sp q VMlzMt è - Fukushima...ü « `sU zÆ>wK 6·ï» z ¸`M 6·ï» è `o b{®´ßï¬çÙ ¿Ä¯...

2
567 549 1,116 432 ʢ81ࡏݱʣ ɹڠڵձɺॴձʹ։Ε·ɻຊɺ৽ܕίϩ φΠϧεײͷΊՃΛݶܗଶͱͳΓɺ ΒࢢߒΛΊ৬һɺΒඒ ৼձɺཧͳͲһɺ ɾΘ20ग़੮ɺͷ՝ʹҙݟΛߦ·ɻ ɹͱҟͳΓɺઆɾݴɺண੮ͰͷਐߦͰɺͷͷͰऴ·ɻ ڠςʔϚ ʮখɾதߍͷڥඋʹʯ ɹઆɿڠڵձҕһཧʢߍPTA෭ձɹڮߴޛΜʣ ɹʢͷݟղʣ ɹߍෑͷোʹɺຖɺઐۀҕୗɺΖރΛΓɺআʹۀ࡞ߍ༻һߦɺ ߹ʹΑɺपลͷখɾதߍͷߍ༻һͱͷڞʹۀ࡞ΑΓܭըతʹΔͱͷઆΓ·ɻ ɹ·ɺٸͷ๏໘ʹɺޙࠓɺઐۀҕୗɺߍ༻һͷڞʹۀ࡞ΑΔআʹɺޙࠓɺ෦ͷதͰݸࢪॴͷ ϩʔςʔγϣϯΛΊΔͱͷઆΓ·ɻ ɹ·ɺେՏળܭৼ෭ձΒখߍମҭͷোͷെʹ࠾ཁΓɺ ݱΛͷରԠΔͱͷճΓ·ɻ ͱͷҙݟ ɹϑϦʔτʔΫͰɺڮߴӳ৲ொձΜΒʹΔۀ୲खͷߴԽʹͷҙݟग़Εɺܧޙۀͳ ɺߴͰ࡞ߞΔΛ࡞ߞغʹͳΊͷʹࡦͷੲͷͷΑͳܗͰͷܦۀӦͷఏݴɺΠϊγγରͱͰΘͳͷ໔ڐΛऔಘͱͷհΓ·ɻ ɹେՏળܭৼ෭ձΒɺͷआظΛͱΔతΛ΄ͱͷఏݴΓ·ɻ ɹҬͷඒԽɺڥඋΛਪਐɺΛ๚ΕΔօΜΛඒ ՖͰΔΊɺͷொձମɺՖͷཬΓ ʹۀऔΓΜͰ·ɻ ɹਫΓΉΓͳͲͷಓͳ׆ಈɺඒՖ։ɺ ਓʑͷ৺Λͳ·Ε·ɻ ʢՃମʣ ொձɺϊഅொձɺ ৲ொձɺϊԼொձɺ ߦɺୈߦɺ ܂ொձɺொձɺ ߍPTA ɹ ɺߍͷ૯߹తͳ ׆ಈͷͷऔΓΈͱɺతձॴͷਗ਼Λ·ɻ ɹআΨϥε১ͳͲͷআ ͰखͷಧͳͱΖ·Ͱɺஸೡʹ আ·ɻ ɹΓͱ·ɻ ɹ Β29 ʹɺ ڭҭઐһɺফඅੜ׆ηϯλʔ৬ һɺౡܯॺһɺ෦ຽੜ ಐҕһͷҊͰɺҰਓΒͷߴͷ Λ๚ɺ௨ނৼΓΊ ʹΘͳΑҙΛݺͼ·ɻ ɹݢͱʹνϥγΛΓͳΒ௨ ނৼΓΊͷඃʹΘͳΊ ͷҙʹઆ·ɻ ɹṲṿձ࿈߹ձͰɺ16 વͷՈͷάϥϯυʹ ɺάϥϯυΰϧϑɾϛχΰϧϑ ձΛ։·ɻ ɹ34ͷձһٱͿΓͱͳΔ֎Ͱͷ׆ಈͰͱΛ ڝ߹ɺກΛΊ·ɻ ɹͳɺṲṿձʢਓΫϥϒʣͰɺਵɺձһΛ· ɻͻɺҰॹʹ׆ʹؾݩಈ·ΐʂ ɺԼهͷ࿈བྷઌ·Ͱ߹Θɻ ʢ࿈བྷઌʣ ɹୈṲṿձɹେՏஉʢὸ5972634ʣɹ ɹୈṲṿձɹٱࠤɹकʢὸ5972354ʣ ɹୈṲṿձɹɹ༃ʢὸ5972015ʣ ɹ16 Β25·Ͱɺ ʮ ͷΜɹΕΜ΅ʯ ΛεϩʔΨ ϯʹՆͷ௨ނࢢࢭຽ૯ΔΈӡಈ Λ·ɻ ɹ௨ରڠࡦձ෦ɺ௨શ ڠձ ෦ɺ খɾத ߍPTAͷօΜͷڠͷͱɺ௨ ܒ൘ͷઃஔ௨࿏Ͱͷேͷ ٴͼͷใ׆ಈΛɺ௨ނΛݺͼ·ɻ Γͱ· ߍϘϥϯςΟΞ׆ڠڵձ։Ε· άϥϯυΰϧϑɾ ϛχΰϧϑେձΛ ʹؾݩ։ ɹɹͷɹɹɹΒɹ ՖͷཬΓ ۀނৼΓΊʹҙΛʂ ΈΜͳͰΛՖͺʹ ͻͱΓΒߴଳ๚ Նͷ௨શӡಈΛ· ߦͷօΜͷ׆ಈͷͷ಄ಋ෩ ܠՕॴ ࿏ઢ छผ ༧ఆ ظඋɹ ߟ୲՝ ணɹ ɹ ۼԬ ಓӜɾಢۼچ 28० 211Լ० ยଆޓ ߦಓ࿏อશ՝ ߦ2020 ߸

