食は各自でご準備ください。▼申込み・問い合わせ/社会福祉法人 舟和会           障がい者支援施設 光生園 ☎(32)2770

    ▼試験区分と採用予定人員等/

    平成30年度社会福祉法人 舟和会 新規職員採用試験

    介護福祉士、社会福祉士、精神保険福祉士※上記の資格取得見込の方のほか、無資格・未経験でも意欲のある方

    看護師・准看護師

    理学療法士、作業療法士、言語聴覚士または各資格取得見込の方

    【野球】 第1位 (県大会出場)【ソフトテニス】 男子団体 予選リーグ敗退 女子団体 第3位【柔道】 女子団体 第1位(県大会出場) 男子個人 第2位 平賀将義(県大会出場) 女子個人 第1位 沼澤はる(県大会出場) 第1位 平賀美咲子(県大会出場)【剣道】 男子個人 第2位 曽根田祐介(県大会出場)【卓球】 女子団体 第3位 女子個人 ベスト8 大類 環【サッカー】 予選リーグ敗退【バレーボール】 第3位

    【バドミントン】 男子個人シングルス ベスト8 沼澤健太 女子個人シングルス 第3位 荒川色桜那(県大会出場)【水泳】 50・100M自由形 第1位 八鍬佑月(県大会出場) 第2位 八鍬涼香(県大会出場) 50M自由形 第3位 阿部海羽【相撲】 団体1部 第2位 団体2部 第1位 個人 1年生の部 第1位 阿部楓河 2年生の部 第3位 伊藤寿理 3年生の部 第3位 八鍬颯汰 第3位 平賀将義

    【陸上競技】男子 総合第4位第1位 低学年400Mリレー    大場慎一朗・相馬俊介・斉藤斡希・沼沢琉斗第1位 2年100M 沼沢琉斗【地区新記録】第2位 共通200M 沼沢琉斗第3位 1年100M 大場慎一朗第4位 3年100M 甲州大地第4位 共通110MH 大場康生第4位 400Mリレー    大場康生・小國幸人・鈴木爽太・甲州大地第5位 共通走り幅跳び 甲州大地第5位 2年100M 相馬俊介第5位 共通400M 星川梨玖第5位 2・3年1500M 相馬俊介第8位 1年1500M 木村璃央第8位 共通走り幅跳び 小國幸人女子 総合第5位第2位 共通800M 海藤さくら第2位 2・3年1500M 海藤さくら第2位 共通走り幅跳び 信夫ゆかり第3位 共通100MH 大場千幸第3位 低学年リレー    片山珠里・大場千幸・八鍬涼香・髙橋彩織第3位 1年100M 髙橋彩織第4位 1年100M 片山珠里第7位 共通200M 八鍬佑月第7位 400Mリレー    奥山 涼・海藤さくら・信夫ゆかり・八鍬佑月第8位 共通4種競技 奥山 涼

    最上地区中学校総合体育大会結果最上地区中学校総合体育大会結果前期:6月16~17日 後期:6月23~24日

    短歌

    入院し支離滅裂の五体持つ我に一語の言葉かけくる人ぞ美わし

            木瓜の花の会   佐 藤 和 夫(西  堀)

    千風会【夏の花】

    雨あがり色あざやかに紫陽花や夫めお

    と婦白蝶にあそばれている

            千風会      森   勝 広(舟形第四)

    から梅雨のあじさいの花なにおもふ天をみつめてしぼみつつ咲かむか

            千風会      畠 山 ひろみ(木  友)

    たち葵カラフル姿しなよし咲きみちてとんぼう四・五匹遊ばせをりぬ

     立葵の花は、てんぺんまで花をつけると梅雨が明けると昔は云われたとか

            千風会      小 野 光 子(真

    野)

    やま桑の紅べに

    じろ白

    の花みごとに咲き波うねる青あ

    らし嵐

    に散らせられ哀し

     山桑の枝と枝が伸々と重り合ひ紅白の花咲く様はみごと。若あゆ温泉草原にて

            千風会   沼 澤 千鶴子(鶴陽)(舟形第四)

    捨て石を割って沈めて基地移設沖縄の犠牲慰霊の日に花束を

     敗戦直後沖縄は本土作戦のための捨て石となり、多大なる犠牲と死者を出

    した。そして今また辺野古を…なげかわしいかな

            千風会      景 山 晃 佑(仙

    市)

    俳句

    さくらんぼ父の肩借りもぎ取る児

            木瓜の花の会   佐 藤 孝 子(舟形第二)

    泥か水か一村満たす代掻田

            長沢俳句会    大 場 小夜子(内  山)

    蕗むいて草木染なる爪の色

            長沢俳句会    佐 藤 昭 子(長沢第一)

    薫風に鳥と戯る道祖神

            長沢俳句会    柏 木 伸 子(長沢第三)

    紅うつ木着地は同じクラス会

            長沢俳句会    髙 橋 ふき子(長沢第三)

    幼な児のお堂にひびく蒸し暑く

                     真 見 七 生(舟形第四)

