No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì...

22
No,613 2014 6 くまモンも登場 !歩天UTAZU (5/25) くまモンも登場!!歩天UTAZU(5/25) 特 集 「子育て世帯臨時特例給付金 ・臨時福祉給付金」 2 ……………… ニュースラッシュ 「春の叙勲・知事表彰」 インフォメーション 「町議会定例会」「町職員募集」 8 16 ……………… ………………

Transcript of No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì...

Page 1: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

No,613 20146

「くまモンも登場!!歩天UTAZU」(5/25)「くまモンも登場!!歩天UTAZU」(5/25)

特 集 「子育て世帯臨時特例給付金       ・臨時福祉給付金」

2

 

 

………………

 

ニュースラッシュ 「春の叙勲・知事表彰」インフォメーション 「町議会定例会」「町職員募集」

8

16

 

 

………………

……………… 

Page 2: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

2と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

区分 非課税限度額(給与収入ベース)

非課税限度額(給与収入ベース)

93.0万円137.8万円168.3万円210.3万円

65歳以上65歳未満65歳以上65歳未満

148.0万円98.8万円192.8万円142.8万円

単身扶養1人扶養2人扶養3人

単身

夫婦

区分

臨時福祉給付金 支支給要件

◯支給対象者平成26年度分の住民税が課税されていない方が対象です。ただし、・課税されている方に生活の面倒を見てもらっている場合・生活保護の受給者である場合 など             は除きます。

◯支給額・1人につき10,000 円。下記の《加算対象者》は1人につき5,000 円を加算。

《加算対象者》・老齢基礎年金、障害基礎年金、遺族基礎年金等の受給者※1・児童扶養手当、特別障害者手当等の受給者など※2

※1 平成26年3月分の受給権があり、4月分または5月分の年金の支払いがある方が対象です。

※2 平成26年1月分の手当等を受給している方が対象です。

表1 【住民税が課税されない所得水準の目安(非課税限度額)】(給与所得者) (公的年金等受給者)

対象者診断チャート基準日は平成26年1月1日になります。

生活保護を受けていますか

26年度分の住民税は課税されていますか。

26年度分の住民税が課税されている方に生活の面倒を見てもらっていますか

加算対象の基礎年金・児童扶養手当等を受給していますか。

臨時福祉給付金の支給対象者となる可能性があります。(1万円)

臨時福祉給付金の支給対象者となる可能性があります。(加算を含む   1万5千円)

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

子 育 て 世 帯

臨 時 福 祉

臨 時 福 祉

子育て世帯臨時特例給付金の支給対象者となる可能性があります。

はい

はい

はい

はい

はい

はい

26年1月分の児童手当等を受給していますか。(中学生以下の児童がいますか。)

25年の所得は制限額以上ですか。

対象ではありません。※保護基準の改定で消 費税率の引上げによ る負担増に対応して います。

※当チャートはあくまで一般的な場合を想定しています。

対象ではありません。

 消費税率の引き上げによる反動減を緩和して景気の下振れリスクに対応するとともに、その後の経済成長力の底上げと好循環の実現をはかり、持続的な経済成長につなげるため、2つの給付金を支給します。

カクニンジャ

臨時福祉給付金

Page 3: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

3

○受け取ることができるのはどちらか1つの給付金です。○給付金の支給は、一度限りになります。

問 い 合 わ せ 先

◯申請方法に関するお問い合わせ:町保健福祉課 0877-49-8003(申請先は平成26年1月1日時点で住民票がある市町村です。)

ホームページ 2つの給付金 検索

◯制度に関するお問い合わせ : 厚生労働省  0 5 7 0 ー 0 3 7 ー 1 9 2み な いいきゅうふ

どちらの給付金も受給するには、申請が必要です。基準日(平成26年1月1日)時点で、宇多津町に住民票がなかった方は、住民票があった市町村(申請先)から申請書を入手してください。申請書は、町のホームページからダウンロードできます。

<臨時福祉給付金>非課税者、未申告者のみの世帯には、税務課より案内を送付します。課税の方が世帯にいる場合には、申請書は送付しませんので、該当すると思われる方は、町のホームページもしくは保健福祉課で、申請書を入手してください。課税者の扶養にとられている場合など、申請書が届いても対象にならない場合もありますので、ご了承ください。

<子育て世帯臨時特例給付金>子育て世帯臨時特例給付金の申請書は、児童手当の現況届けの案内とともに、対象者に送付します。※公務員の方へは、案内は送付しませんので、下記の受付期間中に申請してください。

1申 請 書を 入 手

申請書の記入、必要書類の添付が終わった方は、下記のとおり受け付けをいたします。郵送するか、下記の受付場所の窓口に直接提出してください。

・受付期間  6月2日(月)~ 8月29日(金)まで・受付場所  宇多津町役場 コミュニティー会館1F(8月1日以降は保健福祉課)・受付時間  午前9時~午後5時まで

2申 請 書を 提 出

申請者には、町での審査後、決定通知書または却下通知書を送付します。通知書で、入金予定日などをご確認ください。(審査に時間がかかりますので、7月下旬以降の発送になります。)

3給付金を受 給

◯税に関するお問い合わせ :町税務課 0877-49-8004

申  請  方  法

子育て世帯臨時特例給付金 支給要件

◯支給対象者次のどちらの要件も満たす方が対象です。①平成26年1月分の児童手当・特例給付※を受給②平成25年の所得が児童手当の所得制限限度額未満(表2の限度額目安未満かどうか)※特例給付とは、児童手当の所得制限限度額以上の方について、児童1人当たり月額5,000 円を支給しているものです。

◯対象児童支給対象者の平成26 年1月分の児童手当・特例給付の対象となる児童ただし、・「臨時福祉給付金」の対象となる児童・生活保護の受給者となっている児童 など    は除きます。

◯支給額・対象児童1人につき10,000 円

表2【児童手当の所得制限限度額(給与収入ベース)】区分

(扶養親族等の数)子1人(1人)

夫婦子1人(2人)

夫婦子2人(3人)

限度額目安(給与収入ベース)

875.6万円

917.8万円

960.0万円

子育て世帯臨時特例給付金

Page 4: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

4と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

他 準期

締提出物

6月は児童手当現況届提出

期間です

 児童手当を受給している方

は、6月1日現在の受給資格

や変更の有無を確認する「現

況届」を提出する必要があり

ます。(公務員は職場へ)

 受給資格があっても現況届

を提出していないと、6月分

からの手当が受けられなくな

ることがありますので、注意

してください。

  現在の児童手当受給者(郵

便で案内)

  6月30日(月)

① 現況届

② 健康保険証の写し(受給

者がサラリーマン等の被用

者のみ)

③ 所得課税控除証明書(前

年分。平成26年1月1日、

町に住民登録のなかった方)

その他必要に応じて、提出

していただく書類があります。

  返送用封筒での郵送か、

町コミュニティー会館1階

臨時窓口へ持参(子育て世

帯臨時特例給付金の申請も

同時に行います)。

  なお、子どもが施設に入

所している場合、国外に居

住している場合は支給され

ません。(施設入所の場合は

施設へ支給します)

  また、出産・転居の際は、

すみやかに申請してくださ

い。

  町保健福祉課(

49ー

8003)

町福祉年金(障害者年金)支給

 町福祉年金(障害者年金)

を6月25日(水)に支給します。

(昨年度受給された方は手続き

不要)

  宇多津町に1年以上(5

月1日現在)住所を有する

人で、次に該当する方。

①身体障害者手帳の交付を受

けている(1級から6級)

②療育手帳の交付を受けてい

る(Ⓐ・A・Ⓑ・B)

③精神障害者保健福祉手帳の

交付を受けている(1級か

ら3級)

  印鑑・身体障害者手帳か

療育手帳、精神障害者保健

福祉手帳・預金通帳

  6月3日(火)〜13日(金)

  次の方は、受け付け期間

内に変更か申請の手続きが

必要です。

①昨年度の受給者で、金融機

関を変更する方

②平成25年5月1日以降、手

帳の交付を受けた方

   町保健福祉課

   (49ー

8003)

