2015...2015 VOL.761 5 G O T S U A P U B L I C RELATIO N S M G A Z I N E...

15
2015 VOL.761 G O T S U P U B L I C R E L A T I O N S M A G A Z I N E ごうつ 江津の “今”と “未来”を伝える広報紙 地元のチカラ 春の黒松の風物詩、ワカメ干し。ぽかぽか陽気の中、地元の女性たちが 1枚ずつ丁寧にワカメを広げていきました。 (3月31日、黒松漁港) 黒松地区の地域コミュニティ活動―

Transcript of 2015...2015 VOL.761 5 G O T S U A P U B L I C RELATIO N S M G A Z I N E...

  • 2015VOL.761

    GO

    TS

    U PUB

    LIC RELATIONS MAGAZINE

    元気!勇気!感動!ごうつ

    江津の “今”と “未来”を伝える広報紙

    地元のチカラ特 集

    春の黒松の風物詩、ワカメ干し。ぽかぽか陽気の中、地元の女性たちが1枚ずつ丁寧にワカメを広げていきました。

    (3月 31 日、黒松漁港)

    黒松地区の地域コミュニティ活動―

  • 広報担当のカメラからまちの息吹をお届けします

    有 

    料 

    広 

    江津市赤瓦の住宅・街なみ絵画コンクール表彰式

    2 広報担当のカメラから

    4 特集地元のチカラ

    10 望ましい市内県立高校の「あり方」とは?

    12 健康&すくすく

    14 江津百景

    16 市政のお知らせ マイナンバー制度 軽自動車税 春の全国交通安全運動 農地の賃借料 議会報告会 広がる下水道 指定管理者 年金だより 市有地の売却 

    20 情報ポケット お知らせ 制度・相談 募集 催し くらしの広場

    26 図書館においでよ!

    27 ごうつカレンダー

    28 G-MEN 江津の元気な頑張る人たち

    5月号

     3月 15 日、グリーンモールで第6

    回江津市小中学生赤瓦の住宅・街な

    み絵画コンクール表彰式を開催しま

    した。

     昨年を上回る 125 点の応募があ

    り、24 作品が入選しました。

    【小学校 低学年の部】

     ■最優秀賞 本藤百香(跡市小)

     ■優秀賞  三瀧唯花(跡市小)

     ■奨励賞  楸 弘隆(跡市小)

    【小学校 中学年の部】

     ■優秀賞  石金悠星(津宮小)

     ■奨励賞  流 歩夢(郷田小) 甚田亜蘭(郷田小)

           野村幸平(跡市小)

    【小学校 高学年の部】

     ■最優秀賞 小田勝己(郷田小)

     ■優秀賞  小倉愛花(渡津小) 道山和波(川波小) 桑原 凜(津宮小)

     ■奨励賞  横田安奈(郷田小) 石田亜衣(津宮小)

    【中学校 1年生の部】

     ■最優秀賞 石金大樹(青陵中)

     ■優秀賞  藤井 陽(江津中) 窪田李旺(江津中)

     ■激励賞  田中 翠(江津中) 山﨑勝大郎(江津中)

           髙木喜史(青陵中) 山藤愛香(青陵中)

    【中学校 2年生の部】

     ■優秀賞  能美愛花(青陵中) 福田耀子(青陵中)

    【中学校 3年生の部】

     ■最優秀賞 石金夏美(青陵中)

     ■優秀賞  千原結菜(青陵中)

    ※3月末での学校名・学年です

    江津市功労者表彰

     江津市では、市政の推進および発展に対し特に大きな

    ご貢献をいただきました個人・団体に対し、市政功労者

    表彰を行っています。表彰受賞者は次の皆さまです。

    受賞者の方々の市政へのご貢献に心から感謝申し上げ

    ます。

    【功労表彰受賞者】

     植田茂稔 溝上福義 上野好夫  (敬称略)

    副市長に藤田氏、教育長に小笠原氏

     4月1日付で、副市長に藤田和雄氏が、教育長に小笠

    原隆氏が就任しました。

     藤田氏は江津市職員を経て平成 24 年 10 月からこと

    し3月末まで教育長、小笠原氏は3月末まで江津市総務

    部長を務めていました。

     任期は副市長が平成 31 年3月 31 日、教育長が同 30

    年3月 31 日までです。 藤田副市長 小笠原教育長

    はばたけ、医学生と看護学生

     島根大学の現役医学生や平成 27 年度に大学や看護学校などに進学する学生と、山下市長や医療関係者との懇談会が3月にありました。学生たちは「学校で医療、看護をしっかりと学び、ふるさとの役に立てるようになろうと思います」と決意を語りました。 懇談会は、地域医療の実情と行政の取り組みを知ってもらおうと毎年開催しています。

    島根大学の医学生(左)と県内外の看護師等養成施設に進学した学生

    (下)

    �2015.5かわらばん� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • パンを作りながら思う、黒松のこと―

    女性たちが語り合う

    黒松の今とこれから

     

    2月13日、黒松地区で地元のこ

    れからについて話し合うワーク

    ショップが開催されました。

     

    参加したのは同地区内の女性

    31人。一見よくある地元での話

    し合い。一つだけ違うのは、みん

    なで楽しく前向きな意見が出せ

    るよう、パン作り教室を同時に開

    催したことでした。「地区で会合

    を開くと、発言の大半は男性によ

    るもの。女性の声は表に出て来

    にくくありました。だからこそ、

    女性の視点から、黒松の今とこれ

    からについて、意見を出してもら

    いたかったのです」。地区で自治

    活動を進める黒松自治区推進協

    議会の永井英治会長は、開催の意

    図を話します。

    和気あいあい

    あふれるアイデア

     

    5つの班に分かれた女性たち。

    パン職人の女性から指導を受け、

    生地をこねたり焼く一方で、テー

    ブルを囲んで意見を出し合いま

    した。パン作りがもたらした効

    果か、会場は和やかな雰囲気。

    「黒松の良いところは結束力。

    顔の見える関係が自然とできて

    いる」

    「買い物や通院で苦労する高齢

    者が多いので、支える仕組みを考

    えたらどうか」

    「空き家を活用してサロンを開

    き、誰もが気軽に立ち寄れる場所

    にできないか」

    など、次々と黒松への思いや、も

    っと住みよくするためのアイデ

    アが出ました。

    思いはみんな同じ

     

    2時間に及ぶワークショップ

    が終わったとき、参加者の表情に

    は笑顔が。「みんなと意見が同じ

    ようでした。力を合わせて黒松

    をよくしていこう」「話を通して

    元気が出ました。いろいろと頑

    張ってみようと思った」などと、

    アンケートからは充実感がうか

    がえました。

     「始まるまでは、どのような意

    見が出るか恐々としていました。

    しかし、女性の皆さんたちの意見

    を聞くと、地元に対して同じ思い

    を抱いていることが分かり、うれ

    しく思いました」。永井さんは、

    手ごたえを感じています。

    地元のチカラ

    特 集

    黒松地区の地域コミュニティ活動―

    「地元」

      

    その人が居住している土地(大辞泉)

    この世に生きる誰もが地元を持ち、

    それぞれに地元への感情を抱いています。

    充実した生活を送るには、

    安全で安心して暮らすことができ、

    魅力や愛着を感じる地元であることが

    重要になってきます。

    大切なのは、その土地に住む

    一人一人の思いと行動。

    この2つが、黒松地区に広がりつつあります。

    2月 13 日、黒松の女性たちを対象に開催されたワークショップ。パンを作りながら黒松の良いところ、課題に思っていることなどを話し合いました。パン作りの効果か、会場は和やかなムード。前向きな意見をがたくさん出た後、参加者たちは笑顔で会場を後にしました。

    地元のチカラ黒松地区の地域コミュニティ活動―

    �2015.5かわらばん� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 安心で住み続けられる

    黒松のために

     

    黒松地区は江津市の北東端、大

    田市温泉津町と接する海辺の町。

    古くから、漁業や水産業に携わっ

    てきました。かつての漁村の面

    影が今も残り、細い路地に沿って

    家々が密集しています。

     

    江津市全体の課題でもある高

    齢化の波は黒松にも押し寄せて

    います。65歳以上の人の占める

    割合は45・1㌫(平成27年3月

    現在)。市全体(36・1㌫)より

    9ポイントも高くなっています。

    並行して、人口減少も進行。最盛

    期には100人以上いた漁師も

    少なくなりました。

     

    高齢化と人口減少が進む中、住

    民自身の手で、安心して住み続け

    られる地元をつくりたい。そん

    な思いから平成21年、自治会や各

    種団体で構成する黒松自治区推

    進協議会を設立。地域コミュニ

    ティ活動の一歩を踏み出しまし

    た。

    地元の資源を生かす

     

    自治区推進協議会には総務、文

    化教養、福祉、産業、生活基盤、防

    災の6部があります。

     

    このうち生活基盤整備部はこ

    の冬、地区内の空き家の状況を調

    査しました。地域の拠点として

    活用する可能性を探るため、また

    黒松へ移り住む人が現れたとき

    に受け入れられるようにするた

    め、外から家の状態を調べ、地図

    に落としました。

     

