DHL レジリエンス 360 - SCSRscsr.jp/document/20151222_SCSR_yaegashi1.pdf2015/12/22 · 第31...
Embed Size (px)
Transcript of DHL レジリエンス 360 - SCSRscsr.jp/document/20151222_SCSR_yaegashi1.pdf2015/12/22 · 第31...

第31回サプライチェーン戦略研究部会
DHLレジリエンス360
DHL Supply Chain - Corporate Solutions & Innovation
PUBLIC
サプライチェーン寸断のリスクを競争力に変える

PUBLIC
DHLサプライチェーンのご紹介
ビジネスディベロップメント
マネージャー
八重樫 大
2015年12月22日

PUBLIC
3
ドイツポストDHLグループの概要
DHLは、ドイツポストは、ドイツポストは、ドイツポストは、ドイツポストDHLグループの一員です。グループの一員です。グループの一員です。グループの一員です。
2014年の総売上年の総売上年の総売上年の総売上 約約約約 € 566億(約億(約億(約億(約7.9兆円)、従業員数兆円)、従業員数兆円)、従業員数兆円)、従業員数 約約約約48万人を有するグループです。万人を有するグループです。万人を有するグループです。万人を有するグループです。
売上高売上高売上高売上高従業員数従業員数従業員数従業員数
EXPRESSGLOBAL FORWARDING,
FREIGHTSUPPLY CHAIN
Post – eCommerce – Parcel(PeP)
• 国際エクスプレスで世界No.1• 220以上の国・地域• 3ヵ所のグローバルハブ• 45,000以上のサービスポイント• 1,400ヵ所の拠点• 500の空港に250の専用機• 32,800台の車両• 250万の顧客
郵便事業郵便事業郵便事業郵便事業(ドイツ国内(ドイツ国内(ドイツ国内(ドイツ国内および国際メール・小包便配達および国際メール・小包便配達および国際メール・小包便配達および国際メール・小包便配達)))) 小口・緊急小口・緊急小口・緊急小口・緊急国際航空貨物国際航空貨物国際航空貨物国際航空貨物輸送輸送輸送輸送 国際航空・海上輸送国際航空・海上輸送国際航空・海上輸送国際航空・海上輸送および国際陸上および国際陸上および国際陸上および国際陸上輸送輸送輸送輸送 倉庫管理運営・国内倉庫管理運営・国内倉庫管理運営・国内倉庫管理運営・国内配送配送配送配送(コントラクトロジスティクス)(コントラクトロジスティクス)(コントラクトロジスティクス)(コントラクトロジスティクス)• 国際航空貨物輸送で世界No.1• 国際海上貨物輸送で世界No.2• 欧州有数の陸上輸送業者• 150以上の国・地域• 強固な顧客基盤(世界の大企業「フォーブス500」のうち50%以上)
• コントラクトロジスティクスで世界No.1 (世界シェア8%)• 1,370万㎡以上の倉庫スペース• 2,600ヵ所の拠点(倉庫・ターミナル)• Williams Lea :ビジネスサービスプロバイダーで世界No.1• 長期的関係に基づく強固な顧客基盤• ドイツにおける1日あたりの取扱量:メール便6,400万件/小包便340万件
• ドイツ国内に29,000以上の営業拠点• Deutsche Post:ドイツ • DHL Paket : ドイツ
• DHL Parcel:欧州DHL eCommerce :米国・アジア
€154 億 €122 億 €146 億 €144 億201,000名 80,000名 47,000名 158,000名
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
4
In Country Transport
Origin Operations
OriginPort
Freight Destination Port
X-Dock Facility
Destination DCs
ConsumerManufacture Domestic Carrier
Domestic Transport
Purchase Order
Planning & Sourcing
Point of Sale
Raw Materials
DHL Supply Chain DHL Japan (Express)/DHL Global Forwarding DHL Supply Chain
DHLグループは、輸入通関から日本国内の保管・配送までエンド・ツー・エンド(グループは、輸入通関から日本国内の保管・配送までエンド・ツー・エンド(グループは、輸入通関から日本国内の保管・配送までエンド・ツー・エンド(グループは、輸入通関から日本国内の保管・配送までエンド・ツー・エンド(E2E)で一貫した)で一貫した)で一貫した)で一貫した
サービスをご提供しています。サービスをご提供しています。サービスをご提供しています。サービスをご提供しています。
BOM
海外工場 現地仕分けセンター空港輸入通関海上港輸入通関 日本国内倉庫 お客様保冷・温調コンテナリーファーコンテナ
DHLグループの特長 – why DHL?