国民年金保険料の

お支払いが困難なときは

 国民年金には、経済的な理

由や天災・失業等で保険料を

納められない場合、申請して

承認されれば、保険料が免除

される制度があります。

 免除された保険料は10年以

内なら、後から納められます。

ただし、2年を過ぎると加算

額がつきます。

◆全額免除

 保険料全額が免除されます。

◆一部納付(免除)制度

 保険料の一部を納付、残り

の保険料は免除されます。 

 免除後の保険料を納めない

場合は一部免除された期間が

未納期間となります。

〈4分の3免除〉保険料の4分

の3を免除、残りの4分の1

を納付。

〈2分の1免除〉保険料の半額

を免除、残りの半額を納付。

(4分の1免除)保険料の4分

の1を免除、残りの4分の3

を納付。

◆免除対象の所得基準

 保険料の免除を受けるには、

本人や配偶者、世帯主などの

前年所得が所得基準の範囲内

である必要があります。所得

基準を超えていても災害、失

業、事業の廃止など理由によっ

て保険料が免除されます。

◆未納にせず相談を

 免除申請には、年金手帳ま

たは基礎年金番号のわかる納

付書等、印鑑、他の市町村か

ら転入された人は、社会保険

料や医療費など各種控除内容

を記載した前年の所得状況の

証明書類の添付が必要な場合

もあります。支払いが困難な

ときでも、免除制度や、納付

猶予などの制度があります。

窓口で相談してください。

◆過去2年間に未納期間が

ある方へ

 平成26年4月より、申請時

点の2年1か月前の月分まで

免除申請ができるようになり

ました。

 町役場か年金事務所に申請

してください。必要な添付書

類など、詳しくは問い合わせ

してください。

  高松西年金事務所

 (087ー

822ー

2840)

  町住民生活課

     (49ー

8002)

Page 5: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

5

申問

広告

診療時間 午前 9:00~12:00 午後 2:00~6:00休診日/木曜・日曜・祝日    幼児、学童、思春期、青年期のこころの悩みの相談

    臨床心理士による各種検査カウンセリング

宇多津町浜六番丁 78番地 12 ホテルサンルート南側

予約制 ☎ 0877-56-7358電話受付/ 8:45~18:30

見 本

6月は『環境月間』です

 今夏の電力需要も極めて厳

しくなりそうです。

 ちよっとした工夫で、地球

温暖化対策に取り組みましょ

う。

① 室温を保ちましょう

 家庭や職場での適正冷房温

度(28度)の実施や過冷房

の抑制

② エコスタイルの推奨

 職場では清涼感のある軽装

を奨励

③ 自主的な省エネの取り組み

 室内灯やOA機器の節電

粗大ごみの収集

 粗大ごみを出す際は、住民

生活課に申し込みの上、回収

時に貼る粗大ごみ処理シール

を販売店で手数料分を購入し

てください。申し込みは電話

でも結構です。

〔粗大ごみ処理シール販売店〕

▽かじや町 角野電気商会▽

浦町 平野屋▽大橋 セブン

イレブン宇多津平山店▽北浦

 元谷酒店▽新開 マルナカ

スーパーセンター宇多津店、

ローソン宇多津町新開店▽鍋

谷 植原商店、宮本総合食品

▽津の郷 ローソン宇多津東

分店▽浜二番丁 ファミリー

マート宇多津浜店▽浜五番丁

 コープかがわうたづ、ミニ

ストップ宇多津町店、きむら

宇多津店▽浜六番丁 レディ

薬局宇多津店、スーパードラッ

グコスモス宇多津店▽浜八番

丁 サークルK宇多津浜八番

丁店、ファミリーマート宇多

津浜八番丁店

   町住民生活課

     (49ー

8000)

町自治会連合会

 自治会連合会では、地域の

安全・安心のため、自治会組

織率の向上に取り組むととも

に、防犯・防災活動を積極的

に行なっています。

 「防犯について」

 昨年11月23日、自治会が中

心となり、地域防犯パトロー

ルを実施しました。参加自治

会には、防犯パトロールパネ

ルと帽子を配布し、防犯パネ

ルは自治会内の重要個所に設

置し、犯罪予防に効果をあげ

ています。パネルには防犯パ

トロール重点実施地区と書い

ており、犯罪抑止力としての

有効活用を期待しています。

「防災について」

 自治会連合会で初めての防

災訓練を6月15日(日)に実

施します。

 東日本大震災以降、南海ト

ラフ巨大地震に備えて、各地

で防災訓練が実施されていま

すが、自治会連合会の合同事

業として実施することは、重

要です。訓練内容は、AED蘇

生訓練・炊き出し訓練・毛布

担架搬送訓練・消火器による

消火訓練等です。保健センター

を中心に実施する予定です。

各自治会の皆様の協力をお願

いします。

 「自治会加入について」

 防災訓練、防犯パトロール

の実施により、地域の絆の大

切さが徐々に理解され、昨年

度は津の郷南団地、本年度は、

浜六番丁西自治会が設立され

ました。町内に自治会が増え

ることは、地域コミュニティ

の活性化につながります。お

互いに協力し、助け合って、

地域の安全・安心なまちづく

りに努めていかなければなら

ないと、決意を新たにしてい

ます。 

 

だより

Page 6: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

6と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問

問期

お問い合わせ

問 告示日

投票日

投票所

と き

と こ  ろ

平成26年経済センサス

基礎調査・商業統計調査

 総務省と経済産業省は、7

月1日に平成26年経済センサ

ス基礎調査と平成26年商業統

計調査を一体的に実施します。

 全国のすべての事業所と企

業が対象です。「経済センサス

基礎調査」と「商業統計調査」

の調査結果は、国や地方公共

団体の行政施策の立案、民間

企業の経営計画の策定など、

社会経済の発展を支える基礎

資料に広く利用します。

 調査票は6月末までに配布

しますので、7月1日以降に

提出してください。インター

ネットによるオンラインでも

回答できます。

 皆様の理解・回答をよろし

くお願いします。

町学術研究助成事業募集

 宇多津町固有の資産を将来

にわたって効果的に保全する

とともに、住民のまちづくり

の基盤の拡充を目的に、町の

自然環境、歴史、文化、社会、

産業、まちづくり等に関する

研究活動を対象とする「宇多

津町学術研究助成事業」を実

施します。助成希望者は、町

ホームページに掲載していま

す募集の詳細をご覧の上で応

募してください。

▽助成金額 15万円以内

  6月9日(月)〜20日(金)

  町まちづくり課

  (49ー

8009)

幼稚園就園奨励費の申請

 この補助金は、幼稚園児の

保護者の負担を軽減し、幼児

教育の振興と充実を図るのが

目的です。補助金は、世帯の

課税状況に応じて交付されま

す。6月上旬に、幼稚園を通

じて申請書を配布します。幼

稚園に申請書がない場合は問

い合わせてください。

  町教育委員会

学校教育課

  (49ー

8007)

水道週間

 6月1日から6月7日まで

を水道の理解と関心を高める

「水道週間」として、全国で水

道事業に対する啓発活動を行

います。

 町は6月3日、配水管の維

持管理の向上と災害時のバル

ブ閉開作業の円滑化を図るた

め、町上下水道工事業組合に

よる配水管の管路位置を表示

するピン打ちとバルブ清掃を

行います。

受益者負担金の賦課と納付

 6月2日から新しく下水道

が使えるようになった地区で

は、土地の所有者などに、下

水道事業受益者負担金が賦課

されます。

 対象者には、6月の第1週

に申告書などを送付しますの

で現在の土地の所有者や権利、

面積などを確認し、名前を記

入の上、返送してください。

 なお、申告の内容を踏まえ

て、7月の第1週までに決定

通知書と納付書を送付します。

 前納の場合、最大13%の前

納報奨金が交付されますので、

積極的な納付をお願いします。

  町水道課 

 (49ー

8011)

町農業委員会委員選挙

●選挙の日程

 任期満了に伴う町農業委員

会委員選挙を次のとおり行い

ます。

    7月1日(火)

    7月6日(日)

 ・第1投票所 

 町民コミュニティー会館

・第2投票所

 津の郷コミュニティー分館

 (津の郷・鍋谷の方)

●立候補予定者説明会

 同選挙に立候補される方を

対象にした説明会を次のとお

り開催します。

  6月16日(月)

  午前10時〜

  町役場3階会議室

  町選挙管理委員会

      (49ー

8013)

Page 7: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

7

~緊急地震速報“伝達訓練”実施~~緊急地震速報“伝達訓練”実施~~緊急地震速報“伝達訓練”実施~

  6月5日(木)午前10時15分頃

人権コラム

ハンセン病と人権④

薬で簡単に治療

 緊急地震速報が流れてから強い揺れが来るまでの時間はごくわずかです。短時間であわてずに身を守る行動をとるためには、日頃から対策を考え、実際に行動をとって経験しておくことが必要です。

 上記の時間に訓練用の緊急地震速報が流れますので、できる限り安全確保行動(まず低く、頭を守り、動かない)等の身辺防護や避難行動に取り組んでください。     町危機管理課(49-8027)

ご存じですか?