    調査の結果、78の空き家がある

    ことを確認。「女性たちのワーク

    ショップでは、みんなが気軽に集

    まって茶飲み話ができる場があ

    ればという意見が多くありまし

    た。黒松に外から人が来てほし

    いという願いも、住民共通のもの

    です。所有者と連絡をとりなが

    ら、活用について考えていきたい

    と思っています」。会長の永井さ

    んは先を見据えます。

     

    海の幸という黒松の資源を生

    かす取り組みも。平成23年から

    は、秋に「黒松港まつり」を開催、

    イカの一夜干しやボべめしを求

    めてたくさんの人が集まります。

     

    まつりによるうれしい効果も。

    地区の高齢者がたくさん顔を出

    したのです。「地区の運動会や敬

    老会に顔を出さないお年寄りが、

    港まつりには来てくれるんです。

    楽しんで過ごす姿を見ると、こち

    らもうれしくなります」と永井さ

    んはほほ笑みます。

    みんなで助け合って

     

    黒松地区では昨年4月、これま

    での公民館が、地域コミュニティ

    交流センターに生まれ変わりま

    した。敬老会などこれまで公民

    館主事が受け持っていた行事も、

    6つの部の役員が担うことにな

    りました。「段取りには骨が折れ

    ますね。慣れない部分もありま

    すが、声をかけ、力を合わせてや

    っています」と、地域マネージャ

    ーの舟木一男さんは力を込めま

    す。

     

    避難活動をしやすくするため

    に、向かい三軒両隣で防災隣組を

    つくり、年に1回は訓練を実施す

    るなど、防災にも力を入れる黒松

    地区。「地元をもっとよくしたい、

    安心して暮らしたい」の思いを胸

    に、まちづくりを進めています。

    みんな黒松で住み続けたいから 1

    4 2

    1.平成 23 年に始まった「黒松港まつり」。海の幸を求めてたくさんの人でにぎわう。高齢者が顔を見せてくれる効果も。 2.春の黒松の風物詩、ワカメ干し。この他イカや岩ノリなど、黒松は海の幸に恵まれている。 3.近所の5軒単位で防災隣組を結成。年に1回は避難訓練を開催し、高齢者の避難誘導などを実際に確かめている。 4.「地元への思いはみんな一緒。声をかけ合って活動しています」と語る永井さん(右)と舟木さん(左)

    日本海に面し、ワカメやイカなど

    海の幸に恵まれた黒松。

    一方で、人口の減少や高齢者率の上昇、

    空き家の増加などの課題も抱えています。

    「これからも黒松で住み続けたい」

    「みんなの笑顔が見たい」

    そんな思いを抱きながら、

    地域コミュニティ事業を進めています。

    地元のチカラ黒松地区の地域コミュニティ活動―

    �2015.5かわらばん� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 地域コミュニティ活動と

    は何のためにするものなの

    ですか?

     

    行政と地域の皆さんが協力し

    て「持てる力」を発揮し、住みや

    すい地域を作っていくことが、地

    域コミュニティ活動の目的です。

     

    昨年5月に日本創成会議のい

    わゆる「増田レポート」で、全国

    の市区町村のうち約半数にあた

    る896市区町村が、人口減少の

    進行に伴い将来的に消滅の可能

    性があるとされました。江津市

    もその中に入っています。増田

    レポートはあくまでも推計の一

    つであり、この予測のとおりにい

    くわけではありませんが、江津市

    で人口減少と高齢化が進んでい

    るのは事実です。地区によって

    は65歳以上の占める割合が50㌫

    を超えているところもあり、集落

    の維持を真剣に考えなければな

    らない時期に来ています。

     

    住民の暮らしを守るのは自治

    体の役割ですが、行政サービスと

    は均一で、共通のものであること

    が原則となっています。地区に

    よって抱えるさまざまな課題を

    解決するためには、時間がかかる

    ことがあります。さらに、合併時

    に比べ市職員の数は70人以上減

    少しています。

     

    一方で、地域の課題をよく知っ

    ていて、行動のためのネットワー

    クを持っているのは、地域の皆さ

    ん。誰よりもこのまちをよくす

    る可能性を持っているのです。

    地域コミュニティ活動に

    対する行政の役割は何でし

    ょう?

     「住民主体による取り組み」と

    言葉にするのは簡単ですが、実際

    に実践するにはいくつもの大き

    な困難が待っています。地元の

    皆さんが困難を乗り越えられる

    よう、物心両面からサポートして

    いくことが、行政の役割だと考

    えています。財政的な支援では

    「地域コミュニティ実践事業交付

    金」を自治組織の発足から10年間

    交付する他、組織立ち上げの準備

    段階では支援員の配置なども行

    っています。

     

    ことし4月には、窓口となる地

    域振興係の人員を増やし「地域

    振興室」となりました。職員が各

    地区を分担し、組織の立ち上げや

    活動の課題などについて、一緒に

    なって考えます。黒松地区のよ

    うに、島根県の研究機関が活動に

    参画している事例もあるんです

    よ。

    地元の皆さんにとって、活

    動する上で大切なことは?

     

    これからも地域で暮らしてい

    く中で、解決しなければならない

    課題が何かを知り、「こんなまち

    にしたい」という夢を共有するこ

    とです。

     

    黒松地区では、ワークショップ

    などを通じて、空き家や買い物の

    問題などが、共通の意見として出

    てきました。一昨年8月の豪雨

    の記憶も新しいところですが、防

    災活動は全ての地区で共通した

    課題であるとも言えます。黒松

    の防災隣組などは他地区の参考

    にもなると思います。「地域を根

    本から変える」や「今までにない

    新たな取り組みをする」などと気

    負う必要はありません。まずは、

    高齢者の安心安全と買い物など

    日々の暮らしを守ることから始

    めてはどうでしょうか。高齢者

    が安全に生活できることが地域

    に安心をもたらし、買い物が近く

    でできることが、暮らしやすさに

    つながります。

     

    現在、市では、これからのまち

    づくりの指針となる「総合戦略」

    の策定を進めていますが、各地域

    の住みやすさが増していくこと

    で、江津市全体の魅力が高まるの

    ではないでしょうか。行政と地

    域の皆さんが手を携えながら、私

    たちのまち江津を盛り上げてい

    きたいと思います。

    政策企画課地域振興室長

    中川 哉かなえ

    Interview

    地域の皆さんが

    誰よりもこのまちを

    よくする可能性を

    持っています

    大田市

    浜田市

    邑南町

    川本町

    ●●●

    ●●

    黒松

    都治浅利

    松平

    敬川

    有福温泉

    跡市

    嘉久志

    二宮

    長谷

    川越

    波積

    地域自治組織の設置状況(平成 27 年4月1日現在)

     ことし4月に波積、二宮、長谷、川越の4地区で地域自治組織が発足し、市内で 12組織となりました。これらの地区では、公民館を地域コミュニティ交流センターに替え、活動の拠点としています。

    市区町村の暮らしやすさ

    江津市が全国3位!

     経済産業省が、自治体の暮らしや

    すさを貨幣価値に置き換える調査を

    したところ、全国 1741 市区町村のう

    ち、江津市が3位になりました。

     調査は、ショッピングセンターへ

    の距離や通勤通学時間、保育所の待

    機児童率、震度6以上の揺れが発生

    する確率など 22 項目を暮らしやす

    さの指標とし、全国1万人へのアン

    ケートや統計データを基に算出。こ

    の結果、江津市は貨幣価値 192.7 万

    円で、3位になりました。

     1位は松江市、2位は出雲市で、ト

    ップ3を島根県が独占しました。

    江津市が進めている、住民主体の自治活動が

    「地域コミュニティ事業」

    4月には新たに4地区で事業の中心となる

    地域自治組織が立ち上がり、

    江津市でも地域を支援するための

    地域振興室が新たに設置されました。

    地域コミュニティ事業を進める上で

    大切なことは何か?

    担当室長に聞きました。

    地元のチカラ黒松地区の地域コミュニティ活動―

    �2015.5かわらばん� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 両校とも

    定員に達していない状況

     

    3年平均の充足率は、江津高校が

    62・8%(75人)、江津工業高校は

    71・1%(85人)にとどまっていま

    す。中学校の卒業予定者は減少傾

    向にある一方で、この3年間の市内

    中学生の進路で、約40%が、浜田市

    など他市町の高校に進学している

    ことなどが要因と考えられます。

    統廃合の対象となる

    可能性も

     「島根県県立高校再編制基本計

    画」の県立高校の統廃合規準は、

    ①普通科を設置する1学年2学級

    の高校については、入学者数が入学

    定員の5分の3を2年連続で下回

    ることが見込まれる場合には、引き

    続き存続させるか、近隣の高校と統

    合するかを適当な時期に検討する。

    ②専門高校や総合学科を設置する

    高校が1学年2学級となったり、2

    学級となることが見込まれる場合

    には、原則として、近隣の高校と支

    障のない形での統合を検討する。

    となっています。

     

    今後の入学者数の動向によって

    は、市内の両校とも統廃合校の対象

    となる可能性があります。

    単独・統合の

    メリットとデメリット

     

    両校単独であると、メリットとし

    ては、生徒一人一人に目が届く、学

    校行事が臨機応変にできる、普通科

    と工業科とが明確である、といった

    ことが挙げられます。逆に、デメリ

    ットとして、専門授業の十分な教員

    配置ができなくなるので、生徒の進

    路が狭まること、部員が少ない、部

    活動の数が少なくなるので、良い成

    績が出にくくなる、成績上位者の流

    出が進む可能性もあります。

     