Transcript of sp q VMlzMt è - Fukushima...ü « `sU zÆ>wK 6·ï» z ¸`M 6·ï» è `o b{®´ßï¬çÙ ¿Ä¯...

Page 1: sp q VMlzMt è - Fukushima...ü « `sU zÆ>wK 6·ï» z ¸`M 6·ï» è `o b{®´ßï¬çÙ ¿Ä¯ ¢Í¿½ë «£Æ w Ob ®\j w .pxzà Á , sq éx ZsU ¸`X Æ æloS b¯{® ý`M \Æ

567 5491,116

432(8月1日現在)

 令和2年度立子山地区自治振興協議会が、8月1日㈯立子山支所会議室において開催されました。本年は、新型コロナウイルス感染症防止のため参加者を限定した形態となり、市から木幡浩市長をはじめ関係職員、地区から菅野富美自治振会長、理事など役員、市・地区あわせて約20名が出席し、立子山地区の課題について意見交換を行いました。 例年と異なり、説明・発言は、すべて着席での進行で、時間も例年の半分の1時間で終了しました。 協議テーマ「立子山小・中学校の環境整備について」 説明者:立子山地区自治振興協議会委員代理(立子山小学校PTA副会長 高橋庄悟さん) (市の見解等) 学校敷地内の支障木については、毎年、専門業者へ委託し、枝おろしや枯木伐採等を実施しており、除草作業については学校用務員が行い、場合によっては、周辺の小・中学校の学校用務員との共同作業により計画的に実施しているとの説明がありました。 また、急勾配の法面については、今後、専門業者へ委託し、学校用務員の共同作業による除草については、今後、南方部の中で実施個所のローテーションを決めて実施するとの説明がありました。 また、大河内善計自治振副会長から小学校体育館付近の支障木の伐採について要望があり、現場を確認のうえ対応するとの回答がありました。 市長との意見交換 フリートークでは、高橋英幸沢尻町会長さんから立子山地区における農業担い手等の高齢化についての意見が出され、農業後継者がいない土地、高齢者だけで耕作している土地を耕作放棄地にさせないための方策についての質問や昔の結のような形での農業経営の提言、イノシシ対策として自分でわなの免許を取得したとの紹介がありました。 大河内善計自治振副会長からは、農地の賃貸借期間を1年とする公的制度を作ってほしいとの提言がありました。