    夏萩や波穏やかな由良の浜

           ローマ俳句クラブ  井 上 淳 子(ローマ市)

    苺摘む野さい畑に憩いけり

           ローマ俳句クラブ  井 上   笑(ローマ市)

    ベランダに盛るガーベラ大落日

           ローマ俳句クラブ  山 根   緑(ローマ市)

     当季三つ物(連句)

    佇めば庭に盛るゝ葎かな

     苫家にひとり纏ふ羅

    斑猫の飛んで道先揺するらん

            北陽社      井 上 玲 虹( 

     )

     付合句

    門灯は早めに点す梅雨の暮     大 沼 寿 生(山

    市)

     夜をいつくしむ老の優しさ    井 上 玲 虹( 

     )

    舟形文芸ひろば

  • |広報ふながた 30.711 広報ふながた 30.7|10

    『ぽっぽ舎通信』は、舟形駅の「観光物産センターめがみ」からイベント情報等を毎月発信するコーナーです。

    ●申込み・問い合わせ:舟形駅(舟形町観光物産センターめがみ)☎(32)3302(午前8時30分~午後6時)

     ここでは書ききれない日々の活動や暮らしで感じたことをフェイスブックで公開しています。ご意見・応援のメッセージなどをお寄せください。舟形町地域おこし協力隊「こぶし」https://www.facebook.com/funagata.kyoryokutai/

    ~地域おこし協力隊員のつぶやき~~地域おこし協力隊員のつぶやき~

     地域おこし協力隊の長江亨、渡部航です。 このコーナーでは、私たちが舟形町の魅力を発見し、地域のみなさんにお伝えしていきます。 今月は、長江隊員の活動を紹介します。

    ~Vol.76~

    今月の長江隊員

    ふ な こ い

    舟恋舟恋

    成長しています。

    6月2日~7月1日届出分

    ○掲載を希望される方は、届け出の

     際に申し出ください。

    ◆現在の職業は?………………

    ◆自分を一言で?………………

    ◆夢は?…………………………

    ◆趣味は?………………………

    ◆尊敬する人は?………………

    ◆舟形町の良いところは?……

    ◆10年後の舟形町は?……… 

    ◆成人式を迎えるにあたって一言…

    製造業

    負けず嫌い

    いつまでも楽しく幸せに過ごすこと

    ショッピング

    友人

    田舎だけど人が暖かくて落ち着くところ

    さらにみんなで盛り上がるような活発な町になってほしい

    今まで育ててくださった方々への感謝を忘れず、立派な大人になれるようがんばります。

    camera angle

    camera angle

    齋藤 茉莉さん(木友)ま り

    世帯

    人口と世帯

    :2,658人:2,785人:5,443人:1,879世帯

    (-6)(-7)(-13)(ー7)

    ( )は前月比

    (現在)

    選挙人名簿登録者数

    男性 2,276人女性 2,435人 計4,711人

    (6/1現在)

    630

    成人式を迎えます!成人式を迎えます!

    舟形若あゆ温泉よりお知らせ 観光物産センターめがみよりお知らせ

    午前12時15分~12時30分ころ午前10時45分~11時ころ舟形駅のソフトクリームお休みの日

    [火][水]

    いちご、メロン、レモン、ラズベリーの4種類のかき氷が新登場!どれでも1つ200円で、練乳入りは250円です。夏の間の期間限定ですので、暑い日はぜひ駅に涼みに来てください♪

    ※メニューは一例です。すべて紅茶飲み放題付き!※予約不要、定員先着10名様。無くなり次第終了

    ・いちご&ラズベリーパンケーキ 500円・キャラメル&バナナパンケーキ 500円・チョコバナナクレープ 500円 など

    舟形町観光物産センター内の駅カフェにて、1日限定の

    アフタヌーンティーパーティーを開催します!

    アフタヌーンティーパーティー

    ●駅カフェで、かき氷はじめました!

    ②8/19(日)午後2時半~4時

    パッチワーク

    パッチワーク

     今年も町おこしのきっかけづくりとして、福寿野地区のみなさんと「黒にんじんとその他カラーにんじん」の種まきをしました。「黒にんじん」は、ポリフェノールを多く含み、抗酸化作用があり、健康にとても良いといわれています。収穫量は昨年と同じくらいを目標にがんばっています。 また、地域のみなさんとおいしく食べられるレシピも考案中です。昨年は、㈱舟形町振興公社がロールケーキに加工して、舟形駅で販売しました。

    住民税務課 No.399

    2

    1 1 1 1

    14

    2018 8月

    長  尾

    一 の 関

    舟形第2

    長 者 原

    長 者 原

    富田第1

    洲  崎

    えんじゅ荘

    えんじゅ荘

    えんじゅ荘

    えんじゅ荘

    えんじゅ荘

    えんじゅ荘

    90(幸 仁)

    86(勝 利)

    89( 仁 )

    67( 剛 )

    84(浩 一)

    87(本 人)

    94(孝 平)

    91(本 人)

    93(本 人)