    統合した場合のメリットは、教員

    数が増えることにより多様な授業

    選択が可能になり様々な進路希望

    に対応できる、生徒間の交友関係が

    広くなる、部員数が増加し部活動の

    活性化・成績向上が期待される、と

    いうことが考えられます。デメリ

    ットとしては、専門性が薄まらない

    ように配慮しなければ、学校の特徴

    があいまいになり、他の高校へ流れ

    る可能性があることです。PTA

    や卒業生会の統合といった問題や

    地域の理解の課題など、学校を取り

    巻く課題が新たに発生することが

    考えられます。

     

    これまで、県内で普通科高校と工

    業高校が統合した例はなく、様々な

    問題発生の懸念があります。

     この記事をご覧のうえ、5月 29 日(金)までに、ご意見をお寄せください。特に様式はありませんが、ご意見、お名前、ご住所、電話番号を記入してください。※ご意見について、不明な点がある場合、内容を確認させていただくことがありますので、お名前などのご記入もお願いいたします。

    あなたの意見をお寄せください【宛先】〒 695-8501 江津市江津町 1525 江津市総務課 県立高校あり方検討会事務局※ fax(0855-52-1380)も可。※電子メールも可。 [email protected]

    「県立高校のあり方について私はこう思う」

     江津市県立高校あり方検討会  検討結果報告(要旨)①4名枠を撤廃しての積極的な「県外生徒の受け入れ」や

    高校魅力化事業の拡大を県教委に求めるとともに、高校魅力化コーディネーターなど市の支援強化の検討を求める。

    ②魅力化の実績と結果を見たうえで学級数の検討をするよう、市から県教育委員会へ要請すること。

    ③今後生徒数減少が進む中、適正規模を確保し、市内生徒が自宅から通学できる幅広い教育環境を確保するために、統廃合を避けて通れないことは理解する。

    ④統合メリットが数多くある一方で、それぞれの個性が薄まり、魅力・活力ともに減退する懸念がある。地域の高校の衰退は、地域経済へも大きな影響を及ぼすと考えられる。

    ⑤現在のところ、江津工業高校と江津高校の統廃合計画は示されていない。今後、計画が策定される前に、地域と十分な意見交換をしながら解決の方向を示し、計画策定の際には、教育効果が最大の個別具体の計画となるよう、市から県教育委員会へ要請すること。

    ※検討結果報告の全文は、江津市ホームページに掲載しています。

    市内の県立高校2校の定員充足状況学校名 H24 H25 H26 3年平均

    江津定員 120 120 120 120

    入学者 72 72 82 75

    充足率 60.0 60.0 68.3 62.8

    江津工定員 120 120 120 120

    入学者 94 80 82 85

    充足率 78.3 66.7 68.3 71.1

    中学校の卒業予定者数卒業年 H27 H28 H29 H30 H31 H32 H33 H34現学年 高1 中3 中2 中1 小6 小5 小3 小2人数 205 221 197 220 205 177 188 200

    市内の中学生の進路市町 H24 H25 H26

    市内校

    江津 60 53 67江津工 43 39 32

    石見智翠館 37 37 41キリスト教愛真 0 1 0

    計 140 130 140

    市外校

    浜田市 33 40 34川本町 12 11 18

    上記以外 41 37 28計 86 88 80

    市内校への進学率 61.9 59.6 63.6

     ことし1月、市内の高校生にとって望ましい県立高校のあり方について「県立高校あり方検討会」(松田夏夫会長)を設置し、議論を重ねました。検討会は、PTA・小中学校校長・学識経験者・市教育委員長など 15 人で構成、3月まで4回開催し、3月 27 日に山下市長へ検討結果報告を提出しました(写真)。 検討会の概要をお知らせします。

    望ましい市内県立高校の「あり方」とは? 「あり方検討会」が検討結果を報告―

    江津工業高等学校所在地:江津町 1477開 校:昭和9年設置科:建築科、機械科、総合電気科生徒数:220 人校 訓:「質

    しつじつごうけん

    実剛健」「不ふ

    撓とう

    不ふ

    屈くつ

    江津高等学校所在地:都野津町 293開 校:昭和 33 年設置科:普通科生徒数:221 人校 訓:「思

    し り ょ

    慮 高こう

    邁まい

    貫かん

    徹てつ

    102015.5かわらばん11 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 児童等入院助成事業

     小学生・中学生が病気やけがなどで入院した場合に、医療機関に支払った食事代を助成します。◎助成の対象となるもの 医療機関へ支払いをしてから1年以内の入院時の食事代(学校で加入している災害共済給付制度の適用を受ける場合や、交通事故など本人の自己負担がない場合は除きます)◎手続きに必要なもの 領収書(食事代の金額がわかるもの) 入院した人の健康保険証、印鑑、保護者の預金通帳■問 保険年金課医療年金係    ℡(52)7483

    「まちの保健室」を開設します。

     島根県看護協会浜田支部では、看護師や保健師が無料で健康チェックや健康相談に応じる「まちの保健室」を開設します。お気軽にお立ち寄りください。◎日時 5 月 13 日(水)午後1時 30 分~3時◎場所 グリーンモール1階ミスタードーナツ前◎相談内容 血圧測定、体組成測定、健康相談など■問 島根県看護協会浜田支部

    ℡0855(25)0505

    第4回江津市長杯健康・福祉グラウンド・ゴルフ大会参加者募集

     グラウンド・ゴルフ愛好者の交流と親睦を深め、健康の維持と福祉の増進を図るため開催します。◎日時 5月 13 日(水) 午前9時受付

    (午前中で終了、雨天の時は変更します)◎場所 江の川リバーサイドパーク    (渡津町江の川河川敷)◎競技方法 8ホール・2ラウンド◎表彰 優勝(優勝杯、賞状、賞品)、2位、3位(賞状、トロフィー、賞品)、4位~ 15 位(賞品)、その他、ホールインワン賞、飛賞、参加賞◎参加資格 市内のグラウンド・ゴルフ愛好者◎参加料  500円◎申込期限 5月9日(土)◎申込方法 各地区(同好会)責任者に取りまとめいただき、大会事務局に FAX か郵送で申し込みください。(同好会未加入の個人申し込みも可能です)※詳細は事務局か当協会役員にお問い合せください。■申 ■問 市グラウンド・ゴルフ協会大会事務局(浅田覺)

    住所 都野津町2359‐1℡・FAX(53)0210

    3人目以降のお子さんが誕生した保護者に「出産祝い金」を支給

    ◎支給対象児次の要件をいずれも満たす必要があります。① 18 歳以下の第1子および第2子に続いて生まれた、第3子以降のお子さん。(既婚の子を除く)②お子さんが平成 27 年 4 月 1 日以降に生まれ、かつ出生時より江津市の住民であること。◎支給対象者支給対象児の父または母で、江津市の住民になって1年以上経過している人。※江津市の住民になって1年が経過していない場合は、経過してからの申請になります。◎申請できる期間支給対象児が誕生した日から3カ月以内。※支給対象児の父または母が江津市の住民になって1年経過していない場合は、経過後3カ月以内に申請してください。◎支給額 支給対象児1人につき 10 万円◎注意事項 世帯において市税や国民健康保険料、公共料金の滞納がある場合は支給されません。■問 子育て支援課子育て支援係  ℡(52)7487

    江津「赤ちゃん登校日」開催(江津東小学校)

     次世代育成支援の一環として、小学生が赤ちゃんとのふれあいを通じて、小さな命に感動する心、親への感謝や人への思いやり、生きる勇気を育むことを目的に

    「赤ちゃん登校日」を開催します。 公開授業ですので、関係者だけでなく関心のある人の積極的な参観をお待ちしています。◎日時 ▽事前授業 5月 19 日(火)午後1時 30 分~3時▽第1回赤ちゃんとの関わり体験授業 5月 20 日(水) 午前9時 30 分~ 11 時 10 分◎場所 江津東小学校◎講師 鳥取大学医学部・教育支援室准教授

    高塚 人志 氏◎参加費 無料■問 子育てサポートセンター NPO法人ちゃいるどりーむ ℡(52)0569

    脳卒中予防啓発シンボルマーク

    健康&

    すくすく

    江津健康ダイヤル24 (24時間年中無休 通話料 ・ 相談料無料) ☎0120-502-564休日診療 済生会江津総合病院で行っています。(☎ 54-0101 ※事前にご連絡ください。)

    脳卒中は

    冬に多い!?