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
5
日本におけるDHLグループ
DHLグループは日本市場におけてグループは日本市場におけてグループは日本市場におけてグループは日本市場におけて45年以上の経験を持ち、現在年以上の経験を持ち、現在年以上の経験を持ち、現在年以上の経験を持ち、現在3つのつのつのつの法人が存在します。法人が存在します。法人が存在します。法人が存在します。
DHLサプライチェーン(株)
• 1970年創業
• 従業員数: 約1,100名
DHLグローバルフォワーディングジャパン(株) ディー・エイチ・エル・ジャパン(株)
• 1969年創業
• 従業員数: 約450名
• 1972年創業
• 従業員数: 約1,700名
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
6
サプライチェーンソリューション
お客お客お客お客様のあらゆるニーズに対応したソリューションをご用意しています。様のあらゆるニーズに対応したソリューションをご用意しています。様のあらゆるニーズに対応したソリューションをご用意しています。様のあらゆるニーズに対応したソリューションをご用意しています。
原材料の調達• 調達物流• 工場内サービス• 付加価値サービス- 検針• 在庫管理
調達
製品の製造/加工/梱包• 一次梱包・包装• 二次梱包・包装• 付加価値サービス
-キッティング・組立- ラベリング-裾上げ
製造
出荷および配送• 完成品物流• 輸配送管理• 保守部品物流• 品質保証
配送
その他付加価値サービス• 返品物流• リコール対応• テクニカルサービス• 環境ソリューション
返品
サプライチェーン基盤の構築• サプライチェーンに関するコンサルティング• ネットワーク設計• 調達・購買サービス• 梱包/包装資材の設計• リード ロジスティクスプロバイダー/パートナー (LLP)
計画
その他主なサービス: 倉庫業務 |輸配送 |付加価値サービス |管理サービス
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
7
DHLサプライチェーンの価値提案 – Why DHL Supply Chain?
Why DSC?
ワンストップ ソリューション
• DHLグループで、輸入通関から
国内配送まで一元管理
• 物流以外の機能も含めて
顧客プロセス全体を最適化
LLP (Lead Logistics Provider) コンセプト
• 顧客企業の物流機能を
包括的に請負
• ファーストチョイスや
業界プラットフォームの活用により
物流機能全体を構造改革
業界プラットフォーム
• グローバル優良顧客企業と共に
構築した物流プラットフォームの
活用により、抜本的なコスト・
サービス改善が可能となる
継続的な改善による品質の追求
• ファーストチョイスの取り組みによる
継続的な品質・コスト改善
• 顧客企業の事業の理解と
ロジスティクス専門性に基づいた
コンサルテーション
4
3 1
2
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
8
DHLサプライチェーンの概要
DHLサプライチェーンはサプライチェーンはサプライチェーンはサプライチェーンは1970年に創業し、日本市場年に創業し、日本市場年に創業し、日本市場年に創業し、日本市場において長年にわにおいて長年にわにおいて長年にわにおいて長年にわたるたるたるたる経験を持っています。経験を持っています。経験を持っています。経験を持っています。
全体全体全体全体最適を考え、物流ニーズに最適を考え、物流ニーズに最適を考え、物流ニーズに最適を考え、物流ニーズに合わせたサービス合わせたサービス合わせたサービス合わせたサービスを提供し、お客様の成長を提供し、お客様の成長を提供し、お客様の成長を提供し、お客様の成長を支援を支援を支援を支援する企業する企業する企業する企業です。です。です。です。会社概要• 名称 DHLサプライチェーン株式会社• 創業 1970年• 代表者 代表取締役社長ギャビンマードック• 資本金 50,001,000円• 事業内容物流業務の包括的サービスの提供(3PL/LLP):物流コンサルティング、開発・設計・導入作業を含む物流システム構築、在庫管理・情報管理・受発注管理・セキュリティー管理を含む倉庫業、情報機器の検査作業を含む流通加工、リターンマネジメント、工場内物流作業、物流センター運営、コールセンター運営、一般貨物及び重量品などの輸配送・搬入・設置作業、事務所、倉庫などの大型移転、産業廃棄物の収集・運搬、包装設計、物流業に関わる人材派遣などその他前記に付帯する一切の業務• 従業員数 約1,100名• 事業所 全国79拠点(オフィス・倉庫)• 倉庫面積 263,000㎡(直接賃貸借契約分のみ)• URL www.dhl.co.jp