6月1日は「人権擁護委員の日」

 法務省と全国人権擁護委員

連合会は、人権擁護委員法が

施行された6月1日を「人権

擁護委員の日」と定めていま

す。県人権擁護委員連合会と

高松法務局もこの日を中心に、

人権擁護委員制度の周知や人

権思想の普及・高揚に努めて

います。法務大臣の委嘱を受

けた、全国の市町村で約1万

4000人が地域に密着した

活動を行っています。

 活動の一つに人権相談があ

ります。差別問題、家庭内の

問題(夫婦、親子、結婚、離婚、

扶養、相続等)、隣近所とのも

めごと、外国人差別の問題な

どでお困りの方は、人権相談

所あるいは地元の人権擁護委

員にご相談ください。相談は

無料で、相談内容等の秘密は

固く守られます。

 また、いじめ・体罰・虐待

など子どもに関する相談は「子

どもの人権110番」(フリー

ダイヤル 0120ー

007ー

110)、夫やパートナーから

の暴力、職場でのセクシャル・

ハラスメント、ストーカー行

為などでお困りの方は「女性

の人権ホットライン」(ナビダ

イヤル 0570ー

070ー

10)まで、気軽に電話して

ください。

 当町においても6月13日

(金)午前10時から午後3時ま

で保健センター2階研修室

(東)で人権相談を行います。

農薬は正しく使いましょう!

 県は、農薬による事故防止

や農薬の正しい知識の普及の

ため、6月1日から8月31日

まで農薬危害防止運動を実施

します。

・農薬使用基準(適用作物、

使用量・希釈倍数、使用時期、

使用回数)を守りましょう。

・住宅地周辺では農薬の飛散

防止対策を立て、周辺住民へ

の影響に配慮しましょう。

・農薬の飛散を減らすため、

散布時の基本的事項を励行し

ましょう。

・農薬を販売するときには、

登録されている農薬を扱うと

ともに、購入者には適正に使

用するよう正しく説明しま

しょう。

  県農業経営課

 (087ー

832ー

3406)

遺伝せず薬で完治

 「ライ病」と呼ばれていまし

たが、1873年にノルウェー

の医師ハンセンがライ菌によ

る感染症であることを発見し、

以来「ハンセン病」と呼ばれ

ています。

 ライ菌に運動神経を侵され

ると筋肉が萎縮し、手足が変

形します。視神経を侵される

と視覚を失います。感覚神経

を失うと火傷をしても感じま

せん。長らく「不治の病」と

恐れられてきましたが、今で

は薬で簡単に治ります。

 写真手前のアンプルは戦後

初の治療薬ですが、現在は錠

剤に変わっています。

隔離政策の廃止

 明治政府は患者宅の消毒と

警察への届け出を義務づけ、

全国に療養所を設置して患者

を収容・隔離しました。その

結果、国民の中に「恐ろしい

病気」という誤解が広がりま

した。1943年にアメリカ

で治療薬が開発され、日本で

も患者に社会復帰の希望が生

まれました。しかし、政府は

1953年に「らい予防法」

を制定して隔離策を続けまし

た。同法には退所規定がなく、

完治しても隔離を続ける根拠

とされましたが、1996年、

ようやく廃止されました。

と き

Page 8: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

0000 と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ8と

 き 内主日時 場所と こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

春の叙勲

 長年にわたり各分野で活躍

された方々に贈られる春の叙

勲で、町内からは検察事務、

消防、郵政業務で功労のあっ

た3人の方が受章されました。

【瑞宝小綬章】

▽検察事務功労

  木下  哲

【瑞宝双光章】

▽消防功労

  谷口 和久

【瑞宝単光章】

▽郵政業務功労

  藤本 敏博

知事表彰

 各分野で功績のあった方々

に贈られる憲法記念日知事表

彰で、町内からは地方自治、

医療で功労のあった次の方々

が受賞されました。

▽地方自治功労

  今津 福人

▽医療功労

  井上  徹

 

町誌からみた宇多津

宇多津中学校の歴史①

 終戦後の昭和22年、教育制

度が改革され、6・3制とな

りました。これによって宇多

津町立宇多津中学校が創立さ

れました。

 宇多津小学校の校舎の一部

や講堂を借用して、5月3日

に開校式が行われ、生徒数1

69人、5学級で出発しまし

た。

 昭和24年、当時の小学校の

横に独立校舎が建築され、移

転しました。昭和30年には飯

野村、鍋谷、津の郷地区も宇

多津町に併合となり、生徒数

も増えました。老朽化した小

学校校舎のあとに中学校校舎

を増築しました。

 運動場も狭くなっていまし

たので、野球練習場として、

扶桑塩業の北浦敷地を借用し

ていました。

 最初の宇多津中学校校歌

 (昭和22年制定)

   作詞 安藤 邦雄氏

   作曲 中村弥一郎氏

山と海とにかこまれし

宇多津の町に生をうけ

この学舎に学びゆく

若き血潮のよろこびは

あゝ何をもてあらわさん

如何にたとえんたとうべき

古き昔をふりすてて

民主化のもと若人は

何時もあかるく朗らかに

未来の希望はただひとつ

いざ正義もてうちたてん

あゝ何時の日か花咲かん

希望に満ちて学舎に

この身は宇多津中学の

文化の道におたけびて

理想をつらぬけどこまでも

希望をのせて高らかに

歴史をかざるたのもしさ

これまでの活躍が評価されたことに対し、

            お祝い申し上げます。

Page 9: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

9

4/21・25

どうぞよろしくネ!

宇多津幼稚園

 春らんまん! 対面式では

全園児で歌や踊りを楽しみ、

親子遠足ではみんなで輪に

なって触れ合い遊びをしたり、

お弁当を食べたりしました。

出会いの春のうれしい一コマ

でした。

4/25

春の校外学習

宇多津北小学校

 さわやかな春風の中、学年

毎にうたづ海ホタル、丸亀城、

保健センター、坂出消防署、

クリントピア丸亀、町内神社

巡り等へ出かけました。

 網の浦万葉公園では、5年

生が町危機管理課の方から、

防災設備についての説明を聞

きました。学びの多い一日に

なりました。

5/2

いっぱいとったぞ〜!

中央保育所

 さわやかな五月晴れの中、

5歳児31人がまんのう町仲南

へ「たけのこ掘り」に出かけ

ました。

 自分たちの「たけのこ」を

決め、先生や友だちと協力し

あって、短時間にたくさん収

穫できました。

5/2

はばたけ! みんなのこいのぼり

わかくさ保育園

 各クラスの子どもたちが

作ったこいのぼりが泳ぐ空の

下、年齢毎にゲームを楽しみ

ました。小さいクラスの子は、

段ボールのこいのぼり号に

乗って笑顔でゴールを目指し

ました。

5/12

青の山に登ったよ!青

山幼稚園

 涼しい気候の中、年長児が

山登りにチャレンジしました。

 展望台から見下ろすと海や

スーパーなどが見え、嬉しさ

と達成感を味わっている様子

の子どもたちでした。

Page 10: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

申問

10と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

○:個別案内 ○:自由参加 ○:要予約◆料金無料(いきいき栄養教室のみ1人につき 400 円必要です。)

保健センターからのご案内(定例保健事業 6月)

町保健センター(49-8008)

にこやかマタニティコース

(助産師から分娩や母乳の話)

はつらつ子育てコース

(沐浴等実技実習)

3か月児健診

離乳食講習会

1歳おめでとう相談

1歳 6か月児健診

3歳 6か月児健診

育児相談・栄養相談

こども相談

ことばの相談

健康相談

病態栄養相談

骨密度測定

いきいき栄養教室

元気もりもり運動教室

メタボ予防運動教室

こころの相談

妊婦及びその家族

平成 26年 2月生

平成 26年 1月生

平成 25年 6月生

平成 24年 11月 4日

~12月 5日生

平成 22年 10月 24日

~11月 16日生

乳幼児ならどなたでも

子どものことばや発達などに心

配や相談のある方

町内にお住まいの方なら   

どなたでも

<持参物>

栄養教室:エプロン、三角巾、 

     手拭きタオル

運動教室:汗拭きタオル、お茶

室内用シューズ(メタボ予防教室のみ)

18 日(水)

3日(火)

6日(金)

26日(木)

17日(火)

27日(金)

13日(金)

30日(月)

10日(火)

5日(木)

16日(月)

4・11日

18・25日

4・18日(水)

25日(水)

12日(木)

10日(火)

8・22日(日)

26日(木)

13:15

9:30~

11:00

9:00

13:15

9:00

9:00~

11:30

9:30

9:00

2階

1階

2階

1階

2階

3階

1階

事業名

 子

 人

対象者 開催日 時間 場所保健センター

備考

今月の行事紹介♪

いきいき栄養教室 テーマ毎(6 月はメタボ予防)に栄養について管理栄養士の講義の後、みんなで調理実習をする栄養教室です。普段の料理をアレンジして、いつもと違ったメニューを作りたいと思っている方、料理初心者の方、男性の方、大歓迎です! 楽しく調理しておいしくいただきましょう。 予約は不要です。ぜひ教室をのぞいてみてください!