    実は、6月から

    8月にかけて

    増加しています。

    「脳卒中は冬に多い」というイメージ

    があるかもしれませんが、実は6月か

    ら8月にかけて増加することがわか

    っています。江津市でも同様の傾向

    がみられ、特に脳梗塞の発症が増えて

    います。

    今年の標語

    「様子見は

    とにもかくにも

    命取り」

     

    いつもと違うなと感じたら、迷わず

    救急車を呼びましょう。

     

    脳卒中予防十か条

    出典:(社)日本脳卒中協会

    ○の中に入る言葉を考えてみましょう。

    ※答えは、ページ下

    1手始めに 

    高○圧から治

    しましょう

    2○尿病 

    放っておいたら悔い残る

    3不整○ 

    見つかり次第 

    すぐ受診

    4予防には 

    タ○コをやめる意思

    を持て

    5アル○○○ 

    控えめは薬過

    ぎれば毒

    6高すぎる 

    ○○○○ロールも見逃

    すな

    7お食事の 

    ○分・○肪 

    控えめに

    8体力に 

    あった運○ 

    続けよう

    9万病の 

    引き金になる 

    ○りすぎ

    10○○○ 

    起きたらすぐに 

    病院へ

    【答え】1血  2糖  3脈  4バ  5コール  6コレステ  7塩・脂  8動  9太  10脳卒中

    難病にお悩みの人へ

    「難病サロン」

     

    一緒に話して病気の悩みを分か

    ち合いませんか。

    ◎対象 

    難病をお持ちの人、ご家

    族、支援者などどなたでも

    ◎日時 

    5月19日

    (火)

     

    午後1時30分~3時30分

    ◎場所 

    浜田保健所

    ◎参加方法 

    できるだけ事前にお

    電話をください。当日参加も可能

    です。参加無料。

    ■申■問浜田保健所 

    ℡0855(29)5554

      

    しまね難病相談支援センター

    ℡0853(24)8510

    食生活改善推進員養成講座

    あなたも”食改さん”に

    なりませんか?

     

    健康づくりのための食生活に必

    要な講話や調理実習、運動などを行

    います。受講無料です。

    ◎日程 

    6月4日、11日、18日、25

    日、7月2日(すべて木曜日)

    ◎定員 

    30人

    ◎会場 

    江津保健センター

    ◎対象 

    江津市在住の20歳~概ね

    70歳の人で

    ①5回の講座全てに参加可能な人

    ②受講後、ボランティア活動に参加

    できる人

    ◎締め切り:5月20日

    (水)

    ■申■問健康医療対策課健康増進係

    (内線1253)

    毎年5月25日~31日は「脳卒中予防週間」です。

    1�2015.5かわらばん1� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 江津百景

    2年ぶりに走る

    桜の列車

    春の桜江町は、町中が桜の花に包まれます。

    三江線の川戸駅周辺もその一つ。

    線路の両側に咲く花びらが、

    トンネルのようになって列車を迎え入れます。

    満開の桜の中を列車が通るのは2年ぶり。

    一昨年8月の豪雨災害で大きな被害を受けた三江線は、

    江津・浜原間で1年近く列車運転ができませんでした。

    昨年7月に待望の運転再開。

    そしてこの春、桜と列車の組み合わせが復活しました。

    春の川戸駅は鉄道ファンにも写真ファンにも

    人気のスポット。

    列車が到着する30分前、

    桜並木には、すでにカメラマンが。

    列車が近づくと大きなレンズのついたカメラを構え、

    シャッターを切っていました。

    1�2015.5かわらばん1� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • ★ ★

    江津市役所 ℡(52)2501市政のお知らせ

    Q.マイナンバーはいつから誰

    がどのような場面で使うの?

    A.平成28年1月から社会保

    障、税、災害対策の行政手続き

    でマイナンバーが必要になり

    ます。

    平成28年1月から

    マイナンバーを利用します。

     

    平成28年1月から、社会保障、税、

    災害対策の行政手続にマイナンバ

    ーが必要になります。マイナンバ

    ーは社会保障、税、災害対策の中で

    も、法律や自治体の条例で定められ

    た行政手続でしか使用することは

    できません。

     

    国や地方公共団体などで利用

    します。

     

    国の行政機関や地方公共団体な

    どにおいて、市民の皆さまには、年

    金・雇用保険・医療保険の手続、生

    活保護・児童手当その他福祉の給

    付、確定申告などの税の手続など

    で、申請書などにマイナンバーの記

    載を求められることとなります。

     

    また、税や社会保険の手続きにお

    いては、事業主や証券会社、保険会

    社などが個人に代わって手続きを

    行うこととされている場合もあり

    ます。このため、勤務先や金融機関

    などにもマイナンバーの提出を求

    められる場合があります。

    民間企業でもマイナンバーを

    取り扱います。

     

    民間企業は、従業員の健康保険や

    厚生年金の加入手続を行ったり、従

    業員の給料から源泉徴収して税金

    を納めています。また、金融機関な

    どでも、利金・配当金・保険金など

    の税務処理を行っています。平成

    28年1月以降は、これらの手続を行

    うためにマイナンバーが必要とな

    ります。そのため、企業や団体にお

    勤めの人や金融機関とお取引があ

    る人は、勤務先や金融機関にご本人

    やご家族のマイナンバーを提示す

    る必要があります。

     

    また、民間企業が外部の人に講演

    や原稿の執筆を依頼し、報酬を支払

    う場合、税金の源泉徴収をしなけれ

    ばいけません。そのため、外部の人

    からもマイナンバーを提供しても

    らう必要があります。

    電話相談窓口(コールセンター)

    【日本語窓口】

     

    0570(20)0178

    (全国共通ナビダイヤル)

    【外国語窓口】

     

    0570(20)0291

    (全国共通ナビダイヤル)

    ◎対応時間

    平日午前9時30分~午後5時30分

    (土日祝日・年末年始を除く)

    マイナンバー制度

    ■問総務課情報統計室 

    ℡(内線1271)

    ★軽自動車税の納付について

     

    軽自動車税の納付期限は6月1

    日(月)です。必ず納付期限までに納め

    てください。口座振替の人は6月

    中旬に納税証明書を送付します。

     

    なお、車検の際には、納税通知

    書に添付している納税証明書が必

    要となりますので、車検証と一緒

    に大切に保管してください。

    軽自動車税の減免申請

     

    次に該当する軽自動車などは、一

    定の要件により軽自動車税の減免

    を受けることができます。

    ◎対象

    ①身体障害者手帳などの交付を受

    けている人が所有するもの。ただ

    し、その人の所有がない場合に限

    り、生計を一にする人が所有する

    もので、当該身体障がい者のため

    に使用するもの。(詳しくはお問い

    合わせください。)

    ②構造が身体障がい者などが利用

    するためのもの。

    ③公益のため直接専用するもの。

    ◎申請期限 

    5月25日

    (月)

    地域名

    平均

    最高

    最低

    データ

    件数

    旧江津市全域

    7300円

    10000円

    4000円

    13

    旧桜江町全域

    5900円

    7000円

    4500円

    72

    江津市平均

    6200円

    10000円

    4000円

    85

    地域名

    平均

    最高

    最低

    データ

    件数

    旧江津市全域

    1500円

    2000円

    1500円

    22

    旧桜江町全域

    1500円

    2000円

    1500円

    16

    江津市平均

    1500円

    2000円

    1500円

    38

    【運動の基本】子どもと

     

    高齢者の交通事故防止

     

    期間中、市内各地で交通安全運動

    行事を実施します。皆さまのご協力

    をお願いします。

     

    交通ルールを守り、安全運転・安

    全行動を心がけましょう。

     

    特に島根県は、高齢者が関与する

    交通事故が多発しています。

    ・運転者は、高齢の歩行者や子ども

    を見かけたときは、徐行など思いや

    りのある運転をしましょう。

    ・歩行者は、道路を横断するときは、

    左右の安全確認を徹底し、運転者に

    横断の意思表示をしましょう。

    【重点項目】

    1 

    自転車の安全利用の推進

    2 

    全ての座席のシートベルトと

    チャイルドシートの正しい着

    用の徹底

    3 

    飲酒運転の根絶

    「自転車安全利用五則」

    ①自転車は車道が原則、歩道が例外。

    ②車道は左側を通行。

     (右側通行は違反です。)

    ③歩道では歩行者優先。車道側を徐行。

    ④安全ルールを守る。

    飲酒運転、2人乗り、並進の禁止。夜間は

    ライト点灯。信号の順守と安全確認。

    ⑤子どもはヘルメット着用。

    春の全国交通安運動

    ■問総務課 

    ℡(内線1271)

    ☆さわやか2000人交通安全運動 

    5月11日

    (月)

    ☆交通事故死ゼロを目指す日 

    5月20日

    (水)

    農地の賃借料

    ■問農業委員会 

    ℡(内線1461)

     

    平成26年1月から12月までに農

    地法および農業経営基盤強化促進

    法により、賃借料が設定された賃

    借料水準(10a当たり)は以下の

    とおりです。

    【期間】5月11日

    (月)~20日

    (水)

    軽自動車税

    ■問税務課市民税係 

    ℡(52)7485

    議会報告会

    ■問議会事務局 

    ℡(内線1361)

     

    江津市議会は、議会報告会を4

    会場で開催します。内容は3月定

    例会の予算審議についてです。

     

    どなたでも、どの会場に参加さ

    れてもかまいません。多くの皆さ

    んの参加をお待ちしています。

    地区

    会 

    開催日

    時 

    南部

    川越地域コミュニティ交流センター

    5月8日

    (金)

    午後7時~

    8時30分

    東部

    都治地域コミュニティ交流センター

    5月9日

    (土)

    西部

    有福温泉地域コミュニティ交流センター

    5月15日

    (金)

    中部

    松平地域コミュニティ交流センター

    5月16日

    (土)

    1�2015.5かわらばん1� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 江津市役所 ℡(52)2501市政のお知らせ