 地域の美化、環境整備を推進し、立子山を訪れる皆さんを美しい花でお迎えするため、9つの町会や団体が、花の里づくり事業に取り組んでいます。 水やりや草むしりなど日頃の地道な活動が、美しく花開き、人々の心をなごませてくれます。

(参加団体)野城町会、内ノ馬場町会、沢尻町会、竹ノ下町会、第3行政区、第4行政区、山桑町会、葭田町会、立子山小学校PTA

 7月3日㈮、立子山中学校の総合的な活動の時間の取り組みとして、立子山多目的集会所の清掃を実施しました。 掃き掃除やガラス拭きなど日頃の掃除では手の届かないところまで、丁寧に掃除していただきました。 ありがとうございました。

 7月3日㈮から29日㈬にかけて、市交通教育専門員、市消費生活センター職員、福島警察署員が、立子山方部民生児童委員の案内で、一人暮らしの高齢者のお宅を訪問し、交通事故や振り込め詐欺に遭わないよう注意を呼びかけました。 1軒ごとにチラシを配りながら交通事故や振り込め詐欺の被害に遭わないための注意について説明しました。

 立子山蓬萊会連合会では、7月16日㈭立子山自然の家のグランドにおいて、グランドゴルフ・ミニゴルフ大会を開催しました。 34名の会員が久しぶりとなる屋外での活動でいきいきと技を競い合い、親睦を深めました。 なお、各蓬萊会(老人クラブ)では、随時、会員を募集しています。ぜひ、一緒に楽しく元気に活動しましょう!詳しくは、下記の連絡先までお問い合わせください。(連絡先) 第1蓬萊会 大河内征男(☎597-2634)  第2蓬萊会 佐久間 守(☎597-2354) 第3蓬萊会 菅野 靖夫(☎597-2015)

 7月16日㈭から25日㈯まで、「交さ点命のきけんが かくれんぼ」をスローガンに夏の交通事故防止市民総ぐるみ運動を実施しました。 交通対策協議会立子山支部、交通安全協会立子山支部、立子山小・中学校PTAの皆さんのご協力のもと、交通安全啓発立て看板の設置や通学路での朝の街頭指導及び地区内の広報活動を実施し、交通事故防止を呼びかけました。

ありがとうございます!立子山中学校ボランティア活動

令和2年度立子山地区自治振興協議会が開催されました

グランドゴルフ・ミニゴルフ大会を元気に開催!

工 事 の お 知 ら せ

令和2年度立子山花の里づくり事業

交通事故や振り込め詐欺にご注意を!

みんなで立子山を花いっぱいに!

ひとり暮らし高齢者世帯訪問

夏の交通安全運動を実施しました!

第4行政区の皆さんの活動の様子

朝の街頭指導風景

工事箇所 路線名 工事種別 予定工期 備 考 担当課着 工 完 成

窪岡字山子立 地内 市道北浦・栃窪線 災害復旧工事 令和2年8月上旬 令和2年11月下旬 片側交互通行 道路保全課

令和 2年 9月 1日発行2020

9月号

【三校】 【校了日 8月5日㈬】訂正については、下記までFAXにてご指示いただきますようお願いいたします。 また、校正確認等問い合わせにつきましても下記までご連絡お願いします。 ㈱日進堂印刷所 製造第一部DI課 菅野 宛 FAX:024-594-2454  携帯番号:080-6043-9951 その他の問い合わせは、営業担当までご連絡いただきますようお願いいたします。

地区貼込台紙_支所.indd 1地区貼込台紙_支所.indd 1 2020/08/07 8:252020/08/07 8:25

Page 2: sp q VMlzMt è - Fukushima...ü « `sU zÆ>wK 6·ï» z ¸`M 6·ï» è `o b{®´ßï¬çÙ ¿Ä¯ ¢Í¿½ë «£Æ w Ob ®\j w .pxzà Á , sq éx ZsU ¸`X Æ æloS b¯{® ý`M \Æ

★ご注意ください★ 当館では新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、主催事業を「中止」または「延期」とする場合がありますのでご了承ください。

☆読み聞かせ会☆☆読み聞かせ会☆【い つ】9月23日㈬ 【どこで】渡利学習センター 図書室【じかん】午前10時~11時     【対 象】就学前のお子さんとその保護者【内 容】絵本の読み聞かせ、紙芝居などで楽しい時を過ごします。    ※事前の申し込みは不要です。