笑顔と笑い声がたえない料理教室です!

(水)

Page 11: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

11

と き対持

と き内

と こ  ろ

申問

広告

保健センターだより

対と こ  ろ

聖マルチン病院(谷 町)☎46-5195

※変更される場合がありますので、必ず新聞紙上等でご確認ください。※医療機関によって受付・診療時間等が異なりますので、くわしくは医療機関に 直接お問い合わせください。

  サポートセンター   0歳~就園前の子どもと保護者  保健センター(49-8008)サポートセンター(41-0516)  ※変更の場合があります。

回生病院(室 町)☎46-1011

坂出市立病院(文京町)☎46-5131

高橋内科医院(文京町)☎46-3315

井上胃腸科肛門科クリニック(宇多津町)☎49-1700

赤沢病院(府中町)☎48-3200

福家内科クリニック(加茂町)☎48-0331

永井整形外科医院(川津町)☎45-1177

鶴野医院(宇多津町)☎49-0431

6月の休日当番医内科及び小児科 外  科

1日㈰

8日㈰

15日㈰

22日㈰

29日㈰

10

12

16

17

19

2324

26

30

月火

10:20~11:00~11:00~11:30~10:20~13:00~11:00~13:30~

10:00~

11:00~11:00~11:30~10:30~13:20~11:00~13:30~11:00~11:00~11:00~14:00~10:40~

えいごであそぼうおりがみ遊び(はと)オカリナと一緒に歌いましょうじゃがいも堀りをしましょうおんがく遊びママとベビーのヨガタイムおしゃべり会ベビー体操 すくすく・はぐはぐお楽しみ会(香川短期大学幼稚園:10時集合)※要予約わんぱく広場(広告ビリビリ)ベビーマッサージ ※要予約じゃがいもパーティー母と子のわらべうたあそぼう☆会SMILEY STARS ENGLISH(ベビークラス英語体験)保健師さんQ&Aおたんじょう会ママとペア体操おはなし会(絵本・手遊び)おはなし会(わらべうた)お散歩に行きましょう(臨海公園 10時 40分集合)

はぐはぐランドうたづ(6月の予定表)日 曜日 時間 行事名

6月4日〜10日は

『歯と口の健康週間』です

平成26年度標語

『歯と口は健康・元気の源だ』

 歯と口は健康に生きていく

力を支えるものです。歯を失

う大人の2大疾患「虫歯」と「歯

周病」に気をつけましょう。

また、「歯周病」は脳梗塞や糖

尿病など全身の病気に大きく

関係しています。早いうちか

ら関心を持ち、毎日の正しい

歯みがきを心がけ、定期的に

歯科健診を受けましょう。

『歯周病予防検診』の案内

 町内の歯科医院で歯周病予

防検診を実施します。希望者

には受診券を送付しています。

申し込みがまだの方は町保健

センターまで連絡してくださ

い。

  6月2日(月)〜7月31日(木)

  今年度40〜69歳の希望者

  受診券とカルテ、健康保

険証

  800円

生活保護世帯・非課税世帯

に属する方は自己負担金が免

除されます。検診前日までに

町保健センターに申し出てく

ださい。

   町保健センター

     (49ー

8008)

綾歌郡歯科医師会主催

『歯と口の健康祭り』の案内

   

  6月8日(日)

 午前9時30分〜11時30分

  綾川町国保総合保健施設

綾南「えがお」(陶病院敷地

内)

  歯の相談、歯みがき指導、

フッ素塗布、RDテスト(む

し歯菌検査)※

すべて無料

どなたでも参加できます。

たくさんの方の参加をお待ち

しています。

Page 12: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

12と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

  『全校授業参観』・

  『PTA総会』開催

 4月19日、宇多津中学校は

全学年で授業参観を行いまし

た。どの学年も多くの保護者

が来てくださいました。コの

字型座席や4人グループの活

動で授業をしました。

 

 授業参観後、新体育館でP

TA総会を開催し、その後、

学年保護者会、最後に部活動

保護者会を行いました。

 中学校では、今後とも学校

の取り組みや生徒の様子を保

護者、地域の方々に積極的に

公開し「信頼される学校づく

り」に努めていきますので、

いっそうのお力添えをいただ

きますようお願いします。

交通安全教室 

 4月16日、新入生を対象に

交通安全教室を実施しました。

坂出警察署の三木交通課長か

ら指導を受けた後、実際に道

路で自転車に乗って交通ルー

ルを学びました。

 常日頃より、地域の多くの

方々に交通安全指導やあいさ

つ運動で協力していただき、

心より感謝申し上げます。

修学旅行

 3年生は、4月25日〜27日、

2泊3日で沖縄へ修学旅行に

行きました。

 沖縄では、美しい自然、文化、

平和の大切さ、人とのつなが

りなどを様々な体験から学び

ました。

(生徒の感想より)

 特に思い出に残っているの

は民泊です。本当に家族みた

いで、人見知りの私にも優し

く接してくれました。

    壕に入るのは少し不安だっ

たけれど、とても人ごととは

思えませんでした。今の平和

に本当に感謝したいです。

 美しい沖縄の海と温かい人

柄に触れ、とても大切な思い

出になりました。

サッカー部

 僕たちサッカー部は宮脇先

生、藤田先生、西川コーチ、

渡辺コーチの指導のもと、学

校や地域から応援される部活

動を目指しています。三学年

合わせて49人という大所帯で

すが、練習メニューや場所の

使い方を工夫しています。ま

た、試合では、走ること、声

を出すことを意識しながらパ

スを重視したサッカーで戦っ

ています。先輩たちが築いた

「ひたむきさ」という伝統に、

「県大会優勝」という新しい伝

統が加えられるよう精一杯頑

張ります。 

ガマ

授業風景

読 谷 村

平和集会 シュノーケリング

Page 13: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

と き

と こ  ろ料 対申

と き内

と こ  ろ料他

13

文化協会紹介シリーズ⑰

 

宇多津俳壇

 季節の風物を、愛で惜しみ

心の動きを表現できる言葉を

さがし、五・七・五の17文字

に切り取っていく作業は頭の

体操になります。

 指導の先生から、助詞を一

字直されたり、文句を上下置

き換えたりするだけで、作者

の思いがより良く表現できる

ようになり、とても感激しま

す。

 俳句は鉛筆一本、紙一枚あ

れば、いつでもどこでもつく

れます。町内には、かくれ俳

句名人や俳句に関心のある人

が大勢いらっしゃるようです。

 歴史ある宇多津俳壇も高齢

化により会員数が減っていま

す。興味のある人は、初心者

の方でもベテランの方でも大

歓迎です。

 毎月第1土曜日 午後1時

から3時まで、町保健センター

2階研修室で句会を開いてい

ます。ぜひお越しください。

  代表 松浦加津子 

 (49ー

5539) 

折り紙「鳩」

日 曜日 内  容

(金)

(金)

(金)

(金)

お休み(ふれあい交流会のため)

折り紙「鳩」

生活習慣病予備軍の運動教室

中央保育所年長さんとの交流

6日

13日

20日

27日

「認知症」早期発見のポイント

● 今まで使えていた単語が出てこず、「あれ」、「それ」という。

● 同じことを何度も言ったり聞いたりする。

● 簡単な計算ができず、お札ばかり使う。

● 冷蔵庫の中が乱雑になり、同じものがいくつもある。

● 急に怒りっぽくなった。

● よく物を探したり、物が盗まれたと人を疑う。

このような変化が目立つようであれば、早めにお医者さんに相談しましょう。

●認知症の

   家族会

「どんぐりの会」

「認知症の人と家族の会」香

川県支部代表の松木香代子さ

んを招いての座談会です。

  6月11日(水)

  午前10時〜11時30分

  保健センター2階

  認知症患者の介護経験が

ある方の交流会

  無料

  申し込み不要。秘密厳守。

相談は随時、受け付け。

集いの場

 「こすもす」

 参加者募集!

 高齢者の方々の集いの場で

す。介護予防サポーターも参

加しています。一度来てみま

せんか?