    ★年金相談窓口のお知らせ

     

    浜田年金事務所の国民年金、厚

    生年金の年金受給に関する相談は

    平日の相談のほかに時間延長や週

    末相談、手話による年金相談も実

    施しています。

    ◎平日(月~金)

     

    午前8時30分~午後5時15分

    ◎時間延長(週初めの開所日)

     

    午後5時15分~7時

    ◎週末相談(第2土曜日)

     

    午前9時30分~午後4時

    ◎手話相談(第4木曜日)

     

    午後1時~4時

    年金だより

    ■問保険年金課医療年金係

    ℡(52)7483

     

    浜田年金事務所

    ℡0855(22)0670

    ★ ★広がる下水道

    ■問下水道課管理係 

    ℡(52)7497

    済生会江津総合病院

    江津駅

    江津西浄化センター

    国道9号バイパス

    国道9号

    凡例

    供用開始区域H27.4.1供用開始区域

    平成 27 年4月 公共下水道供用開始区域(江津西処理区)

    3月末現在の接続率

    処理区 普及(対象)戸数 接続戸数 接続率波 子 377 262 69.5%江 津 西 1,386 695 50.2%

    桜江中央 849 734 86.5%川 越 302 201 66.6%

    清潔で快適なまちづくりに

    ご協力ください

     

    整備された区域内の全ての人が利

    用されないと、下水道の本来の目的

    である公衆衛生の向上や海や川の水

    質保全につながりません。すでに整

    備された区域にお住まいの人で、ま

    だ下水道に接続されてない人は、早

    めに接続されるようお願いします。

    ※供用開始の日から1年以内の接続

    が義務付けられています。また、く

    み取り式の便所は3年以内に水洗便

    所に改造することが義務付けられて

    います。

    下水道および生活排水処理施

    設に接続された人へお願い

     

    一般家庭では台所の排水施設とし

    て分離マスがあります。このマスに

    は、固形のゴミと油脂類を流さない

    ようにする機能があります。定期的

    に、マス内に溜まったゴミや油脂類

    は取り除いて可燃ごみとして処分し

    てください。(※業務用厨房のある

    施設や事業所などでは、分離マスよ

    り大きなグリーストラップやオイル

    トラップが設置されていますので、

    適切な管理をお願いします。)

    3つの負担にご理解を

     

    整備区域は今後も拡大していきま

    す。下水道が整備され、利用できる

    ようになると、その区域の皆さまに

    は、3つの負担をお願いすることに

    なります。詳しくは、下水道課まで

    お尋ねください。

    【受益者負担金】

     

    下水道が整備された区域の中に、

    土地あるいは建物をお持ちの人に、

    供用開始時に負担金がかかります。

    平均的に約20万円です。(世帯の人

    数により変わります。)

    【排水設備工事費】

     

    公共下水道と家の排水をつなぐ工

    事費です。建物や現在の汚水の処理

    方法により異なります。また、工事

    資金の融資あっせん制度もありま

    す。

    【下水道の使用料】

     

    下水道に接続されると、流した汚

    水の量に応じて使用料がかかりま

    す。

    ★指定管理者が決まりました

     

    平成27年3月31日をもって指定

    期間が満了する「公の施設」7施

    設について、3月定例議会におい

    て、指定管理者が指定されました。

    指定管理者の名称および指定期間

    は次のとおりです。

    指定管理者

    ■問政策企画課政策企画係 (内線1315)

    施設の名称

    指定管理者の名称

    指定期間

    江津市勤労青少年ホーム

    公益財団法人江津市教育文化財団

    平成27年4月1日~

    平成28年3月31日

    桜江高齢者生活福祉センター

    社会福祉法人桜江福祉会

    平成27年4月1日~

    平成30年3月31日

    江津市波子駅会館および

    江津市波子駅会館便益施設

    波子駅会館運営協議会

    江津中央公園

    公益財団法人江津市教育文化財団

    松林宗恵映画記念館

    江津市水ふれあい公園水の国

    江津市桜江体育施設

    (長谷地区体育館・桜江B&G海洋センター・

     

    川越地区体育館・桜江第1柔剣道場)

    ★星島団地を売却します

    ◎売却物件 

    土地・3区画

    ◎所在地

     

    江津町1034番12外2筆

    ※売却価格など詳細については、

    財政課へお問い合わせください。

    ◎抽せん参加申し込み

    ①提出する書類

    ア 

    抽せん参加申込書

    イ 

    本籍地の市町村長の発行する

    身分証明書、法人は登記事項証明書

    ウ 

    完納証明書

    ②申込期限 

    5月7日

    (木)~27日

    (水)

    (平日午前9時~午後4時)

    ◎抽せん

    ・日時 

    6月3日

    (水) 

    午前10時

    ・場所 

    市役所分庁舎1階会議室

    ※代理人が抽せんをする場合は、

    委任状が必要です。

    ※抽せん者以外の立ち会いは認め

    ません。

    市有地の売却

    ■問財政課管財入札係

    ℡(52)7489

    1�2015.5かわらばん1� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 可燃物処理場の

    休日開場日

    ◎日時 

    5月24日

    (日)

        

    午前9時~正午

    ※有料、事前連絡不要

    ■問エコクリーンセンター

    ℡(53)5081

    不燃物処理場の

    休日開場日

    ◎日時 

    5月24日

    (日)

        

    午前9時~正午

    ※事業系のごみは持ち込み不

    可。一般家庭の燃えないごみの

    みが対象で、有料です。必ず事前

    にご連絡ください。

    ■申■問島の星クリーンセンター

    ℡(52)5321

    火の取り扱いに

    注意してください

     

    江津邑智消防組合管内で4月

    10日現在10件の火災が発生し、

    そのうち7件が建物火災です。

     

    江津市内では4件の建物火災

    が発生しています。

     

    火災原因は「風呂のたき口の

    火の不始末」「揚げ物をしてい

    てその場を離れた」「家の近く

    でのたき火による建物への延

    焼」などとなっています。

     

    屋外でのたき火による火の取

    り扱いにも注意をしましょう。

    ■問江津邑智消防組合予防課

    ℡(52)0119

    5月

    補聴器修理相談会

    「福祉事務所分室」会場

    (選管事務局隣り)

    ☆11日

    (月)〔東神実業〕

      

    午後1時30分~3時

    ☆13日

    (水)〔深野時計店〕

      

    午前10時~正午

    ☆19日

    (火)〔中国補聴器〕

      

    午後1時~3時30分

    ☆27日

    (水)〔西日本補聴器〕

      

    午後1時30分~3時

    「江津市コミュニティセンタ

    ー和室」会場(桜江町川戸)

    ☆14日

    (木)〔深野時計店〕

      

    午前10時~正午

    ☆19日

    (火)〔中国補聴器〕

      

    午前9時30分~11時

    ☆27日

    (水)〔西日本補聴器〕

      

    午前10時~正午

    ※修理の程度により費用がかか

    る場合があります。

    ■問健康医療対策課障がい者福祉係

        (内線1259)

    保育士就労奨励金

     

    保育士確保を目的に、新規に

    市内の保育所に勤務する保育士

    に就労奨励金を交付します。

    ◎支給対象者  

     

    江津市に住所を有し、新規に

    市内の保育施設(県または市が

    認可した施設)に常勤職員(1

    日6時間以上かつ1月に20日以

    上の勤務がある者)として勤務

    する保育士。

    ◎奨励金の額  

     

    一人あたり10万円

     (同一人1回限り)

    ■問子育て支援課保育係

    ℡(52)7487

    移動ナースバンク

    (就業相談会)開催

    ◎内容 

    求人・求職相談、

        

    看護情報の提供など

    ◎日時 

    5月20日

    (水)

        

    午後1時~4時

    ※毎月第3水曜日開催

    ◎場所 

    済生会江津総合病院

    ◎担当者 

    高橋百合子さん

    ■問島根県ナースセンター

    ℡0852(27)8510

    平成27年度調理師試験

    準備講習会受講生募集

    ◎講習期間6・

    7・8月の通算8日間

    ◎受講資格 

    2年以上の実務経

    験者(集団給食関係は問合せ要)

    ◎受講会場 

    浜田保健所

    ◎受講料 

    3万7000円

    ■申■問島根県食品衛生協会

    浜田支所(浜田保健所内)

    ℡0855(23)4141

    有 

    料 

    広 

    くらしの広場

    催 

    募 

    制度・相談

    お知らせ

    江津市役所 ℡(52)2501

    「平成27年国勢調査」

    調査員募集

     

    国勢調査は、国内に住むすべ

    ての人と世帯を対象に5年に1

    度行われる、日本で最も重要な

    統計調査のひとつです。

     

    調査の正確な実施には、調査

    員の皆さんの力が必要です。ご

    協力をお願いします。

    ◎調査員の主な仕事

    ・事務説明会への出席

    ・担当地域に住む世帯の把握

    ・調査書類の配布と記入説明

    ・調査票の回収、整理、提出

    ◎応募資格

    ・責任をもって調査を遂行でき

    る、原則20歳以上の人

    ・警察、選挙、税務に直接関係の

    ない人

    ◎募集 

    200人程度

    ◎任期 

    8月24日~10月23日

    ◎調査基準日 

    10月1日

    ◎身分 

    総務大臣に任命される

    非常勤の国家公務員

    ◎報酬・待遇 

     