沿革• 1970 英国のマクレガー・エア・サービシズの日本代理店として事務所を開設• 1971 IATAの認可取得後、合併によりマクレガー・スワイヤー・エア・サービシズ(MSAS)に社名変更• 1972 日本で初めて外資系フォワーダーとして利用航空運送事業の認可を取得• 1987 社名をMSASカーゴインターナショナルに変更• 1999 4社買収により、全世界で社名をMSASグローバルロジスティクスに変更• 2000 MSASの親会社であるオーシャングループがエクセル社と合併し、EXELが誕生• 2001 日本法人名をエクセル・ジャパン株式会社に変更• 2004 株式会社富士通ロジスティクスの全株式を取得• 2005 ドイツポストワールドネット(DPWN)がEXELの全株式を取得し、社員50万人を有する世界最大規模の統合物流企業が誕生• 2007 日本法人名をDHLサプライチェーン株式会社に変更• 2013 コニカミノルタ物流株式会社より事業を継承し、リードロジスティクスプロバイダー(LLP)の展開を開始
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
9
DHLサプライチェーンの拠点
1) 直接賃貸借契約分のみ 2) LC = ロジスティクスセンター
79拠点数90顧客数
75車両台数263,000 1)倉庫面積(sqm)1,100 従業員数
4セクター数
柏 LC2)
北柏 LC2)
浦安 LC2)
成田 LC2)
相模原 LC2)
東京 LC2)
青海 LC2)
川崎 LC2)
本社
新木場 LC2)
大阪南港 LC2)
DHLサプライチェーンは、日本全国でオペレーションを行ってサプライチェーンは、日本全国でオペレーションを行ってサプライチェーンは、日本全国でオペレーションを行ってサプライチェーンは、日本全国でオペレーションを行っております。おります。おります。おります。
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
10
DHLサプライチェーンの産業別ソリューション
日本国内またグローバルでの経験を活かし、日本国内またグローバルでの経験を活かし、日本国内またグローバルでの経験を活かし、日本国内またグローバルでの経験を活かし、4つの業種に注力しています。つの業種に注力しています。つの業種に注力しています。つの業種に注力しています。
分野・業種分野・業種分野・業種分野・業種 顧客ポートフォリオ顧客ポートフォリオ顧客ポートフォリオ顧客ポートフォリオソリューションソリューションソリューションソリューション
ライスサイエンス
&ヘルスケア
コンシューマー
& リテール
テクノロジー
• 治験薬物流• 医薬品・医療機器物流• 医薬品製造業許可取得(包装・表示・保管)• 医療機器製造業許可取得(包装・表示・保管)• 包装設計サービス• 付加価値サービス• 総合的輸送サービス• E-コマース• 保守部品物流• 廃棄物処理とリサイクル• 包装設計サービス• テクニカルサービス
• 外資系・日系製薬企業・CRO・医薬品卸および医療機器メーカー• 大手日系小売メーカー• 大手外資系・日系アパレルメーカー• 外資系教育系出版社• 外資系・日系テクノロジーメーカー
3
2
1
自動車4 • 調達物流• 保守部品物流 • 日系大手自動車メーカー
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

DHLレジリエンス360
DHL Supply Chain - Corporate Solutions & Innovation
PUBLIC
サプライチェーン寸断のリスクを競争力に変える

PUBLIC
01
DHLレジリエンス360のご紹介
リスク対応
サプライチェーンの可視化
インシデント
モニタリング
リスク
アセスメント
まとめ
PUBLIC
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015 12

PUBLIC
13
自然自然自然自然災害、異常気象災害、異常気象災害、異常気象災害、異常気象、、、、