 新しい方、大歓迎

です。

6月の予定

  午前10時〜11時30分

  保健センター4階

  町内に住所を有する概ね

 65歳以上の方

  無料

   町地域包括支援センター

(49ー

8740)

(よく

 はなしを)

 

地域包括支援センター

(高齢者の総合相談窓口)

お知らせ

Page 14: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

14と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

と き料持 指

導対

 さわやかな季節から、まも

なくうっとうしい梅雨の季節

へと移ります。一方で、ジュー

ンブライド「六月の花嫁」と

聞けば心が晴れやかになりま

す。

 毎月第3月曜日はあいさつ

運動です。入学したばかりの

新一年生が背負ったランドセ

ルは大きくて、小さな身体に

は痛々しく見えましたが、高

学年になるにつれ、身体もた

くましくランドセルも小さく

うつります。

 今月15日、防災訓練があり

ます。婦人会は、保健センター

前で炊き出し訓練として災害

救助用アルファ化米の「五目

ご飯」を980食作ります。

役員・支部長が参加し、災害

時などの非常時にスムーズな

活動ができるよう備えたいと

思います。

 悩み

山本

 磯吉選

  一本の熱燗悩み飛んでいく

池田

 与志実

  悩み事聞いてやるのも年の功

藤田

 みよこ

  レントゲン心の悩み撮せない

松本

  美風

  煩悩が有るから私生きてます

吉田

  恭子

  食べて寝て三日もたてば悩み消え

岩田

  佳泉

  華やげど悩み尽きない春の宵

柴田

 紗寄子

 悩んでもどうにも為らぬ独り者

山本

  磯吉

自由吟

 互選

お喋りの後で気が付く忘れ物

吉田

  恭子

冷蔵庫奥に居座る賞味切れ

山本

  磯吉

坂道を傘杖代わり降りました

岩田

  佳泉

太っ腹の義姉についつい助けられ

藤田

 みよこ

今日こそはと思えど遅刻悪い癖

柴田

 紗寄子

八十路越え未だこれからの姿追う

池田

 与志実

自転車でまだまだ行けると病院へ

松本

  美風

今月の一句

八十路越え未だこれからの姿追う

池田

 与志実

「未だこれからの姿追う」この表現の中に、まだまだ逞しい生命力を感

じました。

 作者が希望を成し遂げたと、意識した時から「余生」と為るのでしょ

うネ。

 人生観が伺われる一句です。

             

みよこ

 評

花筏(はないかだ)押し分け小亀顔出せり

       

香川

  樹子

 花筏は水面に散り敷く花弁のこと、そこに子亀が、「今日は」

緑陰に濃淡ありて入りがたし

          

   黒田

 乃理子

 若葉に濃淡があり揺れる。まるで別世界のごとく、入り難し。

母の日や浮島いつしか暮れいたり

        

   湖崎

  清治

 母の日に窓に寄り添い浮島を見ていた。母見るごとく。刻は流れる。

大枝の飛ばんばかりや花吹雪

          

   松浦

 加津子

 桜の大枝飛んで行きそうに揺れている。桜の木そのものも、飛行。

                       

鑑賞

 渋谷

  昌克

学校の中庭いっぱい桜かな

            

 

井原

  節子

花筏押し分け小亀顔出せり

          

    香川

  樹子

緑陰に濃淡ありて入りがたし

          

   黒田

 乃理子

母の日や浮島いつしか暮れいたり

       

    湖崎

  清治

黒南風に瀬戸内音を絶ちいたり

        

    渋谷

  昌克

大枝の飛ばんばかりや花吹雪

         

    松浦

 加津子

傾斜面日差しいっぱい豆の花

          

   松浦

  貞雄

花御堂少年二粁の道を来し

          

    山本

  洋子

病状は一進一退梅雨に入る

          

    横田

  遊人

土・日もあそべる児童館

丹下先生のサイエンス教室

「ドライアイスで

 プチロケットを飛ばそう」

       参加者募集!

 ドライアイスを使ったロ

ケットを作ります。お天気が

良かったら外で飛ばしてみん

なで遊びましょう。

  7月6日(日)

  午前10時〜11時30分

  小学生

  申し込み先着順20人

  ※

保護者同伴可

   サイエンスボランティア

 丹下善弘先生

  無料

  手袋か軍手、上履き、帽子、

はさみ、筆記用具

乳幼児ひろば「げ・ん・き」

  今年度から日曜日も開催し

ており、利用する方も増えて

います。仕事がお休みのお父

さんもぜひ気軽にお越しくだ

さい。

●幼児ひろば「げ・ん・き」

 毎週水・金・日曜日

 午前9時〜正午

  キッズプラザうたづ

     (49ー

4005)

    (月曜日は休館日)

Page 15: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

15

活動日

●ボランティア活動の問い合わせ先 町社会福祉協議会 ☎49-0287

活動内容・時間 活動場所 活動グループ

視覚障害者に対して声の便り13:30~

町福祉センター2階ボランティア連絡協議会室

町福祉センター

町福祉センター

(社会福祉協議会)集合

朗読の会

JR宇多津駅前清掃7:00~

JR宇多津駅前集合 ボランティア推進委員会

老人給食の配食10:00~ 老人給食ボランティア 第1~第4水曜日

手 話19:00~ 手話サークルにこにこ第1金・第3木曜日

第3日曜日(第1日曜日はクリーン  作戦として行います)

第1・第3月曜日

第1・第3金曜日

6月のボランティアカレンダー

ユープラザうたづニュース ハーモニーホール 6月

ライブラリーうたづニュース

6月の休館日

ライブラリーうたづ 2日㈪・9日㈪・16日㈪・23日㈪・27日㈮・30日㈪

2日㈪・9日㈪・16日㈪・23日㈪・30日㈪ユープラザうたづ

▶日 時 6月14日(土)     午後3時~3時30分▶場 所 ライブラリ-うたづ     おはなしコーナー▶内 容 絵本の読み聞かせ、かみしばいなど

◎おはなし会

家庭でいらなくなった本をお互いに持ち寄り、交換する「本の交換会」を実施します。▶日 時 6月28日(土)・29日(日)     午前10時~午後4時▶場 所 ユープラザうたづ ロビー▶その他 当日、一人10冊までの持ち寄りとさせてい

ただきます。参考書・教科書・専門書・雑誌などはご遠慮ください。

◎本の交換会

上記については、予告なく変更することがあります。●問い合わせ先 ユープラザうたづ ☎49-8020

6月 1日(日)

8日(日)

15日(日)

18日(水)

29日(日)

宇多津中学校吹奏楽部「白南風コンサート」

ピアノ発表会

㈱ヒカリ 安全大会

映画「かいけつゾロリ まもるぜ きょうりゅうのたまご」上映会

新着新着

図書案内

ライブラリーうたづ

なんでそんなことするの?

児童書

まど・みちお著松田 青子著

あまがえる先生   1ねんずかん

まどさんからの手紙こどもたちへ

悲しみは真の人生の始まり柳田邦男

一般書

ウィニー・ザ・プー いまめぐりたい瀬戸内トラベルエイ出版社社

A・A・ミルン著

まつおか たつひで著

●問い合わせ先 ライブラリーうたづ ☎49-8025 その他の行事については、ユープラザうたづ ☎49-8020

4月からライブラリーうたづは午後8時まで開館しています。

町福祉センター うたづ苺一絵 絵手紙10:00~

開館時間 午前9時30分~午後8時

「YEN TOWN FOOLs と ぴっころECCOショー」ユープラザうたづ自主事業

Page 16: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

問 集合場所

実施区域

と き

16と き 内主日時 場所と

 こ  ろ

と き

と こ  ろ

主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問

問締問申

お問い合わせ

問 問演目・出演

と き

と こ  ろ

申問期 料 内 定講

と き

と こ  ろ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

場 所本会議場本会議場委員会室委員会室委員会室

本会議場

開 会9:3010:009:309:309:30

全員協議会終了後

会 議 内 容本会議(議案上程、提案説明等)本会議(一般質問)合同委員会総務建設常任委員会教育民生常任委員会

本会議(委員長報告、採決等)

日  時6/ 4(水)6/ 7(土)6/ 9(月)6/10(火)6/11(水)

6/12(木)

町議会

平成26年第2回定例会

 本会議・常任委員会は傍聴

できます。たくさんの方の傍

聴をお待ちしています。

  町議会事務局

     (49ー

8014)

さぬきの民俗芸能

町文化財保護協会

 町文化財保護協会は毎年の

総会で、文化財にまつわる講

演を行ってきました。今回は

「さぬきの民俗芸能」をご覧い

ただきます。会員以外の方も

参加できますので、興味のあ

る方はぜひご来場ください。

  6月3日(火)

  午後1時30分〜

  町保健センター4階

  ①「こがらすの響き」

  宇多津こがらす太鼓

 ②「源平ながし唄」

  日舞 朋絵会

 ③「空海の道」

  日舞 藤衣会

 ④「鹿島踊りは宇多津から」

  宇多津郷土芸能保存会

  町教育委員会事務局

  生涯学習課(49ー

8007)