    受け持つ地域に応じた額(1

    地域につき約4万円)を支給。

     

    調査活動中の災害には、補償

    制度が適用されます。

    ◎応募・質問

     

    左記までお電話ください。

    ◎締切日 

    5月15日

    (金)

     

    定数に達した場合は、締切日

    前においてもお断りする場合が

    あります。

    ■問総務課情報統計室

    (内線1272)

    市営住宅・県営住宅

    入居者募集

    【募集団地】

    市営尾浜団地(後地町)、市営浅

    利旭団地(浅利町)、市営浅利

    曙団地(浅利町)、市営市山団

    地(桜江町市山)、市営養路団地

    (桜江町谷住郷)、市営谷住郷団

    地(桜江町谷住郷)

     

    県営住宅については、お問い

    合わせください。

    ◎募集期間

     

    5月18日

    (月)~29日

    (金)必着

    ◎抽選 

    6月下旬

    ◎入居予定 

    7月中旬

    ※募集団地は追加される場合が

    あります。

    ※入居要件など詳しくは、お問

    い合わせいただくか公社ホーム

    ページでご確認ください。

    ※江津市定住促進住宅と島根県

    定住促進賃貸住宅(公社住宅)

    については、空家が生じた場合

    随時募集します。

    ■申■問

    島根県住宅供給公社

    浜田住宅管理事務所

    ℡0855(25)0535

    http://w

    ww

    .shimane-jkk.jp

    /chintai/

    江の川祭公式キャラク

    ター2015を募集

    ◎募集キャラクターのテーマ

     

    江の川祭が盛り上がるような

    キャラクター

    ◎募集期間 

    4月27日

    (月)~6月

    4日

    (木)午後3時必着

    ◎審査 

    江津青年会議所(JC)

    審査と一般審査を実施します。

    ◎結果発表 

    JCホームページ

    とかわらばん8月号、表彰式で

    発表予定です。

    ■問江津青年会議所

    ℡(52)1481

    第19回ピクニックラン

    桜江 

    参加者募集中

     「水の国」から江の川沿いを

    走る前半と、「風の国」を目指

    し緑豊かな山道を駆けあがる後

    半が特徴の、全国から1000

    人近い参加者が集まるアット

    ホームなマラソン大会です。エ

    イドのスイカや無料の温泉を楽

    しみながら、あなたも全国のラ

    ンナーと交流してみませんか?

    ◎期日 

    7月19日

    (日)

    ◎種目(参加料)

    マラソン21

    ㌔(3700円)

    マラソン10

    ㌔(3200円)

    ウォーキング10

    ㌔(2200円)

    ※高校生以下は一律800円

    小学生未満の幼児は無料です。

    ◎申込方法 

    江津市ホームペー

    ジ、または専用振込用紙から

    ◎申込締切

    5月29日

    (金)消印有効

    ■申■問

    ピクニックラン桜江実行委

    員会事務局(桜江支所総務係内)

    ℡(92)1211

    FAX(92)0905

    玉江大会の審判員募集

     

    5月23日に開催される第90回

    玉江大会の審判員講習が行われ

    ます。ふるって参加してみませ

    んか。女性の参加大歓迎です。

    ◎日時 

    5月10日

    (日)

        

    午後2時~3時30分

    ◎場所 

    市民体育館指導員室

    ◎講習料 

    無料(登録料は有料)

    ◎受付 

    午後1時30分~

    ■申■問江津市陸上競技協会(山田)

    ℡090(1353)2556

    (午後8時以降にお願いします)

    有 

    料 

    広 

    お知らせ

    制度・相談

    募 

    くらしの広場

    催 

    犯罪の被害にあっても、一人で悩まないで  「島根県被害者サポートセンター」℡ 0120 (556) 491「島根県犯罪被害者等支援総合窓口」℡ 0852 (28) 7830   「警察専用電話」℡♯ 9110

    �02015.5かわらばん�1 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 求職者が対象です

    入校生募集

     

    初心者を対象に、一般事務に

    必要なパソコン操作(文書作成、

    表計算、ホームページ作成など)

    経理事務(簿記、会計ソフトな

    ど)の実践的な知識、技能の習

    得を目指します。併せて、ビジ

    ネスマナーやコミュニケーショ

    ン能力など職業人として求めら

    れるスキルを身につけます。

    ◎募集定員 

    15人

    ◎応募資格 

    求職者

    ◎受講料 

    無料(テキスト代な

    ど1万6000円程度必要)

    ◎訓練期間

     

    6月2日

    (火)~8月31日

    (月)

    ◎訓練場所 

    邑智地域能力開発

    センター(邑智郡川本町)

    ◎申込締切 

    5月11日

    (月)

    ◎申込方法 

    公共職業安定所の

    窓口でご相談ください。

    ◎入校検定日 

    5月18日

    (月)

    ◎検定場所 

    川本合同庁舎

    ■問県立西部高等技術校

    ℡0856(22)2450

    戦没者追悼式の

    参列者を募集します

    ◎日時 

    8月14日

    (金)~15日

    (土)

    ◎場所 

    東京都・日本武道館

    ◎対象者

    ①戦没者の18歳未満の遺族

    ※原則、孫・曾孫など、三親等

    以内の人。

    ②以下の全てを満たす県内在住

    の人

    (1)日華事変(昭和12年7月

    7日)以降の戦没者の遺族

    (2)戦没者の遺族である配偶

    者、子、父母、兄弟姉妹、孫、子・

    兄弟姉妹の配偶者、曾孫、甥姪、

    孫・甥姪の配偶者

    (3)健康状態良好で、介助な

    しで行動可能な人

    ※原則、戦没者1人につき1人

    の参列。(子・兄弟姉妹の配偶

    者および18歳未満の遺族とその

    保護者が参列する場合を除く)

    ◎参加費 

    出雲空港から東京ま

    での往復運賃と宿泊費は定額助

    成。その他費用は自己負担。

    ◎申込期限 

    5月29日

    (金)

    ◎その他 

    応募者の中から、県

    で選考します。集合から解散ま

    で団体行動となります。

    ■申■問社会福祉課地域福祉係

    ℡(52)7486

    江津市シルバー

    人材センター会員募集

    ◎業務内容

     

    草刈り、せん定、日常のちょっ

    とした仕事や短時間の業務

    ◎入会条件 

    市内在住の60歳以

    上の健康で、働く意欲のある人

    ◎入会説明会(筆記用具持参)

    ・日時 

    5月21日

    (木)

    有 

    料 

    広 

    午後1時30分~

    ・場所 

    江津市シルバー人材セ

    ンター(和木町)

    ☆空き家やお墓の掃除も行っ

    ています。ご相談ください!

    ■問江津市シルバー人材センター

    ℡(52)1616

    水の国イベント情報

    『桜江ノンプロ作家』展

     

    この春、桜江で絵画・植物画・

    書の制作活動を楽しむノンプロ

    作家の作品を展示いたします。

    ◎出品者(尾原美和子・非々玲

    子・山口彌生・山崎孝利・和田

    美芳)また、5月6日(水・祝)

    には書の、5月10日

    (日)には絵の

    『ワークショップ』を午前10時

    から午後3時の間行います。

    ◎場所 

    水ふれあい公園水の国

    ◎期間 

    4月24日

    (金)~5月21日

    (木)

    ◎時間 

    午前9時~午後5時

    (入館は午後4時30分まで)

    ◎休館日 

    火・水曜日

    (ただし、4月29日

    (水)・5月5

    日(火)

    ・6日

    (水)は開館)

    ◎入館料 

    大人410円

        

    小人200円(小・中)

    『ふるさと市』

     

    江津市水ふれあい公園水の国

    では、『ふるさと市』を開催し

    ます。

     

    餅つき、うどん、ぜんざい、

    炊き込みご飯、イノコロなどの

    販売を行います。正午からは石

    見智翠館高校の吹奏楽部選抜メ

    ンバーによる公演もあります。

     

    皆さまのお越しをお待ちして

    います。

    ◎場所 

    水ふれあい公園水の国

    駐車場

    ◎期間 

    5月3日

    (日)

    ◎開場 

    午前9時~午後3時

    ■問

    水ふれあい公園水の国

    ℡0855(93)0077

    風の国ゴールデン

    ウイークイベント情報

    5月3日

    (日)~6日

    (水)の

    イベント

     

    謎解きゲームの新バージョン

    登場、体験工房随時受付、リラ

    クゼーションコーナー限定開設

    5月3日

    (日)は『長谷デー』

     

    田植え囃子や神楽上演

    5月5、6日は

    『風の国お子様デー』

     

    小学生以下は温泉入浴&グラ

    ウンドゴルフが無料です。

    (無料入浴受付は午後3時まで)

    ■申■問

    温泉リゾート風の国

    ℡0855(92)0001

    催 

    くらしの広場

    募 

    制度・相談

    お知らせ

    有 

    料 

    広 

    第22回川平町花田植え

    ◎日時 

    5月24日

    (日)午前10時~

    ◎場所 

    ふれあい広場(川平町)

     