政情政情政情政情不安不安不安不安、貨物盗難、貨物盗難、貨物盗難、貨物盗難
---- これら全て、サプライチェーンこれら全て、サプライチェーンこれら全て、サプライチェーンこれら全て、サプライチェーンの寸断の寸断の寸断の寸断をををを
引き起こす可能性引き起こす可能性引き起こす可能性引き起こす可能性がありますがありますがありますがあります。。。。
DHLレジリエンス360は、このようなリスクの管理を
支援するクラウドベースのプラットフォームです。
エンドツーエンドのサプライチェーンをマッピングし、
リスク情報をまとめ、高リスクなホットスポットを特定することで、
最終的にリスク低減策を導き出します。また、サプライチェーンの
寸断を引き起こす可能性があるインシデントについて
ほぼリアルタイムでアラートを発します。ドイツポストDHLは、
この新たなリスクマネジメントツールを活用し、
規模の大小を問わず、各企業が事業を
維持・保護できるよう支援します。
サプライチェーンリスクサプライチェーンリスクサプライチェーンリスクサプライチェーンリスク
マネジメントソリューションマネジメントソリューションマネジメントソリューションマネジメントソリューション
はじめに
DHLレジリエンス36001
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
14
はじめに
DHLレジリエンス360のビジョン01
2011年に全世界のサプライチェーンを揺るがす大災害が
複数発生し、それ以来レジリエントな事業運営を確保する
ことは、サプライチェーン、物流、調達、セキュリティを担当
する企業幹部にとって、益々重要なテーマとなっています。
レジリエンス360は、いくつもの賞を受賞しているDHLが
誇る戦略的な取り組みです。お客様が機動力と対応力を
備えたサプライチェーンを構築・維持し、サプライチェーン
の寸断に際して迅速に対応・復旧できるよう支援することで、
最終的に事業収益に貢献します。
DHLは、顧客第一の姿勢と機動力の高い取り組みにより、
今後も引き続きソリューションの開発と投資を進め、業界の
先頭に立ってサプライチェーン・リスク・マネジメントソリュー
ションを提供していきます。
DHLチーフコマーシャルオフィサー
ビル・ミール
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
15
はじめに
サプライチェーンに影響を与える出来事
2001年年年年シスコが高需要を見込んで緩衝在庫を積み増した結果、在庫管理が非効率在庫管理が非効率在庫管理が非効率在庫管理が非効率となり、22億米ドルの評価損を計上2010年年年年倉庫での盗難事件により、倉庫での盗難事件により、倉庫での盗難事件により、倉庫での盗難事件により、イーライリリーは、7,500万米ドル相当の医薬品を失う
2010年年年年
BMWが火山灰火山灰火山灰火山灰の影響で重要な電子部品の調達が遅れたために生産を一時停止、、、、1週間週間週間週間で7000台に影響
2014年年年年サムソンがブラジルの工場で工場で工場で工場で発生した車両盗難発生した車両盗難発生した車両盗難発生した車両盗難により、電子機器4万点(600万米ドル超)を失う
2008年年年年ストライキストライキストライキストライキにより、シェルのイギリス国内拠点の約15%が影響を受け、8,900ヶ所あるガソリンスタンドのうち、112ヶ所が閉鎖
1998年年年年ゼネラル・モーターズは、ストライキストライキストライキストライキにより、アメリカの複数の州にある生産拠点が影響を受け、20億米ドル以上の損失を被る
2011年年年年トヨタが東日本大震災大震災大震災大震災の影響で50万台の減産、結果として四半期利益が75%減少
2013年年年年南アフリカ全国金属労働組合員22万人によるストライキの影響で、ゼネラル・モーターズは、6日間にわたり生産を停止日間にわたり生産を停止日間にわたり生産を停止日間にわたり生産を停止
01
