Mysql report

19
S MySQL5.7 勉勉勉勉勉

Transcript of Mysql report

Page 1: Mysql report

S

MySQL5.7 勉強会レポ

Page 2: Mysql report

目次 冒頭の本の紹介 パネルディスカッション 機能について調べたこと

Page 3: Mysql report

MySQL 5.7

新機能 150 以上!

Page 4: Mysql report

新機能についての解説本

Page 5: Mysql report

新機能についての解説本 作者 : 奥野さん 漢のコンピュータ道の中の人 新機能を理解するのに必要な知識もつくよ ほんとはもっと書きたかったけど凝縮したよ

                     

Page 6: Mysql report

本の内容についてさらっと紹介 オプティマイザー強化 GIS パフォーマンススキーマ ダイジェストテーブル マルチソースレプリケーション トリガーが同一種類のものを複数定義できるように

Page 7: Mysql report

本の内容についてさらっと紹介 一般テーブルスペース UNDO ログの自動トランケート 空間の利用効率アップ 全文検索用プラガブルパーサーのサポート テンポラリテーブルの最適化 sys スキーマが標準で同梱

Page 8: Mysql report

冒頭 10 分くらいでこの情報量…

Page 9: Mysql report

部で本買ったほうがよさそう!完

Page 10: Mysql report

パネルディスカッションQ. 論理削除についてどうかA. 使わない。 削除したデータを残したいなら別テーブルに移すべし

テーブルが生きているデータと死んでるデータ 2 つを持つ役割をするというのは確かにどうなのかな。。

Page 11: Mysql report

わからなかった単語や機能を調べてきました

Page 12: Mysql report

パフォーマンススキーマ mysql のパフォーマンス情報を収集するツール 情報の取得はソースコードの各所に埋め込まれた計器 (Instrument) を使って行われている Mysql5.7 では Instrument の数が 5.6 に比べ二倍に Sql を使ってパフォーマンススキーマの各テーブルにアクセスして使う

Page 13: Mysql report

SYS スキーマ 便利なビューやストアドプログラムの集合体 パフォーマンススキーマのデータをわかりやすいビューなどに変換してくれる 5.6 では github から落とす必要があったが 5.7 からは標準で同梱

Page 14: Mysql report

マルチソースレプリケーション スレーブにチャネルという概念が追加 1 スレーブに対して複数のマスターが定義可能に スレーブがマスターに応じたスレッドが持てるようになった

Page 15: Mysql report

レプリケーション

引用 :http://downloads.mysql.com/presentations/20151207_02_MySQL_Replication_for_Beginners.pdf

Page 16: Mysql report

全文検索に mecab と n-gramが利用可能に Mecab はコマンド打って有効化する必要あり N-gram は前準備なしで使える

フルテキストインデックスの設定がいらなくなった? でも Mroonga の方が早いぽいhttps://mynavi-agent.jp/it/geekroid/2016/03/23mysqlpostgresql.html

Page 17: Mysql report

まとめ Mysql をライトに使う分には中々必要にならなそう そのほか GTID がとか出てきましたが直近僕には関係なさそうなので深追いはしませんでした

Page 18: Mysql report

おしまい

Page 19: Mysql report

チラシ裏 プライマリキーや id の持ち方についてTwitter の snowflake が出てきた分散環境において ID をざっくり時刻順にしてクエリ実行の効率をよくしている

詳しくは http://www.slideshare.net/pfi/id-15755280