    95(本 人)

    90(本 人)

    91(本 人)

    100(本 人)

    八鍬シヅ子

    沼澤 繁藏

    沼澤 ヨス

    溝口 好

    豊岡タキ子

    長沼ハル子

    東海林とみ子

    沼澤 正信

    伊藤 茂二

    鈴木 玉治

    伊藤ヤエノ

    石川 太郎

    伊藤 貞藏

    (世帯主)◆□おくやみ申しあげます

    □お誕生おめでとうございます◆

    舟形第1 大山 夏憐(   )文 汰逸 美かれん

          1 2 3 4

    5 6 7 8 9

    141312 15 16 17 18

    10 11

    212019 22 23 24 25

    28 29 30 312726

    月 火 水 木 金 土日

    実施期間:7月20日(金)~ 8月19日(日)31日間

    〝明るいやまがた〟夏の安全県民運動〝明るいやまがた〟夏の安全県民運動【運動の目的】 夏は長期休暇、レジャー、暑さによる気のゆるみや疲労などから交通事故や水の事故等が多くなり、また、青少年の非行や身近な犯罪等も多くなる傾向となっています。 この時期にあたり、これらの事故を防止するとともに、青少年の健全な育成を図るため、県民総ぐるみの運動を推進し、〝安全で明るいやまがた〟をつくることを目的としています。 【運動の重点】    ◎ 青少年の健全育成といじめ・非行及び犯罪被害防止     ~みんなで育む人間性・社会性豊かな青少年~   ◎ 子どもと高齢者の交通事故防止・飲酒運転の撲滅   ◎ 海・山・川での事故防止     ~安全で楽しい夏休み~   ◎ 身近な犯罪等の防止     ~みんなでつくろう安全・安心な街~

    鮎の店頭販売①8/12㈰~15㈬  午前10時半~午後3時

  •  7月に入り、連日30度を超

    える日が続いています。みな

    さん、熱中症には気を付けて

    ください。

     そんな中、私は高校野球を

    見る機会がありました。この

    暑さに負けず、目標のため、

    チームのために全力でプレー

    する球児たちに感動させられ

    た7月でした。  

    (なお)

    広報ふながた 30.7|12

    〜今月の縄文の女神〜

     現在、東京国立博物館へ

    出張しています。

     この特別展「縄文」では、

    日本列島の北から南まで、

    各地で育まれた「縄文の

    美」を紹介しています。各

    地の所蔵者のみなさんから、

    東京に旅する貴重な文化財

    へ送られた応援メッセージ

    がホームページでご覧にな

    れます。山形県立博物館か

    らのメッセージもあります。

    http://jomon-kodo.jp/movie.html

    ▼問い合わせ/

    東京国立博物館

    ☎03(3822)1111

    Public R

    elations Funagata

    編集・発行/舟形町役場まちづくり課

    〒999ー

    4601 山形県最上郡舟形町舟形263

    tel.0233(32)2111 fax.0233(32)2117メールアドレス kikakupr@

    town.funagata.yam

    agata.jpホームページ http://w

    ww.town.funagata.yam

    agata.jp2018 JU

    L no.713

    ~8月の主な行事予定~縄文の女神の日縄文炎祭(ふながた女神の丘)縄文の女神まつり(B&G海洋センター)第1回最上小国川鮎釣り甲子園大会(一の関地内)小学校水泳記録会(舟形小学校)成人式(中央公民館)奉納さばね山相撲大会・小学校相撲大会(4年生以上、猿羽根山相撲場)小学校相撲大会(3年生以下、舟形小学校)

    4日

    4・5日5日8日14日24日

    31日

    ふながた 国宝土偶「縄文の女神」が生まれた、縄文時代や縄文文化などをシリーズで紹介していきます。

    髪結いをした縄文人[創作](うたきむ風土記の丘考古博物館:蔵)

    石とメノウのアクセサリー[押出遺跡出土](うたきむ風土記の丘考古博物館:蔵)

    【縄文人の姿】 遺跡から出土した人骨の研究から、縄文人の顔は角張っていて鼻は高く、唇が厚いなどの特徴を持つとされています。また、結髪を表現している土偶や縄文時代のクシも各地から出土しており、縄文人は髪を結ったりもしていたようです。 さらに、縄文人はアクセサリーも身につけていました。アクセサリーは足輪、耳飾り、ペンダントや腰飾りと種類も豊富で、素材もヒスイやコハクをはじめ、種々の石、貝、骨と多岐にわたっています。舟形町の西ノ前遺跡からも石製の腕輪などが出土しています。 アクセサリーの出土が他の生活用具に比べて多いことなどから、縄文人はおしゃれに対して関心が深かったようです。

     縄文Q&AQ.アクセサリーはどうやって作ったの?A.石を削ったり、ねん土を焼いたりして作りました。ほかに、動物の牙を使ったペンダントやシカの角を使った髪飾り、貝を使った腕飾りなどを作りました。 おしゃれの目的のほかに、不思議な力を身につけるなど、お祈りの目的もあったと思います。