古文書出前講座

     県立文書館・  

 町教育委員会共催

 初心者を対象とした古文書

出前講座を開講します。解読

のための基礎知識のほかにも

歴史的な内容を学べます。興

味がある方はご参加ください。

  6月21日(土)、28日(土)

  (計2回)

  午後2時〜4時

  町保健センター2階

  50人(先着順)

   県立文書館資料調査委

員会委員 丸尾 寛さん

  古文書解読のための基礎

知識、解読、解説等

  無料(要資料代)

  6月2日(月)〜13日(金)

   町教育委員会事務局 

生涯学習課  (49ー

8007)

クリーン作戦

  6月1日(日)午前8時

30分〜10時(小雨実施)

     町内全域

     ▽自治会…

各自治

会で決めた集合場所▽自治

会未結成区域及び事業所…

JR宇多津駅南口(サポー

トセンター前)

  町住民生活課(

49ー

8000)

ライトダウン2014

 環境省では、6月21日から

7月7日の間、昼夜、自主的

に施設や家庭の照明を消灯し、

温暖化防止を呼びかける「ラ

イトダウン2014」を実施

します。電力消費量抑制のた

め、不必要な照明を消灯する

よう広く呼びかけています。

 期間中、特別実施日である

6月21日(土)(夏至の日・ブ

ラックイルミネーション) 7

月7日(月)(七夕・クールアー

スデー)には午後8時から10

時まで、全国一斉にライトダ

ウンを実施します。町内企業

の関係者、町民の方々には、

本キャンペーンの趣旨にご理

解、ご賛同いただき、ライト

アップ施設や家庭の電気を消

灯して地球温暖化防止への協

力をお願いします。

  町住民生活課

  (49ー

8000)

宇多津幼稚園ふれあい運動会

 にこにこ広場のお友だち(

就園の幼児)

の出番が10時頃に

あります。参加しませんか。

  6月7日(土)

  午前9時〜正午

  宇多津小学校運動場

 ※

雨天時は町民体育館

  6月5日(木)

   宇多津幼稚園

     (49ー

0198)

Page 17: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

17

申問

料 内対

と き

と こ  ろ

申 問問料 内 と

 き

と き

と こ  ろ

と こ  ろ

申問 対 と き

と こ  ろ

問問

子育てボランティア養成講座

 今年度から、うたづ・丸亀・

坂出合同で子育てボランティ

ア養成講座を開催します。た

くさんの応援会員が増えるこ

とを願って年4回の講座を2

市1町で合同開催します。子

育て中の方、子育てに興味の

ある方、地域の子育ての応援

隊になってくださる方、皆さ

んの参加をお持ちしています。

  6月19日(木)・25日(水)・

30日(月)

 午前9時〜午後0時30分

 ※

受講は1日でも可能。 

  次回の講座開催月は9月、

 11月、2月を予定。

  丸亀ひまわりセンター

送迎あり

  町在住の20歳以上の方

  子どもの心の発達、安全、

遊び等の知識を深めるため

の講習

  無料

託児あり

   町社会福祉協議会

   ファミサポうたづ

(49ー

0287)

県立聾学校授業体験日

 聾学校の子どもたちと一緒

に、専門の先生の『目で見て

よくわかる授業』を受けてみ

ませんか?

  6月21日(土)

  午前9時〜午後1時

  県立聾学校

  聴覚に障害のある幼児・

児童・生徒および保護者、

教職員など 

  事前申し込み必要

  県立聾学校

(087ー

865ー

4492)

労働保険年度更新を

 労働保険(労災保険および

雇用保険)の年度更新は、6

月1日から7月10日までです。

事業主の方は、お早めに。電

子申請もできます。

  香川労働局労働保険徴収室

(087ー

811ー

8917)

全国一斉女性の権利110番

  6月23日(月)

  午前10時〜午後4時

  電話相談(予約不要08

7ー

822ー

5722)およ

び面接相談(予約制)

  県弁護士会館

  無料

   県弁護士会

(087ー

822ー

3693)

無料包丁研ぎ

  6月8日(

日)

 午前9時〜正午

 (

受け付け午前9時〜10時)

  町コミュニティー会館前

1人2丁まで 

  県建設労働組合中讃地方支部

  (22ー

2788)

不法滞在・不法就労防止

 事業主の方は、外国人の雇

用に当たって、必ずパスポー

ト・在留カード(外国人登録

証明書)を見て、「在留資格」・

「在留期限」等を確認してくだ

さい。

  坂出警察署

     (46ー

0110)

土器川の刈り草無料提供

 堆肥、飼料、敷わらにいか

がでしょうか。土器川の維持

管理で発生する刈り草をロー

ル状にし、6月より準備がで

き次第、無料で提供します。

 刈り取り時期、刈り取り個

所等の詳細は土器川出張所で

確認してください。

   香川河川国道事務所

   土器川出張所

    (

22ー

8318)

架空請求にご注意を! 

「電子メールやハガキなどで、

身に覚えのない料金の請求を

受けた」という『架空請求』

の相談が多く寄せられていま

す。特に、インターネットを

通じて得られる情報の利用料

金の請求が多くを占めていま

す。

「法的措置を取る」「身辺調査

をする」などと不安をあおり、

連絡を取らせてお金を支払わ

せようとします。「本日中に連

絡するように」などと書かれ

ていても、慌てて請求者に連

絡してはいけません。また、「こ

れ以上関わりたくないから」

という理由で支払ってしまう

と、ターゲットにされて次々

と請求されます。利用した覚

えがない場合は、連絡せずに

無視しましょう。不安になっ

た場合は、一人で悩まずにご

相談ください。

  県消費生活センター

(087ー

833ー

0999)

  中讃県民センター

  (62ー

9600)

「はぐはぐランドうたづ」での活動の様子

Page 18: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

と き

と こ  ろ問

申定と

 きと

 こ  ろ問 締 内 対定 講

師料

18と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

定受験資格

受験資格

申込期間

申込期間

内他

内 定他申問

と き

と こ  ろ問

申締 対 と

 きと

 こ  ろ対準料

広告やましろクリニック心療内科・精神科・老年心療内科・老年精神科

診療時間 午前 9時~12時  午後 1時30分~5時休  診 木曜・日曜・土曜午後・祝祭日

うつ、不安、不眠、もの忘れ 等

宇多津町浜九番丁142番地6TEL.0877-41-1028

県認定

★空105・303・305 ★家賃補助 ★60歳以上その家族 ★毎日安否確認★救急通報システム ★月 57,200円~ ★入居手数料なし

平岡

 集

 集

 集

 平成26年度町職員採用案内

職種

一般行政職

     (大学卒業程度)

 

2人程度

    

昭和60年4月2日か

ら平成5年4月1日までに

生まれた人

  ▽筆記試験

7月27日(日)

  ▽口述試験は後日通知

     6月12日(木)〜7

月2日(水)平日午前8時

30分〜午後5時

郵送の場合は期間内必着

  6月5日(木)から総務

課で試験案内・申込用紙を

配布。 郵便で請求の場合

は、封筒の表に「採用試験

申込用紙請求(大学卒業程

度一般行政)」と朱書きし、

返信用封筒(切手を貼って

宛先を明記、A4サイズ)を

同封

職種

一般行政職

 (民間企業等職務経験者対象)

  2人程度

    

昭和49年4月2日か

ら昭和60年4月1日までに

生まれた人で、民間企業等

での正社員としての職務経

験が連続で10年以上あり、

その経験を町政に活かせる

人  ▽書類選考 8月中旬

  ▽筆記試験 9月21日(日)

 筆記試験、口述試験は書類

選考の合格者に後日通知

     7月11日(金)〜7

月31日(木)平日午前8時

30分〜午後5時

郵送の場合は期間内必着

  7月1日(火)から総務

課で試験案内・申込用紙を

配布。郵便で請求の場合は、

封筒の表に「採用試験申込

用紙請求(民間企業等職務

経験者対象)」と朱書きし、

返信用封筒(切手を貼って

宛先を明記、A4サイズ)を

同封

   町総務課人事秘書係

      (49ー

8013)

 〒769ー

0292

  宇多津町1881番地

インディアカ初心者教室

  7月9日(水)

  午後7時30分〜

  中学校体育館

  18歳以上の町民

  体育館シューズ

第23回

ふれあいインディアカ大会

  7月13日(日)

  受 付…

午前8時30分〜

  開会式…

午前9時〜

  中学校体育館

  18歳以上の女性チーム、

男女混合チーム(男性が同

時プレーできるのは2人ま

で)。1チーム4人〜6人。

個人参加は、主催者側でチー

ムを編成します。

  無料

  7月1日(火)

   町教育委員会

(49ー

8007)

多肉植物の寄せ植え

  6月15日(日)

  午後1時30分〜3時45分

  番の州公園(坂出市)