移動図書館しのぶ号

南向台小学校9月3日㈭13:00~13:30

立子山小学校9月16日㈬10:10~10:40

 4月1日~6月30日、主催企画展「矢舘 実也 / 齋藤 俊典 職員二人展」~自然奏Ⅰ・Ⅱ~ において、新型コロナ渦の影響により、少しでも市民の皆様に明るく元気な話題を提供したく「一人でも楽しく気軽に鑑賞してもらいたい」と職員の矢舘と齋藤からの強い願いで開催し、盛況のうちに終了いたしました。これも、ひとえに来館者皆様からのご愛顧によるものと厚く御礼申し上げます。 当館館長の森合談、「今後の新しい生活様式においても、企画展等を通してより多くの市民の方や職員との“ふれあい”そして“情報交流”、『学習の拠点』として活用してもらいたい」。 今後とも、市民の皆様のご来館を職員一同お待ちしております。

渡利学習センター企画写真展が盛会裏に終了しました。

立子山開催市民学校「立子山自然の家で星空観察会」を開催します。

参加者募 集

 幼児・児童期は、家庭を基盤に社会性を育む重要な時期です。日本の伝統文化に関する活動を中心に、家族や地域の方々とコミュニケーションを深めることにより、知識や興味・関心が広がっていきます。 家族の皆さんで日本の伝統文化に触れながら、目を輝かせて活動するお子さんと一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか。

 立子山自然の家周辺は、星空観察にとても適した場所です。 大きな天体望遠鏡で秋の星空を観察したり、南の夜空の土星などを探してみよう! 宇宙や星座の話を聞くことも出来ますので、ぜひご参加ください。【と き】 10月3日㈯ 午後7時~8時     ※雨天時は、屋内で「星のお話し」を      実施します。【ところ】 立子山自然の家 敷地内     (福島市立子山字金井作1)【講 師】 福島天文同好会員の方【対 象】 子供から大人まで20名(※先着順)【参加費】 大人100円     子供(高校生以下)50円【申込み】 渡利学習センター     (☎523-1551)で受付。     9月30日㈬まで申し込みください。

家庭教育学級特別講座 コアラファミリー学級生募集

10月11日㈰ 万華鏡を作ろう! 【ところ】 渡利学習センター     和室・実習室【対象者】 ・児幼のでま生年4学小~歳2

児童とその家族(父母・祖父母・兄弟・姉妹)

【定 員】 先着10組【参加費】 1組300円(保険料・通信費)     別途材料費実費がかかります。【申込み】 9月2日㈬から     渡利学習センターで     ☎523-1551(電話申込み可)

11月29日㈰ 自分だけの器を作ろう!12月20日㈰ ミニ門松を作って新年

を迎えよう!令和3年1月17日㈰

親子で楽しく、おいしい料理を作ろう!

※全4回 各回とも午前10時~正午

 「新しい生活様式」において、今年度の学習センター主催事業や利用団体の活動が始まりました。新型コロナウイルス感染症への健康・安全面に十分注意しながら、活気のある学習センター、楽しい学習センターを目指して参ります。

「ジャングルポケット」(パッチワーク)活動のようす

「こちらの団体では、極力無駄な会話は避けながらも楽しく活動を行っております。」

「新しい生活様式」での学習活動が始まりました

渡利学習センター主催「グレートアカデミー」

(高齢者教育事業)学習会のようす

「いわゆる3密を避けるため、学級生を2つに分散させて別な日に同一内容で学習会を行っております。」

「渡利吹矢クラブ」活動のようす

「飛沫感染に十分注意を払い、換気を行いながら活動を再開しております。」

「渡利太極拳愛好会」活動のようす

「人と人との間隔を空けながら活動をしております。」

令和 2年 9月 1日発行

【四校】 【校了日 8月5日㈬】訂正については、下記までFAXにてご指示いただきますようお願いいたします。 また、校正確認等問い合わせにつきましても下記までご連絡お願いします。 ㈱日進堂印刷所 製造第一部DI課 菅野 宛 FAX:024-594-2454  携帯番号:080-6043-9951 その他の問い合わせは、営業担当までご連絡いただきますようお願いいたします。