    早乙女さんを募集していま

    す。体験してみませんか?(申

    込締切は5月15日

    (金)です)。出

    店もたくさん予定しています。

    ■申■問

    松平たすけ愛協議会

    ℡(57)0002

    しまね企業ガイダンス

    (浜田・松江)開催

     

    企業の採用担当者による会社

    概要や採用予定に関する情報提

    供を行います。

    ◎日時・場所

    【浜田会場】いわみーる

     

    5月30日

    (土)

     

    午前10時~午後4時

    【松江会場】くにびきメッセ

     

    6月6日

    (土)

     

    午前10時~午後4時

    ◎対象者 

    平成28年3月大学、

    短期大学、高等専門学校、専修学

    校などの卒業予定者、県内の就

    職を希望する人

    ◎参加企業 

    5月中旬から「ジ

    ョブカフェしまね」のサイトに

    順次掲載します。

    ■問ジョブカフェしまね

     (ふるさと島根定住財団)

    ℡0852(28)0694

    ごうつコケワールド

     

    江津に自生するコケの展示、

    またコケ玉作り、コケアート体

    験、展示スペースにコケ庭、コ

    ケ玉、テラリュウムなど展示コ

    ケにふれて、コケの不思議な魅

    力を発見してください。

    ◎日時 

    5月16日

    (土)、17日

    (日)

    ◎場所 

    植木鉢センター

    (敬川町9号線沿い)

    ◎制作費用 

    実費500円

    ■問ドクターリセラ里山再生係

    (フタムラ)

    ℡080(6138)5239

    イルティッシュ号

    乗組員救援110周年記念式典

    平成27年度ロシア祭り

     

    日露戦争で、和木の人たちが

    敵国だったロシア兵を救援して

    から今年で110年となりまし

    た。毎年実施しているロシア祭

    りに加え、今年はイルティッ

    シュ号乗組員救援110周年記

    念式典も実施します。

    ◎日時 

    5月31日

    (日)

    午前9時~午後2時30分

    ◎場所 

    じばさんセンター

    および和木公民館

    ◎内容 

    和田力・岡山大学名誉

    教授(和木町出身)講演会、、ドゥ

    ビニン学校生徒・児童(ロシア

    より来江)による発表など。

     

    その他、出店も予定していま

    す。ぜひご参加ください。

    ■問

    イルティッシュ号乗組員救援

    110周年記念事業実行委員会

    ℡(52)3177(河行)

    総合市民センター

    開館20周年記念

    宝くじふるさとワクワ

    ク劇場

    in

    ごうつ

    坂田利夫

    ◎日時 

    8月9日

    (日)午後3時

    (開場午後2時30分)

    ◎場所 

    総合市民センター

    ◎出演者 

    大木こだま・ひびき、

    坂田利夫、三笑亭夢之助、吉本

    新喜劇ほか

    ◎入場料 

    全席指定前売

    2000円

    (当日2500円)

    ※宝くじの助成により、特別料

    金となっています。

    ※前売で完売した場合、当日券

    の販売はありません。

    ◎チケット販売場所

     

    総合市民センター、グリーン

    モール、江津市図書館桜江分館、

    みずほ楽器、大田市民会館、グ

    ラントワ、悠邑ふるさと会館

    ◎チケット発売日 

    5月30日

    (土)

    ■問総合市民センター

    ℡(52)2155

    江津本町甍街道ふらり

    〔fula:Re

    〕開催!

     

    今回のテーマは「本町クラ

    シック」。

     

    江津の礎を築いた本町の先駆

    者のかわら版を、各会場のシー

    ルを集めて完成させるオリエン

    テーリングや、吹奏楽の演奏、

    大道芸やフラダンス、美味しい

    もの楽しいものの【ふらり市】

    など。

     

    古い町並みに、レトロなク

    ラシックカーが約50台集結しま

    す!

    ◎日時 

    5月17日

    (日)

    午前10時~午後3時

    ◎場所 

    江津本町エリア

    ※グリーンモール・旧済生会病

    院跡からシャトルバスを運行し

    ます。

    ■問

    ふらり実行委員会(ナンコウ)

    ℡090(5779)4164

    お知らせ

    制度・相談

    募 

    くらしの広場

    催 

    市税などの納付は、安全 ・確実 ・便利な口座振替をご利用ください。

    ��2015.5かわらばん�� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 有 

    料 

    広 

    催 

    くらしの広場

    募 

    制度・相談

    お知らせ

    有 

    料 

    広 

    くらしの広場(無料相談・断酒会・納付・各種統計・寄付など)5月の無料相談

    人権相談(登記相談含む)

    江津会場18 日(月)9:00 ~ 12:00

    市役所2階 第6会議室行政相談

    江津会場18 日(月)9:00 ~ 12:00市役所1階 市民相談室

    桜江会場13 日(水)9:00 ~ 12:00コミュニティセンター和室消費生活相談

    日時 12 日(火) 、26 日(火) 9:00 ~ 12:00場所 市役所1階 市民相談室

    交通事故相談

    日時 毎週水曜日(祝休日を除く)場所 浜田合同庁舎1階

    備考 要予約 ℡ 0855(29)5563島根県交通事故相談所浜田相談室こころの健康相談

    日時 27 日(水)14:00 ~ 16:00場所 桜江保健センター

    備考 要予約 ℡ 0855(29)5550浜田保健所サポステ浜田 就労相談

    日時 不定(相談者との調整)場所 市役所1階 市民相談室

    備考要予約 ℡ 0855(22)6830しまね西部若者サポート

    ステーションふれあい福祉センター総合相談所

    法律相談(弁護士)※要予約

    14 日(木)13:00 ~ 15:00

    市社会福祉協議会一般相談(江津会場)※要予約

    22 日(金)9:00 ~ 12:00

    市社会福祉協議会

    福祉相談(担当職員)

    (月)~(金)通年※祝日・年末年始は除く市社会福祉協議会

    備考 予約・問合 ℡(52)6710

    5月の断酒会

    江津保健センター

    開催日 7 日・14 日・28 日(いずれも木)時間 19:00 ~ 21:00

    桜江保健センター

    開催日 21 日(木)時間 19:00 ~ 21:00■問 佐々井勉℡ 090 (8715) 8679  豊田康弘℡ 080 (1904) 8154 

    市税などの納付

    夜間の納付・納付相談

    日時 28 日(木)、29 日(金)17:15 ~ 19:30場所 市役所1階保険年金課窓口

    対象①市税(市県民税、固定資産税、軽自動車税)②国民健康保険料

    納付期限

    固定資産税 (1期 ・ 全期)軽自動車税 (全期)

    6 月 1 日(月)

    ※軽自動車の車検の際には、納税通知書に添付している納税証明書が必要となりますので、車検証と一緒に大切に保管してください。口座振替の方は6月中旬に納税証明書を送付します。

    交通事故の発生状況(3月末現在・江津警察署)

    年別 件数 死者 傷者

    江津市

    27 年 16 0 22

    26 年 8 0 8

    前年比 8 0 14

    県内

    27 年 371 10 402

    26 年 365 7 412

    前年比 6 3 -10

    人口・世帯数(3月末現在)

    種別 人数・世帯数 前月比

    総人口 24,867 -105

    男 11,498 -48

    女 13,369 -57

    世帯数 11,553 -32

    市民生活課調べ

    火災・救急・救助の件数(3月末現在・江津消防署管内)

    種別 月の件数 年間合計

    火災 1 5

    救急 84 280

    救助 1 7

    江津市の物価の動き(消費者友の会・物価調査係調べ)

    品名 単位 平均

    島根県産コシヒカリ 10 ㎏ 4,098 円LPガス 10 ㎥ 7,424 円

    砂糖 上白袋入 1㎏ 260 円鶏卵 Lサイズ 10 個 262 円

    牛乳 1L 271 円灯油(店頭価格) 18 L 1,650 円

    ガソリン(レギュラー) 1L 145 円4月1日現在市内平均(税込)価格※特売は含みません。

      ありがとうございます(3月 31 日受付分まで)

    社会福祉事業へ寄付(香典返し寄付)▽有福温泉・森口育子さん(故弘子さん)▽和木町・伊藤英俊さん(故ヨシコさん)▽二宮

    (渡津)・大源淳也さん(故富夫さん)▽嘉久志(黒松)・窪田卓哉さん(故正昭さん)▽嘉久志(川平)・佐々木敏明さん(故一子さん)▽都治・

    藤井清江さん(故康三さん)▽桜江・堀喜久子さん(故典雄さん)▽二宮・原田昌歳さん・(故巖さん)▽松川・流保政さん(故愛恵さん)▽二宮(川平)・嘉戸博さん(故定光さん)▽金田・西谷元伸さん・(故淳吉さん)▽大田市・小林幸子さん(故柄川禎子さん)▽二宮・河村高明さん(故シゲノさん)▽桜江・竹下政信さん(故直子さん)▽二宮・佐々木敏男さん(故公夫さん)▽都野津・濱松宏之さん(故義正さん)▽埼玉県(渡津)・佐々本文明さん(故芳子さん)▽嘉久志・立川純子さん(故実さん)▽敬川・冨金原優次さん(故ミスエさん)▽後地・林悦子さん(故和雄さん)▽浅利・笠井健吉さん(故泉フサさん)▽江津・田中光良さん(故ツキヱさん)▽江津・浦田慧子さん(故一義さん)▽和木・山田繁雄さん(故タマ子さん)▽有福温泉・山田ミサ子さん(故房利さん)▽江津・山藤真樹さん(故昭彦さん)※掲載をご了承いただいた人について掲載しています。印刷上表記できない漢字は、常用漢字などに置き換えています。