  2000円

   NPOかみは

      水野勤さん

  先着15人

   6月1日(日)から

   坂出緩衝緑地

(45ー

6820)

第35回富士山

青少年国際交流キャンプ

  7月30日(水)〜8月3日

(日)

  山梨県立本栖湖青少年 

 スポーツセンター

  日本人80人、外国人20人

  小学3年生〜中学3年生

  キャンプ生活、富士登山、

本栖湖フレンドパークなど

  7月4日(金)

  (公財)国際青少年研修協会

(03ー

6417ー

9721)

Page 19: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

と き

と こ  ろ

問 料

申 と き

と こ  ろ問

申締 対 と

 きと

 こ  ろ対

と き

と こ  ろ問 料 内申

000019 と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問お問い合わせ

写真+美容+衣裳七五三撮影キャンペーン中宇多津店 綾歌郡宇多津町浜二番丁 19-16

(0877)-41-0888http://www.hanayomeishou.co.jp

広告 マリアージュコトブキマリアージュコトブキ「広報うたづ」

    広告募集

 平成26年8月号から27

年3月号まで。

 詳細は、町ホームペー

ジの「広報うたづ広告掲載

要領」で確認ください。

  6月30日(月)まで

  町総務課

  (49ー

8013)

締問

親子講座 読み聞かせと手作り絵本

6月17日(火)・24日(火)

10:00~12:00

絵本1セット 1,000円

筆記用具・色鉛筆・シール・和紙等

未就学児と保護者6月13日(金)親子10組

香川短期大学 渚荘

香川短期大学(49-5500)地域交流センター TEL&FAX(49-8053)

香川短期大学カルチャー講座

詳しい説明・申し込みは香川短期大学まで気軽に電話してください。

講座名

親子講座 読み聞かせと手作り絵本

6月17日(火)・24日(火)

10:00~12:00

絵本1セット 1,000円

筆記用具・色鉛筆・シール・和紙等

未就学児と保護者6月13日(金)親子10組

香川短期大学 渚荘

香川短期大学 49-5500 地域交流センター(TEL&FAX)49-8053

香川短期大学カルチャー講座

詳しい説明・申し込みは香川短期大学まで気軽に電話してください。

講座名

対締定所

募集受付期間受付場所 内 容(新開南団地)(A-104・C-101)選考方法入居予定日申し込みできる方(①②③のすべての条件を満たしていること )

1人でも申し込みできる方

申し込みできない方

申込書類等

6 月 9日 ( 月 )~6月 18日 ( 水 )町地域整備課2DK 2 戸 家賃 1万 9000 円~3万 7800 円※ 入居者世帯の所得等により家賃を算定します。募集締め切り後、入居者資格審査を行い、多数の場合は抽選で決定します。平成 26年 8月 1日(金)①町内に住所または勤務場所があり、住宅に困窮していること②所得が所定の基準に該当すること 月収 (政令月収 )が 15万 8000 円以下、裁量世帯は 21万 4000 円以下③同居親族または同居しようとする親族があること㋑昭和 31 年 4 月 1 日以前生まれ㋺身体障害者、精神障害者及び知的障害者㋩戦傷病者手帳の交付を受けている㋥原子爆弾被爆者の医療に関する厚生労働大臣の認定を受けている㋭生活保護法による被保護者㋬海外からの引揚者で 5 年を経過していない㋣配偶者からの暴力被害者○現に市町営住宅または県営住宅に住んでいる○家族を不自然に分離または集合している○税金等の滞納がある ( 税金、介護保険料、上下水道、汲み取り料など )○暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第 2条第 6号に規定する暴力団員

町地域整備課で配布、または町ホームページでダウンロードしてください。

町営住宅入居者募集

 町地域整備課 (49-8012)問

と き

と こ  ろ

 

ソフトバレーボール大会

 町内のソフトバレーボール

クラブ「ACTIVE」が、親

睦大会を開きます。ソフトバ

レーボールチームの皆さん、

参加しませんか。

  6月22日(日)

  午前9時〜

  中学校体育館

  混合の部…

男性50歳以上

2人と女性フリー2人、男

性45歳以上2人と女性フ

リー2人、女子の部…

女性

 40歳以上2人と女性フリー

2人

  2000円(1チーム)

  Eメール

  ks226@

hotmail.com

  ACTIVE代表

  真鍋さん

(090ー

1007ー

9981) 

町営住宅募集

ソフトバレーボール大会

 町内のソフトバレーボール

クラブ「ACTIVE」が、親

睦大会を開きます。ソフトバ

レーボールチームの皆さん、

参加しませんか。

  6月22日(日)

  午前9時〜

  中学校体育館

  混合の部…

男性50歳以上

2人と女性フリー2人、男

性45歳以上2人と女性フ

リー2人、女子の部…

女性

40歳以上2人と女性フリー

2人

  2000円(1チーム)

  Eメール

  ks226@

hotmail.com

  ACTIVE代表

  真鍋さん

(090ー

1007ー

9981)

インディアカ初心者教室

  7月9日(水)

  午後7時30分〜

  中学校体育館

対 18歳以上の町民

第23回

ふれあいインディアカ大会

  7月13日(日)

  受 付…

午前8時30分

  開会式…

午前9時

  中学校体育館

  18歳以上の女性チーム、

男女混合チーム(男性が同

時プレーできるのは2人ま

で)。1チーム4人〜6人。

個人参加は、主催者側でチー

ムを編成します。

  無料

  6月24日(火)

   町教育委員会

(49ー

8007)

Page 20: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

と き

と こ  ろ問

20と き 内主日時 場所と

 こ  ろ 主催 内容 料費用準準備物対対象者 締期限 期期間定定員 他その他 申申し込み 問

と き

と こ  ろ料準 対締 定と

 きと

 こ  ろ料準 対定申

お問い合わせ

イベント

イベント

イベント

①宇多津に対する親しみと愛着を多くの方々にもってもらえるデザインと愛称②着ぐるみなどに活用できるデザインと愛称プロ・アマは問いません①複数点応募可②未発表のオリジナル作品に限る③著作権など第三者の権利を侵害、または侵害する恐れのある作品は審査の対象外④受賞者は、住所(市町村名まで)、氏名、年齢は公表します。6月1日(日)~7月31日(木)必着指定応募用紙で、郵送または持参して提出※応募用紙は、うたづ海ホタル、ユープラザうたづ、宇多津町役場などに置くほか、宇多津町のホームページからもダウンロードして取得できます。賞状、副賞(賞金2万円、宇多津の特産品)後日、広報及びホームページで発表郵送(〒769-0201宇多津町浜一番丁4 うたづ海ホタル「う~みん・ゆ~みんの子ども」係)または、うたづ海ホタル、町役場1階総合窓口設置の募集箱まで持参

うたづ臨海公園のマスコット「う~みん」と「ゆ~みん」の間に誕生する子どものデザインと愛称を募集します!

う~みんからのお知らせ

  うたづ海ホタル(49-0860) ※詳しくは、町ホームページで。

「う~みん・ゆ~みんの子ども」のマスコットキャラクター募集「う~みん・ゆ~みんの子ども」のマスコットキャラクター募集「う~みん・ゆ~みんの子ども」のマスコットキャラクター募集「う~みん・ゆ~みんの子ども」のマスコットキャラクター募集

テーマ

応募資格応募条件

応募期間応募方法

賞選考結果応募先

YEN TOWN FOOLsと

ぴっころECCOショー

  6月1日(日)

  開場 午後1時30分

  開演 午後2時

  ユープラザうたづ

  ハーモニーホール

  全席自由席

 親子ペア券(前売りのみ) 

1300円、一般券 10

00円、(当日1300円)、

 こども券 500円(当日

700円)

  ユープラザうたづ

(49ー

8020)

DISPORT・

キラキラ

うたづ

▽スマイルゲートボウリング・

カローリング教室

 スマイルゲートボウリング

は、ソフトボール大のボール

をゲートに通過させて10本の

ピンを倒すスポーツです。

 カローリングは、カーリン

グをフロアーで手軽にできる

ように考えられ、ストーンの

代わりにジェットローラーを

滑らせて競います。

  6月15日(日)

  午前9時〜正午

  宇多津北小学校

体育館

  小学1年生以上

小学3年生までの参加は保

護者または成人の同伴

  40人

  小・中学生400円、一

般500円(クラブグッズ、

クラブ体験チケット100

0円分、傷害保険含む)

  体育館シューズ、水分補

給飲料

  6月13日(金)必着

▽スポーツ吹矢教室

  6月〜7月の水曜日

  午前10時〜11時

  サポートセンター

  一般

  10人

  2000円/月(クラブ

グッズ、クラブ体験チケッ

ト1000円分含む)