2011年年年年信越化学工業と旭化成がタイの洪水被害タイの洪水被害タイの洪水被害タイの洪水被害により操業停止出典: Desk Research: News Agencies (CNN – Toyota May Lose 500,000 Vehicles of Output Post-Earthquake, Analyst Says, Business Week – Apple: The Fall of an American Icon, Chicago Tribune – Gm’s Strike Loss Grows USD 1.65Bn, Rheinische Post - BMW stoppt Produktion in drei Werken ICIS-Japan disaster: BASF curbs production, closes plants; BDP international-Flooding Forces Shutdown of Chemical Plants in Thailand; BBC-Fuel strike begins to hit supply; Analyst Says, Reuters - Thieves grab up to $75 million in Eli Lilly drugs; WIPRO – Supply Chain Vulnerability in Times of Disaster; MIT – Reducing the Risk of Supply Chain Disruptions); http://www.sabc.co.za/news/a/19037f8044ad98d49597fd3bfe17c0b1/ Numsa-strike-impacts-GM-production-20141007
01
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
16
はじめに
サプライチェーン寸断の影響
2013年にサプライチェーンの寸断を1回以上経験した企業の割合は81%に上り、その平均コストは300万ドルに達した1)
アメリカ企業のサプライチェーン
担当幹部の91%が「サプライ
チェーンが寸断した場合の影響
を数時間以内に算定することは
不可能」と回答した3)
81% 93%
91% 10%
出典: 1) Business Continuity Institute & Experton Group; 2) World Economic Forum Supply Chain and Transport Risk Survey 2011; 3) Jeff Dobbs, Global Sector Chair, Diversified Industrials and a partner with KPMG in the U.S 4) Hendrick & Singhai, “The Effect of Supply Chain Disruptions on Long-Term Shareholder Value, Profitability and Share Price Volatility
01
2012年CEOサミットに参加した世界のトップクラス企業の93%は、
サプライチェーン寸断など不測の
事態に対する備えが不十分だと
答えた2)
多くの企業が、サプライチェーン
寸断後、平均10%のシェア低下
を経験している4)
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
17
はじめに
サプライチェーン寸断のリスクを競争力に変える
01
売上22%上昇
売上13%下落
マーケットシェア5%上昇
マーケットシェア3%下落および売却の憶測
売上4.2%上昇
製造ラインの60%が停止2億5千万米ドル損失
総合型リスクマネジメントを構築し、主要サプライヤーのマッピング、およびBCP対象範囲の明確化リスクマネジメントの欠如により、代替策への切り替えが遅れた津波 2011年 –日本シリコンウェーハー不足洪水 2011年 – タイハードドライブの製造に影響火災 –マイクロチップ製造元6週間の操業停止
状況状況状況状況 リスクマネジメントリスクマネジメントリスクマネジメントリスクマネジメント 効果・影響効果・影響効果・影響効果・影響
出典: Tsunami Japan: DHL SCRM; FM Global CRE Insurance and Risk Congress May 2012; Thailand Flood: Noel Randewich “Seagate factories running amid Thailand floods”, Reuters, 2011; Supplier Fire: Amit S. Mukheriee “A Fire That Changed an Industry: A Case Study on Thriving in a Networked World”, FT Press, 2008.