    江津市社会福祉協議会(℡ 52-2474)

    お知らせ

    制度・相談

    募 

    くらしの広場

    催 

    虹の家祭

     

    障がいのある人の余暇活動の

    お手伝いをしている江津市の

    「虹の家」で「虹の家祭」を開

    催します。当日は、フリマ・喫

    茶・100食限定無料カレーの

    振る舞いや、障がい者通所施設

    のケーキなどの販売、「劇団風

    の子」の公演もあります。

    ◎日時 

    5月17日

    (日)

    午前10時~午後2時30分

    ◎場所 

    渡津交流館

    ■問

    虹の家祭事務局(山崎)

    ℡090(7504)5664

    楽しく元気シニアコー

    ラスのつどい

     

    くにびき学園西部校のOB、

    在校生で結成している合唱団ア

    カペラーズは、結成15周年を迎

    え記念コンサートを開きます。

     

    特別ゲストおよび地域コーラ

    スグループの友情出演で、高齢

    者が歌うことの喜び、生きがい

    を歌声に乗せて発信します。

    ◎日時 

    6月6日

    (土)午後1時~4時

    ◎場所 

    石央文化ホール(浜田市)

    ◎入場無料

    ■問

    アカペラーズ結成15周年記念

    実行委員会(小松)

    ℡(55)1680

    再興第99回院展

    島根展

    ◎期間 

    5月9日

    (土)~24日

    (日) 

    (期間中無休)

    ◎時間 

    午前10時~午後4時

    ◎入場料 

    一般1200円

        

    (前売1000円)

    高大500円、小中無料宮北千織「佳き日」

    ※期間中の土日に市民センター

    から江津駅経由で無料バスを運

    行します。

    (行き)市民センター→今井美術館

    市民センター

    江津駅

    今井美術館

    9:50発

    10:05発

    10:35着

    (帰り)今井美術館→市民センター

    今井美術館江津駅

    市民センター

    13:20発

    13:50発

    13:55着

    ■問今井美術館

    ℡0855(92)1839

    ノルディックウォーキ

    ングを歩きませんか?

     

    スキーのスティックに似た

    ポールをついて歩くことで足の

    負担を軽くし、無理なく腕や肩

    などの筋肉も動かすことができ

    るウォーキングです。楽しく一

    緒に歩いてみませんか? 

    ◎日時 

    5月17日

    (日)

    、6月21日

    (日) 

    午前10時~正午(少雨決行)

    ◎場所

    石見海浜公園予約セン

    ター(浜田市国分町)集合

    ◎コース 

    公園内約4㌔

    ◎服装

    動きやすい服装、ポー

    ル(レンタルポールは500円)

    ◎定員

    30人程度

    ◎申込締切 

    当日まで

    ◎その他 

    参加無料

    ■申■問

    石見海浜公園予約センター

    ℡0855(28)2231

    アクアス探検隊!

    5月のイベント情報

    GW(4月25日~5月6日)は

    休まず開館します。5月7日

    (木)

    は休館日となります。

    ☆アクアス特別展

    「島根を征服…おいしい魚大

    作戦!」

     

    しまねSuper大使吉田く

    んとしまねっこが夢のコラボ!?

    島根でとれるおいしい魚とその

    秘密、食べ方を紹介します。

    ◎期間 

    ~9月23日(水・祝)

    ◎場所 

    アクアス館内

    ☆児童福祉週間

     

    5月5日(火・祝)~11日

    (月)

    の期間、小・中学生はアクアス入

    館料が無料となります。

    ☆アクアス体験スクール

    海の生き物教室

    「ボベご飯を作ろう!」

     

    ボベ貝を自分たちで採って炊

    き込みご飯を作ろう!

    ◎日時 

    5月10日

    (日)

        

    午前10時~午後2時

    ◎場所 

    アクアス近くの漁港

    ◎対象 

    どなたでも

    ◎定員 

    30人

    ◎持ち物:お米1人1合

    ◎参加費:無料

    日曜講座

    「プラ板でストラップ作り」

     

    プラ板を使ってアクアスオリ

    ジナルのストラップを作ろう!

    ◎日時 

    5月24日

    (日)

        

    午前10時~正午

    ◎場所 

    レクチャーホール

    ◎対象 

    どなたでも

    ◎定員 

    30人

    ◎料金 

    無料

    ※申し込みは電話かアクアス

    ホームページから

    ■申■問しまね海洋館学習交流係

    ℡0855(28)3614

    ��2015.5かわらばん�� 2015.5 GOTSU Public Relations Magazine

  • 日 Sun 月 Mon 火 Tue 水 Wed 木 Thu 金 Fri 土 Sat1●子お楽しみの日「こいのぼり作り」

    10:00 ~ 11:00

    2●中石央中学野球

    3●子休館日◆ おでかけとしょ

    かん(26)

    4●子休館日

    5●図休館日●子休館日

    6●保 3 歳児健診 対象:平成 23 年

    11 月~ 12 月生まれ

    7●子休館日●サ定休日●保断酒会(25)●保乳児健診 対象:平成 26 年

    12 月 26 日~平成27 年 2 月 6 日生まれ 13:00 ~

    8●子お楽しみの日「小麦粉粘土遊び」

    10:00 ~ 11:00

    9●中市スポ少軟式野

    球交歓会●中市スポ少バレー

    ボール交歓会●子パパママ学級「お産の経過と沐浴

    体験」10:00 ~ 12:00

    憲法記念日 みどりの日 こどもの日 国民の休日10●中国体軟式野球市

    予選●中連盟春季野球●中県障害者スポー

    ツ大会●総江津中吹奏楽部

    定期演奏会◆ 図書館桜江分館

    まつり(26)

    11●済子宮頸がん検診●子発達健康相談

    12●済子宮頸がん検診●相消費相談(25)●図休館日●桜乳幼児相談日、離

    乳食教室9:30 ~ 12:00

    ●子発達健康相談

    13●コ行政相談(25)●保 1.6 歳児健診 対象:平成 25 年

    10 月~ 11 月生まれ 13:00 ~

    ◆市長杯グラウンドゴルフ(13)

    14●済乳がん検診◆胃がん検診 (二宮・都野津)●社法律相談(25)●子休館日●サ定休日●保断酒会(25)

    15●子お楽しみの日「かみしばい&子育

    て講座①」10:00 ~ 11:00

    16●中全日本少年軟式

    野球

    17●中連盟春季野球●中市民バレーボー

    ル●じ江津市こどもま

    つり◆クリーンさくら

    18●済子宮頸がん検診●相行政相談(25)●役人権相談(25)●総島根県同和教育

    推進協議会連合会総会

    19●済子宮頸がん検診●図休館日

    20◆ 赤ちゃん登校日 (13)●子乳幼児相談・お

    っぱい相談9:30 ~ 12:00

    21●済乳がん検診●子休館日●サ定休日●桜断酒会(25)

    22●社一般相談(25)●子お楽しみの日「JR でアクアス公園

    へ行こう」9:30 ~ 14:00

    23●中玉江少年体育大会

    ごうつ食育の日

    24●島●エ休日開場日

    (20)◆子宮頸がん検診 (二宮・●保)●保乳がん検診●中全日本少年軟式

    野球予選●中石見卓球選手権●中交流テニス●総チャリティー 市歌謡舞踊祭

    31●中連盟春季野球●中石東卓球●じロシア祭(23)●図休館日

    25●済子宮頸がん検診

    26●済子宮頸がん検診●相消費相談(25)●図休館日

    27●子離乳食教室 対象:中期(7 ~

    8 カ月)●桜こころの  健康相談(25)

    28●済乳がん検診◆胃がん検診 (黒松・都治・江津)●子休館日●サ定休日●保断酒会(25)●役納付相談(25)

    17:15 ~ 19:30

    29●役納付相談(25)

    17:15 ~ 19:30●子お楽しみの日「おやつ作り」

    10:00 ~ 12:00

    30●中学童軟式野球

    ●子子育てサポートセンター●ササンピコごうつ●保江津保健センター●桜桜江保健センター●社社会福祉協議会●人人権啓発センター●中中央公園●総総合市民センター●じじばさんセンター●役市役所●相市役所市民相談室●ココミュニティセンター●公公民館●島島の星クリーンセンター●エエコクリーンセンター●済済生会江津総合病院●図江津市図書館●ググリーンモール  ※カッコ内の数字は、記事掲載ページ。

    ごうつカレンダー 5月江津の1カ月は、これを見ればバッチリ!

    ※要予約

    ※要予約

    江津市図書館  52-0551 桜 江 分 館  92-0300

    Welcome to Library  図書館においでよ!

    おとなの図書館活動〈としょ活かつ

    〉 毎月、一つのテーマを決め、図書館の本を使い、1時間

    でできる簡単な体験会を開催します。講師はいません

    ので、皆さんで試行錯誤しながら楽しい時間を過ごしま

    しょう。

    ◎開催日時 原則 毎月第三木曜日 19:00 ~※実費がかかる場合もあります。