  水分補給飲料

要スポーツ安全保険加入

   同クラブ事務局

(090ー

8166ー

3386)

 Eメール

[email protected]

Page 21: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

21

育児相談・栄養相談身体計測・保健師相談・栄養士相談  6月30日(月)午前9時30分~11時  町保健センター健康相談室  町保健センター 蕁49-8008

児童心理司によるこども相談(要予約)子育てや子どもの発達に関する相談など  6月10日(火)午前9時~正午  町保健センター診察室  町保健センター 蕁49-8008

言語聴覚士によることばの相談(要予約)子どものことばの発達に関する相談  6月5日(木)午後1時15分~4時15分  6月16日(月)午前9時~正午  町保健センター診察室  町保健センター 蕁49-8008

子育て相談子育てに関すること、いじめ、虐待など  月~金 午前9時~午後5時  町相談支援センター 蕁49-8028

子ども教育相談  月~金 午前8時30分~午後5時  少年育成センター  少年育成センター 蕁49-4001

障がい者相談(身体・知的・精神)           (要予約)  月~金 午前9時~午後5時  町相談支援センター 蕁49-8028

身体障がい者相談(要予約)  第3金曜日 午後1時30分~3時  町福祉センター相談室  町社会福祉協議会 蕁49-0287介護相談・ボランティア相談  月~金 午前9時~午後5時  町福祉センター相談室  町社会福祉協議会 蕁49-0287

電話相談福祉を中心としたあらゆる相談  月~金 午前9時~午後5時  町社会福祉協議会 蕁49-0287

高齢者相談  月~金 午前8時30分~午後5時  地域包括支援センター(保健センター1階)  地域包括支援センター 蕁49-8740

管理栄養士による病態栄養相談(要予約)糖尿病・高血圧症などの栄養相談  6月4日(水)・18日(水)  午前9時~11時30分  町保健センター健康相談室  町保健センター 蕁49-8008

臨床心理士によるこころの相談            (要予約)ストレスや対人関係の悩みなど  6月26日(木)午前9時~正午  町保健センター診察室  町保健センター 蕁49-8008

健康相談  毎週水曜日  午前9時~11時30分  町保健センター健康相談室  町保健センター 蕁49-8008  第1・3・5月曜日 午後0時30分~3時  やすらぎプラザ  地域包括支援センター 蕁49-8740  第2・4金曜日  午前9時15分~11時45分  サポートセンター  地域包括支援センター 蕁49-8740

きと

ころと

きと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

ころと

きと

きと

きと

ころと

きと

ころと

子育て 福 祉 健 康

行政相談  第3金曜日 午後1時~3時  町保健センター 2階研修室  町総務課 蕁49-8013

その他

きと

ころと

きと

ころと

人権相談(隔月)  6月13日(金)午前10時~午後3時  町保健センター 2階研修室  町住民生活課 蕁49-8000

きと

ころと

きと

ころと

納税相談  月~金 午前8時30分~午後5時  町税務課  町税務課 蕁49-8004

きと

ころと

一般相談(要予約)家庭不和、離婚、財産問題、老人福祉、母子・父子福祉問題、その他日常生活のあらゆる問題  毎週火曜日午前9時~正午  町福祉センター相談室  町社会福祉協議会 蕁49-0287

法律相談(隔月)(要予約)  7月10日(木)午前9時~正午  町福祉センター相談室  町社会福祉協議会 蕁49-0287

交通相談  第4金曜日  午前9時~午後3時  うたづ安全安心ステーション  町住民生活課 蕁49-8000

きと

ころと

種 別入札等結果情報(4月1日~4月30日執行分) (単位:千円、消費税抜き)

工事(業務)名 執行方法

工事請負

指名競争入札

公共下水道山下地区雨水管渠布設工事

香川短期大学 49-5500 地域交流センター(TEL&FAX)49-8053

講座名

対締定所

時入札等執行日 落札金額 落札者

㈱濱田組H26.4.17 8,000

①浜一、二、三、四番丁(イベント広場…

浜三番丁24番地1)6/16・30 ②浜五番丁(一号児童公園)6/12・26 ③浜六番丁(二号児童公園)6/13・27

④浜七、八、九番丁(中央公園東側入口)6/11・25 ※

各場所に午前8時30分までに出してください。

⑤町内全域(町役場駐車場)毎週土曜日※

正午までに出してください。

野外焼却(

野焼き)

   絶対にやめましょう

 煙が部屋の中に入ってきた

り、洗濯物にもにおいがつい

たりと、野外焼却は目に見え

ないところで被害を拡大させ

ています。法律の例外規定以

外の「野外焼却」は禁止され

ています。

 例外とは、

1.国または地方公共団体が

その施設を管理するために

必要な焼却。

2.震災、風水害など災害の

応急対策または復旧のため

に必要な焼却。

3.風俗習慣上、または宗教

上の行事を行うために必要

な焼却。

4.農業、林業または漁業を

営むためにやむを得ず行う

焼却。

 この例外規定を除き、「野外

焼却」は禁止です。

  町住民生活課

  (49ー

8000)

 問

今月の納期限6月 30日(月)●住民税(第1期)

Page 22: No, 613 2014...No, 613 2014 6 ®X Þï J Ô 2 165";6X Þï J Ô ¯ 2 165";6 ¯¢ £ y B ® o H 3 Ì « ÇÚ yyyyyyy~ Ì ñ± ÇÚ¯ y y y Çá µå¿³á ® _w ~ Ä ¯ ¯ ïÑ¥Ý

No.613広報うたづ

June.2014〒769-0292 香

川県綾歌郡宇多津町1881 

 (0877)49-8013 FAX(

0877)49-0662発行 宇多津町役場 編集 総務課

広報うたづは、町役場1階窓口・町保健センター窓口・ユープラザうたづ・宇多津郵便局・サポートセンターなどにありますので、自由にお取りください。

ごみ・し尿係 49-8000戸籍・住民票係・年金 49-[email protected]

福祉・保育所・介護保険 49-[email protected]

国民健康保険・福祉医療 49-[email protected]

49-[email protected]

49-[email protected]

49-800549-8007

[email protected]

上水 49-8010下水 49-8011

[email protected]-8012

[email protected]

49-[email protected]

49-[email protected]

49-[email protected]

49-8740

人口の動き(5/1現在推計値)●人口 …18,708人(前月比 -7人)(男)9,161人(女)9,547人 ●世帯数 8,285世帯(前月比 +16世帯)

各課連絡先電話番号・メールアドレス

宇多津町ホームページアドレスhttp://www.town.utazu.kagawa.jp

パソコン、携帯、スマートフォンのどれからもみることができます

[email protected]・子育て支援情報

町立幼稚園・小学校・中学校からのお知らせ

・町からのお知らせ・防災情報など

子育て・生活情報配信

学校情報配信登録コーナー

「くらしナビ」登録コーナー

〈住民生活課〉

〈保健福祉課〉

〈健康増進課〉

〈保健センター〉

〈税務課〉

〈出納室〉〈教育委員会〉

49-8211町役場へのご意見・ご提言

〈水道課〉

〈地域整備課〉

〈まちづくり課〉

〈総務課〉

49-[email protected]

〈危機管理課〉

〈議会事務局〉

〈地域包括支援センター〉49-8028〈相談支援センター〉

健康

食中毒予防の3原則

正しい手の洗い方

つけない・肉や魚を切った包丁、まな板はそのまま使わないようにしましょう。

・調理器具は定期的に漂白剤につけ「消毒」し、日光に当てて十分「乾燥」させましょう。

・菌がつかないよう、食品はふたやラップをかけて冷蔵庫で保存しましょう。

① 指輪、時計をはずします。

② 石けんを泡立てて、20秒以上しっかり洗います。

③ 特に洗い残しの多い指のつけ根、親指、指先やつめの間はよく洗いましょう。

④ 流水でよく洗い流し、乾いた清潔なタオルやペーパータオルなどで拭きましょう。

増やさない・常温で放置せず、冷蔵庫や冷凍庫など低温で保管しましょう。

・作った料理は手際よく食べ、残ったものは冷蔵庫へ入れましょう。

やっつける・食品は中心までしっかり加熱しましょう。

・残り物を温めるときやレトルト食品、冷凍食品も十分に加熱しましょう。

食中毒に気をつけましょう!

 食品に細菌やウイルスが付着していても、見た目や臭い、味などの変化には気付きにく

いものです。特に、6月から10月までは高温多湿で細菌による食中毒が発生しやすくなり

ます。食中毒予防の3原則と徹底した手洗いを習慣付けて、食中毒を防ぎましょう。

 安心で、安全な食事は健康な生活の基本です。正しい知識を身につけて、

これからの暑い夏を乗り切りましょう!