01
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015
高台でのプラント設置および他エリアにおける代替サプライヤーの確保プラントおよびサプライヤーを一極集中型にしていたため、深刻なダメージを被った代替案および復旧プロセスを事前に準備していたため、即時対応を実現マイクロチップ製造元からの一方的な情報に依存したため、災害への対策が遅れた

PUBLIC
18
はじめに
サプライチェーン・リスク
01
港湾施設
港湾の混雑
空港閉鎖
鉄道の脱線
道路施設
海賊行為
滑走路の整備
天候不良
悪天候
サイクロン(熱帯低気圧)
山火事
落雷
津波洪水
火山地震
竜巻
雹
氷嵐
干ばつ
法の執行 戦争
テロ 汚職
企業の社会的責任
社会不安
病気の大流行
公衆衛生
外部介入
祝祭日
サプライヤーの財政悪化
工場火災
電気水道等の障害規制リスク
通信障害
ガス漏れ
不正取引
貨物の不正持込
税関の効率
貨物盗難
停電
01
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
19
はじめに
レジリエンス360 –総合的なリスクマネジメントソリューション
サプライチェーンのリスクとレジリエンスを
評価し、リスクのホットスポットを特定し、
適切なリスク軽減策を推奨します
ほぼリアルタイムでサプライ
チェーンをモニタリングし、
関連情報のフィルタリングを
行い、対応策を始動します
365日24時間体制のリスクコントロール
タワーが事業継続への影響を判断した
上で、現時点の問題点を明確化し、
効率的なリスク軽減策を実施します
01
01
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLICPUBLIC
DHLレジリエンス360のご紹介
02 サプライチェーンの可視化
20
リスク対応
インシデント
モニタリング
リスク
アセスメント
まとめ
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
21
サプライチェーンの可視化
複雑化するエンドツーエンドのサプライチェーン・プロセス
顧客 港 航空輸送陸上輸送 海上輸送
シアトル部品A
プラハ部品A
デリー部品B
東京 東京 フランクフルト フランクフルト長崎
杭州 上海 上海 ニューヨーク ニューヨーク
欧州南北アメリカ中欧1中欧2中米1中米2中米3
ロサンゼルスハンブルグデリー
上海上海上海
上海工場サプライヤー 倉庫/DC
調達調達調達調達 製造製造製造製造 輸送輸送輸送輸送 最終配送最終配送最終配送最終配送
ILLUSTRATIVE
02
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
22
インタラクティブ・マップインタラクティブ・マップインタラクティブ・マップインタラクティブ・マップネットワーク・ロジックの把握ネットワーク・ロジックの把握ネットワーク・ロジックの把握ネットワーク・ロジックの把握サプライチェーンに関わるサプライチェーンに関わるサプライチェーンに関わるサプライチェーンに関わる組織の階層表示組織の階層表示組織の階層表示組織の階層表示検索・フィルター機能検索・フィルター機能検索・フィルター機能検索・フィルター機能出荷データの統合出荷データの統合出荷データの統合出荷データの統合
サプライチェーンの可視化
サプライチェーンの状況をわかりやすく表示する
02
02
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
23
02
特定特定特定特定
ボトルネック、
危険地域、
密集エリアを
特定する
把握把握把握把握
事業部門、製品レベル
から部品、出荷単位、
POレベルに至るまでサプライチェーンを
詳細に把握する
取得取得取得取得
エンドツーエンドの
サプライチェーン情報を
取得の上、可視化し、
改善活動(例:インコ
タームズ切り替えプロ
ジェクトやサプライヤー
集約プロジェクト)に
つなげる
接続接続接続接続
サプライヤーからの
納品や出荷貨物の
状況をリアルタイムで
把握するために、
顧客の業務システム
(例:輸送管理システム)
と接続する
サプライチェーンの可視化
インタラクティブ・マップとシステム連携によりネットワークを評価する
02
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLICPUBLIC
リスク
アセスメント
03
サプライチェーン
の可視化
24
DHLレジリエンス360のご紹介
リスク対応
インシデント
モニタリング
まとめ
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015

PUBLIC
25
リスクアセスメント
サプライチェーンのリスクとレジリエンスを評価する
サプライチェーンサプライチェーンサプライチェーンサプライチェーンリスク指数リスク指数リスク指数リスク指数リスクアセスメント手法リスクアセスメント手法リスクアセスメント手法リスクアセスメント手法
ヒートマップヒートマップヒートマップヒートマップ国別リスク概要国別リスク概要国別リスク概要国別リスク概要
03
DHL Resilience 360 | Tokyo | 22 December 2015